文句言いたいだけならわざわざフォーラムに来て議論の邪魔をしなくても良いのでは?
そんな書き込み見る度に移動組の印象は悪くなる一方だと思いますが。
あとコミュニティが分割された程度で引退するほどショックになるかなんて考えなくてもわかりませんか。
SNSやらグループツールなんていくらでもあるのにゲーム内だけの繋がりしかない人と別れるのがそこまで辛いことだとは全く思えないです。
うーん。最初にありえない例をだしたのはあなたですよねー。自分では辛いことだとは思わないのに例にだしたんですか?
そもそも。優遇しろなんて誰もどこにも書いてなくて、理解してほしいって書いてあるだけなのに。わかまま呼ばわりしてるのは議論なんですか?私には言いがかりとしか思えませんでした。貴方の印象のがよっぽど。(略
あとね。いろいろな人がいるんです。もう本当に多様なね。だから考えなくてもわかりませんか?だなんて決めつけないでくださいな。理解しろとは言いませんが、そんなに攻撃的な文章書かないでほしいなぁ。
土地を買うこと自体がプライスレスなので、そんな壊れるものの補填の金なんていらん土地を用意してくれってコミュニティを選んでハウス失う人は思っているでしょう。勘違いしている様ですが、300万ギルの支払いはプラスしゃないですよ?撤去で壊れる家具・庭具への補償額なのでむしろこれに関しては払いすぎだとさえ思っています。
撤去で壊れる家具庭具って、プライベートエーテライト・チョコボ厩舎・畑・一度でも食べた料理家具・フリーパーティションに貼った壁紙・アクアリウムに入れた魚・魚拓に入れた魚・絵画くらいのものです。
料理や壁紙なんかはシーズナルだったり課金だったりで入手困難な場合もあるから同情の余地もあるけど他は補償いらなくないかとさえ思うし
過去に問題になってたらしい蛮神系家具からは撤去後破壊の仕様は無くなってますし。
なのでそれに対していちゃもんつけるのはどうなの?って思いますよ。
土地を失う人側の気持ちに立ち、土地を買う事自体が難しいこの現状を理解していれば分かる事と思い詳細は省いておりました。
(一応ギルに価値のないゲームだと言う事は書いておきましたが。次にギル簡単に稼げないとかいう返しを貰っても返事はしません。稼ぎ方考えれば稼げるので。)
省いてしまって、すいません。
失う選択を余儀なくされてる方達の満足出来る補填が行われるか、公平な事が行われるのを願っています。
望まないDC移動に対して特に問題はないと思える方達の一定数の方から見ると
保証を求める事は
詫び石寄こせって言ってるように見えるんでしょうか?
ゴネてるとか被害者ビジネスをしているように見えるのでしょうか。
直接に言葉には出さないけど甘えるなという圧力を感じますね。
借りにそう見えたとしても保証するのは運営ですし既存のDCの方達にはなんの迷惑も掛けないと思うのですが。
こっちにも書くけど、運営が強制するDCの再編においては土地の喪失は起きないでしょ。
故に保証はこれに伴う破損分になるわけです。これ以上の「問題は引き起こさない。」
この再編によって突き付けられる選択はあくまで個人のゲーム環境上確保上の選択で
コミュニティーかハウジングかの選択は個人の優先度の問題。移動先のDCで過不足は
あるだろうけどコミュニティーを維持して遊べる環境(DCテレポがそれじゃない?)と
現行のハウジングを維持できる方法(まぁ少ないけど保証金)があるなら本来は保証は
成立してる。
過不足があるから保証を上げろって話(DCテレポの利便性の向上やDC間チャットの創設
ハウジング保証金の増額等)は理解できるけど個人の選択を保証しろって話はピンとこない。
移動しないでコミュニティーを維持活動できように望めばハウジング無くさないんじゃない?
なんでこっちの選択はできないのか。この辺の説明があいまい。
ましてや、感情的には言いたいのは分かるけど「土地が確保できないという運営理由の不利益」を
被ってる人に対して「俺らは運営のせいで不利益を被ったんだから土地よこせ」って
言ったら普通に土地あるんだからそれ使えよって言われると思うけど。
まぁだから言い合いみたいになってるんだけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.