Page 5 of 29 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 282
  1. #41
    Player
    akuaneki's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    1,460
    Character
    Sara Amaken
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 100
    コンテンツの攻略時間が違うにも関わらず報酬が同じは別にアライアンスに限った問題では無いので敵の修正や報酬調整はいらないとおもいますけどね
    それにやたらIL調整マンが多い前提で話が進んでますがそんなにIL調整マンいますかね?っというのとIL調整マンがそれなりに居てもlv60未満、及びクリタワしか行けない人をまとめて古代シルクスにぶち込めばいいだけなのでたいした問題には感じません。
    ルーレット申請してもクリタワしか当たらない!はそもそもクリタワ以外が当たる条件を考えていただきたい

    新生蒼天アライアンスを硬くするも紅蓮漆黒アライアンスを柔らかくするも古参の身勝手な意見なのでは無いですかね。素数さんとかいまでも割と見れるか微妙なギミックですけど柔らかくしたら来なくなると思いますよ
    (8)

  2. #42
    Player
    Renoj's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    61
    Character
    Reno Jackson
    World
    Ramuh
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by LioneAspero View Post
    いっその事申請レベル以下のIDを含める様にしてIL低かったら上限にシンクする様にすれば狙って入れなくなるので良いのでは?
    当たり外れがあるからルーレットなんだし…
    ボズヤや高原みたいにIL制限無くして装備が一定のILに調整される仕組みにできればいけそうではあります。
    プレイヤーが減るという話も脱いでる人はどのみちクリタワしかやる気がないですし。
    (9)

  3. #43
    Player
    AricaLawrence's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    93
    Character
    Arica Lawrence
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 100
    そもそも5.x時代にシャドウオブマハを踏破しましたけど、あまりにも禁忌都市がシャキらなさすぎて偶然突っ込まれたときしか行ったことないんですが……
    ヴォイドアーク、ダン・スカーも同じだけどマハは露骨に低いはずなんで日付変わり間際にタンクで申請しないと今もマッチングしなさそうな気が……
    RWのあったリターン・トゥ・イヴァリースと違って後続コンテンツがないから開けてないというのもありそうですけどね
    (7)

  4. #44
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    アライアンスレイドなんて報酬がまずければメインルーレットと同じ扱いで一部の物好きか、報酬が大きいので廻すようなコンテンツになるだけなので別に報酬まずくする方向でもいいと思いますけど
    それで結局はマッチング補助として役に立たなくなるのであればそんな事をする意味ってあるんでしょうかね。此処で無視していいとか言う人がFF14の運営が終わるまでずっとマッチング補助してくれる有志ならそれでもいいですが。

    クリスタルタワー系以外のアライアンスレイドに参加するのに支障が出ている状況であれば其処にユーザーが行く事を承諾するようなコンテンツの作り方が大事だと思います。
    なのでクリスタルタワーに制限をかけたり、報酬を減らすのではなく、明らかにメインルーレット並に時間の掛かるコンテンツの参加時間の調整、報酬の増加をしてもっと気軽に遊べるようにしてほしいです。

    クリスタルタワーに通うのは空きましたがリドルアナ、オーボンヌ、塔なんかにあたった後にクリスタルタワーにいくともうクリスタルタワーでいいかなってなるんですよね。
    (19)

  5. #45
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    古代・シルクス以外にマッチングした時のちょっと萎える感覚は分かるので、何かしら調整は欲しいですね
    個人的には想定クリア時間を再設定した上で、それに大体合うように敵の硬さを再調整して欲しいと思っています

    古代シルクスとまでは言わないので、全体的に25分くらいで回れると嬉しいですね…
    (20)

  6. #46
    Player
    poritank's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    80
    Character
    Dobry Amarya
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gunbreaker Lv 83
    Quote Originally Posted by AricaLawrence View Post
    過去散々言われている内容ですが、暁月のフィナーレの特定クエストでレイドやクロニクルのシリーズクエスト完走者に対する恩恵(ネタバレになるため詳細は伏せ)が出たため本格的に動いて欲しい思い投稿です。


    アライアンス関連で過去のそれぞれの言い分については以下の通りです。
    ノーマルレイドもアレキ起動編に偏りがちですが、そこまで酷い偏りではないためここでは一端省略します。
    (……それでも是正してくれると日々にバリエーションが出て退屈しないと思いますが)

    是正してくれ派
    ・ランダム性が息をしていない、いい加減古代&シルクスに飽きた
    ・各所の装備が欲しい
    ・上記恩恵が得られない(New!!)

    IL調整派
    ・(クリタワ以外が)時間がかかる
    ・ワイプ案件が多い
    ・不足ロールボーナスが欲しいだけ


    お互いが幸せになるには古代&シルクスとそれ以外の攻略時間が揃い、現状の時間対報酬から下がらない。
    という2点が重要だと思うのですがいかがでしょうか。
    申し訳ないけど、仕事・作業だと思ってる方々は拾えないです。

    提案
    ・ILシンクが存在しない古代&シルクスにも適用し、ILの暴力をできなくする。
     → そもそもクリタワもギミックが飛びすぎてるから他のアライアンスレイドとの難易度差が余計に大きい。ただし古代もベヒやティターンが無詠唱でタンクへの強攻撃を飛ばしてくるので、そのあたりはキャスト付けるなりで多少調整してほしい
     → ちゃんと釣る必要が出てくるのでA・Cアライアンスのタンクも暇しなくなる……はず
    ・ほどほどに床を舐める人が出たとして攻略時間が25~30分で揃った状態にした上でルレ&不足ロールボーナスを底上げする
     → レベリングの日数が短縮されるから難しいかも?


    (参考)過去に是正要望派が挙げていた修正案としては以下の通りです。
    1.レベル帯に応じて申請時の最低ILを設ける(申請制限)
     → 個人的には実装当時のトークン・新式装備くらい。
    2.レベル帯に応じて適正IL以上で申請するとプラスなメリット(適正者に恩恵)
     → クラスターでもトークンでもOK、とはいえ現実的な現実的にどうだろう
    3.高レベル帯ほど詩学・新規トークンの獲得量を増やす(純粋メリット)
     → 実際どうでしたっけ……


    ところで、ルレのマッチングって開発側で統計取れるんでしょうか……?
    突入数の統計が異常に偏っている可能性があるため今後のPLLでネタに出来たりしませんかね
    そもそもなんですけどクリタワがルーレットで当たる確率が高くなるのは当然ですよね?、書いてある内容を見るとIL調整する人のせいで偏っていると前提のように語っているけど
    アライアンスルーレット解放している人は必ずクリタワをクリアしていますし、クリタワはメインクエストで必須です、対してクリタワ以降の24人レイドは任意解放です勿論解放していないでアライアンスルーレット申請する人もいます
    更にマッチングシステムですが、23人90レベルIL調整無しでアライアンスルーレットに申請しても最後の一人がクリタワしか解放してない人や59レベル以下の人が申請したらクリタワになりますよね?
    他には24人全員がIL調整無しで申請した場合もランダムでクリタワになりますからね、これだけの条件揃ってるのだからクリタワがルーレットで当りやすいのは当然なんですよ
    この話題はかなり前から言われていてフォーラムにも複数スレが立っていましたが実際に修正されていません、もしIL調整が原因で問題が発生しているなら運営さんがなにかしら対策してるはずですよね?
    他の方が既に書かれていますが、コンテンツルーレットは新規マッチング支援の為のシステムだと自分は認識しています(間違ってたらすみません)
    現在でもニーアやイヴァリースも夜中でも普通にマッチングしますし十分支援の目的は果たされていると感じます。

    結論ですが、現状維持でも問題ない無いと思うが、攻略時間が長いコンテンツに報酬を上乗せしてくれるのはありだと思います。
    逆にクリタワ下限を設けたり報酬を下げるのは論外です、そんな事したら行く人減りますよ・・・行く人が減ればマッチング支援の意味も薄れますので反対です。
    (17)
    Last edited by poritank; 01-18-2022 at 09:42 PM. Reason: 分かりやすく修正

  7. #47
    Player
    AricaLawrence's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    93
    Character
    Arica Lawrence
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 100
    引っ張られやすいのはあるけれども、闇の世界の出現率が低く古代シルクスだけに偏る時点でIL調整によるマッチング操作を疑いませんか?
    逆に蒼天以降のアライアンスレイドへ行こうとしてもタンクですらシャキらないのは流石に問題視されて然るべきかと
    確率が一様である必要はないけれども暁月前後でアライアンスレイド踏破しておきたいかの意味合いを理解していないならカットシーン飛ばしを疑いますよ
    (13)

  8. #48
    Player
    Saviour00's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    140
    Character
    Saviour Skywalker
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by AricaLawrence View Post
    引っ張られやすいのはあるけれども、闇の世界の出現率が低く古代シルクスだけに偏る時点でIL調整によるマッチング操作を疑いませんか?
    逆に蒼天以降のアライアンスレイドへ行こうとしてもタンクですらシャキらないのは流石に問題視されて然るべきかと
    確率が一様である必要はないけれども暁月前後でアライアンスレイド踏破しておきたいかの意味合いを理解していないならカットシーン飛ばしを疑いますよ
    そこそこアライアンスレイドでニーアとイヴァリース当たるんですけど。闇の世界もシルクスに比べれば低いものの当たりますし。正直、調整せずに90のIL580で突っ込んでますけど、クリタワ関連に当たらないだけで萎えます。もちろん調整するほどじゃないですけどね。で、なんで長いんだろうと思ったら、多分演出が長いんですよ。シルクスもダッシュの距離長いけど、イヴァリースもニーアも作り込まれているが故に演出が長い。しかもデノミの影響が敵が硬い。しかも、イヴァリースはニーアより慣れてない人が多いためか、自分も含めて床掃除する人がかなりおり、ワイプこそしませんでしたがそれも含めてびっくりするくらい時間かかりました。

    討滅も83とか89、漆黒編の一部など当たるとしんどいものもありますが、そうはいっても蛮神を一柱ぶっ飛ばすだけなので、個人的に、時間はそこまで苦ではなく、むしろ新生の討滅のように微妙に硬くてしかもスキルが少なくて退屈みたいなことがないため、個人的には息抜きになっていいのですが....

    アラルレに関しては、正直ニーアやイヴァリースに当たると拘束時間が長すぎて...
    外郭並みに拘束されるので、あの二つはもう少し報酬に色がついていてもいいと思います。
    (12)

  9. #49
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by AricaLawrence View Post
    引っ張られやすいのはあるけれども、闇の世界の出現率が低く古代シルクスだけに偏る時点でIL調整によるマッチング操作を疑いませんか?
    逆に蒼天以降のアライアンスレイドへ行こうとしてもタンクですらシャキらないのは流石に問題視されて然るべきかと
    確率が一様である必要はないけれども暁月前後でアライアンスレイド踏破しておきたいかの意味合いを理解していないならカットシーン飛ばしを疑いますよ
    アライアンスレイドで強制的に開放させられるのはクリスタルタワー関連だけなのでユーザー全体で見えれば其処に引っ張られる可能性は高いと思いますが。
    アラルレに参加していれば闇の世界も相当数あたりますし、開放してない人が多いコンテンツほどシャキりにくいのは仕方ないのでは?
    クリスタルタワーが必要項目になかった時代、クリスタルタワーの開放が面倒くさかったので開放した人の数が少なくヴォイドアーク等の方しか当たらなかった時代もあります。
    (9)

  10. #50
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,386
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Saviour00 View Post
    なんで長いんだろうと思ったら、多分演出が長いんですよ。シルクスもダッシュの距離長いけど、イヴァリースもニーアも作り込まれているが故に演出が長い。
    クリタワって敵の所に辿り着いてから入る演出が皆無に等しいんですよね。ところどころに入るムービーくらい。
    エリアに行ったら既にそこに敵がいて、誰かがFA入れたら即戦闘開始です。
    だから割と先釣りがどうのって問題も起こりやすい。
    マハもあまり演出ないですよね、確か。あっても5秒程度の敵登場演出くらい。
    イヴァリースとヨルハはゲストクリエイターの方がストーリーを書いているからか、コンテンツにも力が入ってますよね。
    ヨルハなんて先頭の人がエリアに辿り着いてから戦闘始まるまでどんだけかかってんのってくらい待つところもあったような気がします。
    道中でも足止めされますしね。ニーア好きには嬉しい演出かもしれませんが。

    クリタワの時間を延ばすとしたら、個人的には敵を固くするよりも少し演出を加えてほしいかなと思います。
    例えばアトモス前に3ルートそれぞれ壁を置き、3人がほぼ同時に交信しないと先へ進めないなど。
    遅れてるPTメンバーがいるからと待っていても他のアラが突っ込んじゃうと戦闘が始まってしまいますが、
    その壁を挟むことで1アラでも交信しなければ進めなくなり、
    封鎖されてからジャンプしてAアラの所だけ異様に人が多いということも起こりづらくなるかなと。
    戦闘開始と同時に何か喋ってるボスは、先頭が辿り着いた数秒後に喋るようにして、その後からタゲれるようにするとか。

    初の24人コンテンツである古代は少し短めに20分、他は25~30分を目安に調整してもらうのがいいかなと。
    コラボコンテンツで力を入れたいにしても、35分くらいが限度かなぁ。


    つらつら羅列しましたが、簡潔にまとめると
    ・コンテンツ時間を長くするなら敵を固くするのではなく演出を追加してほしい
    ・古代は20分、他は25~30分、力入れたくても35分程度に調整してほしい

    ですかね。上で挙げた追加演出案(特に古代の壁)は賛否あるとは思ってます。
    (5)
    新生12周年おめでとうございます!

Page 5 of 29 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast