Page 6 of 23 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 223
  1. #51
    Player
    hekireki's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    273
    Character
    Liza Liza
    World
    Fenrir
    Main Class
    Arcanist Lv 55
    Quote Originally Posted by agtj View Post


    ただし一番の根っこにあるのは多くの人に実装が望まれたからです。そんなジョブが「モグコレやFATEで活躍するのが特徴」などと言われて到底納得できるはずがありません。YouTubeでも再生数や高評価が多いのは高速周回や極蛮神ワンパン、金策etc.何かと利便性を強調しているものばかりです。

    果たして青魔道士の置かれている現状が良いものなのか。それを見聞きするためにフォーラムに来ました。最終的な答えは「多くの人は青魔なんてどうでもいいと感じている」だと思いました。それを改めて実感する事が出来たのでフォーラムでの活動は有意義なものになりましたので終いにします。多くの無益な投稿をお許しください。
    貴方の結論には興味がないのですが、一点、リミテッドジョブである青魔道士には他のジョブにはない専用コンテンツである「ブルースカイ」があるのはご存知ですか?
    これは利便性に関係なく、FF14の青魔道士の特徴であり、唯一性でもあります。
    ロドストやツイッターでも、研究して楽しんでいらっしゃる方がいるのを拝見します。

    それを無視して通常ジョブにしたい点からのみ、「多くの人は青魔道士をどうでもいいと感じている」判断になったのなら、それでいいんですけど、通常ジョブ化を望む人はそういう人達の存在も無視するんだなという感想です。
    (ところで、私は次の拡張でブルースカイのコンテンツを増やして欲しいです。前回のアプデ少なすぎでした)

    それはさておき。
    リミテッドジョブから通常ジョブに切り替えるならともかく、リミテッドジョブと通常ジョブと両刀使いになれば、やはり後々リミテッドジョブだからジョブクエも専用コンテンツもあるのに、メインバトルコンテンツも出来るとなったら、オールラウンダーになるにしてもキャスロールになるにしても「ずるい」とか「そんなジョブバランス取れないだろ」という気持ちが強いのなります。(ジョブバランスがー、と騒がれてるるつぼに入ってほしくない)
    ブルースカイの更新も増やして欲しいですし、それに付随して過去コンテンツやフィールド荒らしジョブとして伸ばしてくれた方が面白い、と思っています。
    (14)
    Last edited by hekireki; 01-15-2022 at 06:30 AM. Reason: 反論めいたことだけ書いてしまったので追記

  2. #52
    Player

    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    5
    現状では、賛成とも反対とも言い難く、以下二つの懸念事項次第です。

    まず、更新方針についてです。
    60キャップで青魔ログや俗に言うモルボルチャレンジが追加されましたが、対してマスクカーニバルは5ステージ(70キャップでは1ステージ)と縮小傾向です。
    前者は前者で楽しまれている方がいるのも存じていますが、コンテンツ自体は既存のものなのでコストカットされていっているのではと勘繰ってしまいます。折角専用コンテンツがあるんですし、後者にももう少し更新が欲しいところです。(欲を言えば死者Qソロ並みに腰を据えてやれるものが欲しいです。)

    次に、更新頻度についてです。
    恐らく、最新コンテンツには混ぜたくないでしょうから、通常ジョブにレベルが追いつく事はないでしょう。
    そうすると、次の80キャップの後、90キャップは7.x以降になります。
    これまで通り、キャップ解放時にしか青魔法やマスクカーニバルが追加されないのであれば、数年間アプデがない可能性もあるのではと懸念しています。
    (青魔実装以来、レベルがここまで追いつくのも初めてなので、杞憂の可能性も十分ありますが。)

    キャップ解放がなくても、今後もおおよそ年1回のペースで青魔法が追加され、マスクカーニバルの更新量も増えるのが一番望ましいですが、懸念の通り青魔道士に掛けるコストが今後も縮小されていくようであれば、いっそ通常ジョブ化して欲しいとも思います。

    ちなみに、青魔道士らしさという点については、私はラーニングという過程よりも、敵のわざを駆使する異質さにらしさを感じています。
    なので最悪レベルアップで覚えてしまっても許容できます。(とはいえ、ラーニングもそれぞれの青魔法のテキストフレーバーも好きなので無くなってほしくはないですが。)
    (5)

  3. #53
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,902
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by agtj View Post
    恐らく頻繁に書き込むので煙たがられているように思うのでこれで最後にします。

    青魔道士が何故リミテッドジョブとして実装されたのか今一度考えるべきです。らしさが失われるから。通常ジョブとしては難しいから。正しいです。

    ただし一番の根っこにあるのは多くの人に実装が望まれたからです。そんなジョブが「モグコレやFATEで活躍するのが特徴」などと言われて到底納得できるはずがありません。YouTubeでも再生数や高評価が多いのは高速周回や極蛮神ワンパン、金策etc.何かと利便性を強調しているものばかりです。

    果たして青魔道士の置かれている現状が良いものなのか。それを見聞きするためにフォーラムに来ました。最終的な答えは「多くの人は青魔なんてどうでもいいと感じている」だと思いました。それを改めて実感する事が出来たのでフォーラムでの活動は有意義なものになりましたので終いにします。多くの無益な投稿をお許しください。
    頻繁に書き込んでも煙たがられないように独立させたので、これくらいで最後になってしまうのは勿体ないですね。
    「現状が良いものなのか」に対する答えを「多くの人はどうでもいいと感じている」と思われたのは違うと思いますけどね。私の目には「どうでもいい」ではなくて「いい」と主張されている方が多いと映ったのですが。
    ここを勘違いされたまま去られてしまっては、「現状は良いものだと感じている」と意見を寄せてくださった人達への誤解が残ったままで、言うだけ言ってどっか行かれちゃったみたいな不快感を残しかねないので、もう少し相互理解にトライしても良かったような気がしますが既に見られていないのですね、残念です。
    (6)

  4. #54
    Player
    MaiMin's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    79
    Character
    Mami Mami
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 15
    そもそもの始まりがソロ向きなのに
    コンセプトぶれぶれだしカーニバルは更新されないしPLLでは全然触れられなくなった存在だし
    ラーニングをらしさにあげてもブルートーテムで覚える青魔も多くて????らしさとはと疑問に思うし
    今後も少し青魔法が追加されるだけのような気がするんですよね。
    それでいい人もいると思うんですけど、リミテッドにしたからにはもっとコストもかけて専用コンテンツも豊富にあってリミテッドにしかできない事を突き詰めないと”青魔を望んでいた人”は納得しないよなぁと思います。
    (でも他の方からはそこにコストを割くならもっと他に費やしてくれって声があがるとも思います)
    リミテッドも青魔だけにしてって声が多数派ですし(※)、Fateやモグコレの緩和を望んだほうがもっと沢山の方が幸せになれそうだし本当にリミテッドジョブって必要?とスレチですが思います。

    だけど”FF14の青魔”が生まれてしまった以上、青魔のフレーバーが感じられる別のジョブを提案したほうが建設的とも思います。

    ※リミテッドジョブ全般
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...E8%88%AC/page5
    (7)

  5. #55
    Player
    agtj's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    118
    Character
    Elche Aigamluza
    World
    Valefor
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by hekireki View Post
    貴方の結論には興味がないのですが、一点、リミテッドジョブである青魔道士には他のジョブにはない専用コンテンツである「ブルースカイ」があるのはご存知ですか?
    Quote Originally Posted by agtj View Post
    言っておいて自分では何も書かないのはどうかと思うので私個人は

    ・DDなどのやり込み要素のあるコンテンツの追加
    ・相性の良さそうに感じるエウレカ等のような特殊フィールドでの遊び

    などが増えていけば面白くなるかなと思います。
    Quote Originally Posted by agtj View Post
    マスクカーニバルもせっかくスコアシステムがあるからランキングとか作ったら面白そうだと思います。

    トリプルトライアドの大会みたいに隔週で行って入賞者には報酬があるとか。複数回入賞でアチーブメント解除とかもあれば何度もやれるんじゃないかと思います。

    純粋な青魔道士専用コンテンツとしては唯一のものなので充実してほしいですね。
    私が、いつ、どこで、リミテッドの青魔道士を蔑ろにして良いと発言したでしょうか。全ての発言を洗いざらい見てもらって構いません。一言も言っていません。過去にはマスクカーニバルにもテコ入れは必要だと投稿したこともあります。そう言う人達の存在を無視した事など一度もありません。非常に不愉快に感じたので書かせていただきます。
    (5)

  6. #56
    Player
    agtj's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    118
    Character
    Elche Aigamluza
    World
    Valefor
    Main Class
    Blue Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    頻繁に書き込んでも煙たがられないように独立させたので、これくらいで最後になってしまうのは勿体ないですね。
    「現状が良いものなのか」に対する答えを「多くの人はどうでもいいと感じている」と思われたのは違うと思いますけどね。私の目には「どうでもいい」ではなくて「いい」と主張されている方が多いと映ったのですが。
    ここを勘違いされたまま去られてしまっては、「現状は良いものだと感じている」と意見を寄せてくださった人達への誤解が残ったままで、言うだけ言ってどっか行かれちゃったみたいな不快感を残しかねないので、もう少し相互理解にトライしても良かったような気がしますが既に見られていないのですね、残念です。
    言うだけ言ってどっか行ったのは大多数の反対派の方でしょう。返信をくださる方にはとても感謝していますが、それこそ興味がない人の方が多いように感じました。

    スレ違いになるので深くは書きませんが、現状またまだ問題点ばかりでしょう。これで良しとしているなら「その程度にしか感じていない」と思うのも無理はない話だと思います。青魔スレでも時折投稿していますがほとんど私の独り言のようになってしまいます(メジャーパッチ直後というのもあるでしょうが)。このスレのみならず色々な観点から見ての結論です。
    (2)

  7. #57
    Player
    Studer's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    37
    Character
    Oscarant Blodeegla
    World
    Unicorn
    Main Class
    Lancer Lv 36
    メインクエストを青魔道士でやりたいが為の通常ジョブというのは視点としては面白い事ではないか、と思います。
    では青魔道士はどうやって強くなるのか、という点が大きな課題になるのではないかと思います。
    6.0メインクエストだけでは1ジョブもカンストしないじゃないかという事で報酬経験値が増加しましたが、
    上げるだけでカンスト相当の強さを得られるようにするのか?というのは意外と重いと考えます。

    既存の通常ジョブが行くコンテンツに青魔として混ざりたいという話なら青魔のような何かを新ジョブとして立ち上げるのは割合現実的だとは思います。
    その場合リミテッドジョブとして持っているものをずいぶんと失う事になるだろうと思っています。

    私は共感できませんが青魔というものが好きだから青魔でできることを増やしてくれ、というエネルギーは感じます。
    全ジョブカンストというアチーブがある限り、レベリングをするジョブの1つというシステマチックな認識の人ですので賛否どちらでもありません。
    既に指摘されていますがプレイフィールだ火力だレイドへの採用だ、バランスだという煩わしい事に巻き込まれたいのですか……?とは私も強く思います。
    (2)

  8. #58
    Player
    trilobite's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    945
    Character
    Shei Shui
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 100
    零式辺獄三層のマクロコスモスなんかは今ホットな話題になってますけど
    ギミックにたまたま刺さっちゃった結果とはいえ、スキル効果がそうなんだから問答無用でそうなりますって状況に対して他ジョブがそんなのありかよ楽すぎるだろって状態になってますけど
    個人的にはすごい青魔法っぽいなぁと思ってるんですよね
    逆に言えばそういうことができないような他ジョブみたいな形で出してきてこれが青魔ですって言われてもそうかなぁ…?って絶対なると思うんですよね
    ぶっ壊れ感が無いと青魔らしくないけど他ジョブのことを考えるとぶっ壊すわけにはいかないっていう吉田さんの発言の焼き直しですけども
    実際三層今ぶっこわれとるやんけっていうのはまた別の話で…
    (1)

  9. #59
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,902
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by agtj View Post
    言うだけ言ってどっか行ったのは大多数の反対派の方でしょう。返信をくださる方にはとても感謝していますが、それこそ興味がない人の方が多いように感じました。

    スレ違いになるので深くは書きませんが、現状またまだ問題点ばかりでしょう。これで良しとしているなら「その程度にしか感じていない」と思うのも無理はない話だと思います。青魔スレでも時折投稿していますがほとんど私の独り言のようになってしまいます(メジャーパッチ直後というのもあるでしょうが)。このスレのみならず色々な観点から見ての結論です。
    そうでしたか、結論を既に出されたのであれば尊重いたします。
    期待するものの実現への活動が道半ばで途絶える事は無念かと思われますが、お疲れ様でした。
    (4)

  10. #60
    Player
    Stunner's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    304
    Character
    Artur Lidholm
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by agtj View Post
     
    通常ジョブ用に調整するぐらいならもう一個ジョブ作れ、と発言した者ですが、
    青魔道士そのものに興味が無くなったわけではなく、ジョブバランス調整の荒波に飲まれた結果
    リミテッドの尖った魅力を失うよりも、現行ならでは魅力を突き詰めて欲しいが故の発言である事を補足しておきます。

    青魔道士に対する情熱は理解できますが、通常ジョブ化反対派の大半が
    青魔道士をないがしろにしていると思われるのは流石に心外なので。
    (10)

Page 6 of 23 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast