自由探査でシンクはいらないと思います。
技が使えなくてなんでと思いました。 せっかく80はかっこいい技がいっぱいあるので
自由探査でシンクはいらないと思います。
技が使えなくてなんでと思いました。 せっかく80はかっこいい技がいっぱいあるので
次回の5.5で改善されるようですね
こちらにありますね
となるとやはり敵対はしてこなくとも敵は配置できると臨場感が出て良い絵が撮れそうなんですけどね。
DD151階へも行きたい・・
けど頑張ったご褒美でもあるし・・
90ID(一応ネタバレ配慮で隠しときます)
3エリア目、せっかくの絶景が自由探索で行くとその……なんとかなりませんか!w
↑同感です。
1つ目の90IDについて(ネタバレのため隠します)
3エリアは、ボスを倒す前はあんなに景色がきれいで、SS撮りたいユーザーもいるのではないでしょうか…
せめて自由探索時には、真っ暗にならず、そのままにしてほしいです。
アライアンスレイドの自由探索を実装して欲しいです。
素敵なIDが多くゆっくり見て回ったり撮影したりしたいので。
改善方法として1つ浮かんだので、ネタバレ含まれる可能性があるので隠します。
ボス部屋に、調べられるオブジェクトを配置。
それを調べると「ボス撃破後の背景に切り替えますか?」と質問され、「はい」を選択すると暗くなる。
また、暗いときに調べると「ボス撃破前の背景に切り替えますか?」と質問され、「はい」を選択すると明るくなる。
如何でしょうか?
Last edited by AlessaCrSy; 04-19-2022 at 03:27 PM. Reason: 隠れていなかったため
自由探索でレイド系のボス部屋とか入って、一人でマーカー正確に置けたらなー… と、終極の四重フェイタリズムで潰されながらふと思いつきました。
自由探索でコンテンツに突入した場合に限りミラージュプレートからの投影を可能に出来たらより良いかと思います。
自由探索って、プレイヤー側に開発環境みたいな無敵&敵ワンパンに出来れば、環境変化前後も楽しめるし敵とのスクリーンショットも取れるし楽しめると思うんですけど難しいのかな~
敵は出てくるけど何も行動しないって感じに出来ればお気に入りのボスとかとツーショットも・・・!
普通に行くとちゃんととみる余裕ってあんまりないですし
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.