Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 37
  1. #21
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    トレーラーで出た時に斬撃音が不満だったのですが、実装された時かなり改善されていてとても感動しました。

    今のSEで悪くないと思うんですが。
    (5)

  2. #22
    Player
    boyaa's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    92
    Character
    Yatogami Garudyne
    World
    Typhon
    Main Class
    Thaumaturge Lv 30
    ヘッドホンでプレイしていますが、自分は今の音に爽快感を感じるので変えないでほしいです
    (31)

  3. #23
    Player
    Eleyama_Zenjirow's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    6
    Character
    Eleyama Zenichirow
    World
    Asura
    Main Class
    Archer Lv 18
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    最近リーパーのレベリングをしているのですが、斬撃音が不快で辛いです。
    高音が酷く耳障りで、例えるなら金属を爪で引っ掻くような不快感を感じます。
    祖堅氏を始めサウンドチームはいつも多忙かと思いますので、恐縮なのですが
    一度もう少し高音をマイルドにできないか等を検討して頂けたら幸いです。

    システムコンフィグで低音ブースト選べたと思うので、それで一旦しのいでもらえたら良いなぁ

    リーパーやるときだけ設定変えてもらおう…
    (3)

  4. #24
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    Quote Originally Posted by kuro0116 View Post
    いえ、私は音響のプロでもなんでもないので、今でなければ出せないなんて考えでもなければ、どんな音の想定とか分かりません。
    「不快、耳障り」だから変えて欲しいという要望に対し、ここはフォーラムですので「自分は好きだから反対」だと書き込んだまでです。
    すでにガンブレ、ヴィエラのボイス、学者のSEなどの前例があるため、反対の声を上げなければ変えられてしまう可能性があるなという危機感から書き込ませていただきました。

    あと、開発陣は大変だなぁ…と思ったのは本音ですが別に要望をあげることを否定はしていません。
    本当にお困りなら今後のプレイにも支障をきたしてしまうでしょうから、なんらかの解決策があった方がいいと私も思います。

    ただ、単なる変更では「好き、嫌い」「賛成、反対」の平行線が繰り返されるだけですし、別の方向からの解決策の検討をしてみてもよいのではないでしょうか。

    例えば戦闘音をPTメンバー単位やジョブ単位で調整できるようにするとか?
    あるいは変更するにしろ、変更前のものを任意で選択できるようにするとか(影響範囲は自分のみ)
    まぁどちらもあまり現実的ではなさそうですが…

    ともあれ、私の意見は最近の安易な変更の流れを不安に思ってのものであり、スレ主さんの思い自体を否定しているわけではありませんので、この場で有意義な議論が行われることを願っています。
    興味本位のくだらない質問に返答頂き、ありがとうございます。
    プロだアマチュアだのと難しい話をしているつもりはありません。
    ただ、私が気になったのは「斬撃を繰り出している感」を表現するのに、件の金属を擦るような高音が無ければならないのか?という点です。
    今のリーパーの音が斬撃を繰り出している感があり、変更に対して反対だという事は、高音をマイルドにすると斬撃感が無くなるという事ですよね?
    であれば、そういう音の無い他の斬撃を使用するジョブ(例えば侍など)は
    あなたの言う斬撃を繰り出している感を感じられない音だという事なのでしょうか?

    ちなみに、この件は好き嫌いなどで言っているのではなく、前述した通り生理的に受け付ける事ができなくて辛いので要望をしています。 
    残念ながら議論でどうこうできるものではないです。(できたら有り難いんですけど…)
    (4)
    Last edited by colgon; 12-28-2021 at 08:19 PM.

  5. #25
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    Quote Originally Posted by Eleyama_Zenjirow View Post
    システムコンフィグで低音ブースト選べたと思うので、それで一旦しのいでもらえたら良いなぁ

    リーパーやるときだけ設定変えてもらおう…
    ありがとうございます。
    そんなオプションがあったのですね、一度試してみます。

    追記
    試してみましたが、変わりませんでした…(´・ω・`)
    (0)
    Last edited by colgon; 12-29-2021 at 12:32 AM.

  6. #26
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    トレーラーで出た時に斬撃音が不満だったのですが、実装された時かなり改善されていてとても感動しました。

    今のSEで悪くないと思うんですが。
    申し訳ありませんが、良い悪いの話ではありません。
    不快という言葉が良くなかったのでしょうか、正しく要望の意図が伝わっていないなと思える意見が散見されますね。
    自分の拙い文章のせいですが…
    (1)

  7. #27
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    Quote Originally Posted by EClaw View Post
    このリーパーの件もこのスレが建ってしまった以上は終わらないよ。
    開発次第でもありプレイヤー次第でもある。
    開発側が「変えません!」と声高に言えば終わるかもしれんが、ちょっとでも変えてしまえば今度は反対意見のプレイヤーが苦言を呈し出す。

    音に関してはもうどれも曖昧な個人の主張になりがち
    文字だけで伝えるにも限界はあるのだから、具体的にもサンプルSEでも作るか他ゲーム・アニメ・映画等からこんな感じのものが良いです。と一緒に貼って例を出すかした方がまだいいと思うがね。
    ガンブレのSEやその他多くの要望もそうですが
    別に開発が「変更しません!」と声高に言わなくても終わってますよ…
    (1)

  8. #28
    Player
    cytherea's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    22
    Character
    Athena Firstlady
    World
    Ridill
    Main Class
    Bard Lv 90

    サウンドコントローラのイコライザーで調整してみるべきです

    OSで音は違います
    良いヘッドセット、スピーカーで変えて比べても違います。

    強いていうと、格安やPC内蔵は一部の音質重視のものを除いて品質が低いということです
    windows、i-os、プレーステーションの音源ドライバーがあり、サーバーデータが同じでも聞こえ方が違います
    つまり
    DA変換の問題がありです。
    DA変換とは、デジタル信号をアナログ信号に置き換える仕組みのこと

    音質が残念なパソコンでも、音声デバイスの設定をソフトウェア的に変えることである程度の改善ができるのです。

    Realtek社製サウンドコントローラ Windows10の場合
    ※windowsのビルドによって、場所は異なります。一例です。
    MaxxAudioProがインストール済みならこちらはもっと便利です

    スタートメニューからギアアイコンの「設定」→「システム」→「サウンド」
    →「関連設定」/「サウンドコントロールパネル」
    「サウンド」メニュー→「再生」タブ→「プロパティー」
    スピーカプロパティ
    「拡張」タブ→「イコライザ」/「設定」横にある「・・・」

    グラフィックイコライザーの設定画面が出てきます。
    ※ない場合もあります
    Realtek拡張版(無料)をインストールするのをおすすめします

    実際に音楽を聴きながら各周波数のバーを上下して音質を変化させながら設定していきます。

    ノートパソコンやPCモニター内蔵のスピーカー場合は、低域と高域が出ない傾向にありますので左右側を上げると音質が良くなります。
    中域を上げ過ぎると乾いた音になります

    なお
    プレーステーションの音源はかなりいいと思います

    それでもだめなときは、破格のUSB音源の方が音がいい場合があります
    (2)
    Last edited by cytherea; 12-28-2021 at 10:11 PM.

  9. #29
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    アドバイスありがとうございます。
    しかし、リーパーの斬撃音だけが問題なので、PCの音源云々の話ではないですし
    PCも特に格安の環境というわけでもないです。
    設定等は今一度見直してみます、ありがとうございます。
    (1)

  10. #30
    Player
    Saviour00's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    140
    Character
    Saviour Skywalker
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    アドバイスありがとうございます。
    しかし、リーパーの斬撃音だけが問題なので、PCの音源云々の話ではないですし
    PCも特に格安の環境というわけでもないです。
    設定等は今一度見直してみます、ありがとうございます。
    むしろどんな音にしていただきたいんですかね。
    どのような環境で聴いているのかわからないので、高音の音がどのように響いているのかわかりません。故に、どこに気持ち悪さを感じているのかが自分はわかりません。

    その上で、自分の意見ですが、リーパーの武器は大鎌じゃないですか。
    少し高めの音で大鎌の刃の鋭さを、でもスパッと切れるような爽快な音ではないから、刀のように切れ味が鋭いわけではない、あの絶妙な感じは良いと思います。
    ただ鋭さだけで切るのではなく、大剣のように重さで叩き潰すように切るわけではない、陳腐な表現ですがあの死神のような、命を刈り取るような音。それゆえのザラついた高音。あれが良いと思います。

    ここからは音の環境面での余談です。

    音質の設定として、ドンシャリ型(低音と高音をブーストするやつ)だともしかすると不快に感じるかもしれませんね。FPSは高音と低音が大きめの方が良い(足音が高い音で表現されることが多いため。銃声も低い音と高い音のミックスされた音のように感じます)と思いますが、RPGでは普通に音楽鑑賞用(とくにミッドが高いもの。普通にBGMも聴きやすいし、ボイスが中高音なのでボーカルのレンジと合う)のものや、モニター向け(プロが音を調整するときに使うようなタイプ。ドンシャリ型やボーカル用のように味付けされていないため、一番基本の、開発の想定してる音に近いと思われる)フラットなものが良いと思います。
    俗にゲーム用と名のつくものは(一部を除いて)定位感を出す(足跡等で相手の場所がわかるようにするとか)ようにドンシャリ型の調整のものが多いという偏見がありますので、FF14をされるときはミッドを上げてみるといいかもしれません。
    まぁ買いかえれば、というわけではなく、イコライザをいじれば快適になるかもしれませんよという話です...
    (4)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast