Page 15 of 18 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 176
  1. #141
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    211
    基本性能よりも特殊な効果が付く感じが良いと思う

    アクションの効果時間を伸ばしたり
    アクションのリキャストを短くしたり
    アクションの効果を増大させたり
    ジョブ特性を強化したり



    マテリアは基本ステータスを伸ばす物しかないですよね
    それとは違う、ジョブの特徴を伸ばしてやる事で差別化を図って欲しいです
    単なる高ステータスの装備では、マテリア装備となんら変わりないですからね

    また、そのジョブでしか受けられない恩恵と言うのは
    「専用装備」ならではのアイデンティティとなり、ジョブのイメージをより強くする効果もあります


    私個人としては、状況や個人の考え方によって
    クラフタ装備とAFを「選択」できる事が最良だと思います
    (6)

  2. #142
    Player
    milua's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    159
    Character
    Milua Riula
    World
    Gungnir
    Main Class
    Armorer Lv 50
    他の方からも言われていることですけど、既存の装備に禁断したものって一体どこを基準にして言っているんでしょうね。マテリア2個目から5個目までは全部「禁断」なわけですし。

    あと、のちのち出る装備に禁断したらそれを越える可能性もあるってことは、現存の装備とは比べ物にならないような付加ステータスのついた装備が実装されるってことでしょうか?軍票交換品の武器なんか見ると以前のものと追加されたものとでは付加ステータスにかなりの違いがありますよね。あぁいう感じかしら。
    現状だと何のマテリアつけるかが問題で元々の装備はあんまり問題ではないように感じます。マテリアの性能が変わる、あるいはよりいいマテリアが出るのであれば既存の装備でも越えることは可能なわけで、そう考えると今と比べてよっぽど高性能なやつが出るんだろうな、と…。
    クラフターの方はちょっと(しばらく?)我慢してくださいってことでしょうけど、それまでにいくら頑張っても結局ダメになるってことはおおよそ確定したってことでもありますよね?AFにない方向性の装備を作り出すという抜け道はあるにはありますけど、それもいつだかに追加される装備に越されるってことですし。

    そう考えると、1.21でレシピがいくつか追加されるようですがオシャレ用ってところでしょうね。カラーバリエーションは増えるのかな…?
    (0)

  3. #143
    Player
    astkaasa's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    23
    Character
    Astkaasa Teomu
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    アーティファクト自体全部が高性能というのは考えにくいかも。むしろ部位的に特化してあるから場合によっては「これいらなくね」て部分もでてくるんでは?

    そこを補填する感じで既存装備に禁断という方がいいともうが。

    11をやってないひとは申し訳ないが、向こうのAF自体そんな感じだったし使える部位だけ装備してあとは普通の装備品とかだったな

    一式そろえれば見た目はいいけど、全部位が納得できる高性能というのはちょっと考えにくいな

    そのへんこそクラフターだのみでは
    (2)

  4. #144
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by astkaasa View Post
    アーティファクト自体全部が高性能というのは考えにくいかも。むしろ部位的に特化してあるから場合によっては「これいらなくね」て部分もでてくるんでは?

    そこを補填する感じで既存装備に禁断という方がいいともうが。

    11をやってないひとは申し訳ないが、向こうのAF自体そんな感じだったし使える部位だけ装備してあとは普通の装備品とかだったな

    一式そろえれば見た目はいいけど、全部位が納得できる高性能というのはちょっと考えにくいな

    そのへんこそクラフターだのみでは
    全部使えた例って獣くらいしか記憶にない・・・w
    クラフターが作る装備品とのバランスを考えるとそれがベストかもしれませんね。
    (1)

  5. #145
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    AFのうちでもイマイチな箇所を禁断装備で代用するスタイルが一般的になりそうですの

    だがここで諸君はAFカラーは制限されている事を思い出していただきたい・・・・! なの
    例えば板金鎧に白色は使えないの
    これは開発が白鎧ビジュアルをナイトAFで独占しようとしたからなの

    白一色装備=装備の研鑽を怠るハズレ盾という事なの
    禁断で補う熱心なプレイヤー=小手だけ赤とか兜だけ黒とか、ファッションに統一感がなくなるの
    どっちを選んでも満足度が高くならない御馴染みのあのやり方なの


    「俺様デザインの制服を着ない奴はチグハグ外見のツギハギ装備にしてやるぁwww」
    というユーザーの自由度を心底から憎んでいる前政権仕様なの
    アバターに好みの着せ替えを楽しませるのが全盛の今時に、
    二昔前の生活指導の教師みたいな感覚の、時代錯誤の古臭いデザイナーが14の生命力を削り続けているの
    (2)

  6. 03-04-2012 07:17 PM

  7. #146
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Dragonkiller View Post
    AFのうちでもイマイチな箇所を禁断装備で代用するスタイルが一般的になりそうですの

    だがここで諸君はAFカラーは制限されている事を思い出していただきたい・・・・! なの
    例えば板金鎧に白色は使えないの
    これは開発が白鎧ビジュアルをナイトAFで独占しようとしたからなの

    白一色装備=装備の研鑽を怠るハズレ盾という事なの
    禁断で補う熱心なプレイヤー=小手だけ赤とか兜だけ黒とか、ファッションに統一感がなくなるの
    どっちを選んでも満足度が高くならない御馴染みのあのやり方なの


    「俺様デザインの制服を着ない奴はチグハグ外見のツギハギ装備にしてやるぁwww」
    というユーザーの自由度を心底から憎んでいる前政権仕様なの
    アバターに好みの着せ替えを楽しませるのが全盛の今時に、
    二昔前の生活指導の教師みたいな感覚の、時代錯誤の古臭いデザイナーが14の生命力を削り続けているの
    ちんどん屋オンラインの兆しか('A`)
    よほど希有なこと・・・たとえば開発が設定したジョブコンセプトと実際の役割や立ち回りのギャップがありすぎると、ホントちんどん屋の格好になってしまうんですよ。
    いやまあ11の75キャップ時代の某ジョブのことなんですが。
    今のところ前衛がアクションメニューにケアルつけてMPブーストしてケアル連打という状況もないみたいだし杞憂に終わってほしい・・・・

    14の装備って全体的に地味だから部位を多少変えてもマッチするのに、原色系AFは部分を変えるとえらいことになりそう。
    (2)

  8. #147
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    コンビネーション性能はあるといいですねぇ。
    ただFF11と違って戦闘中の装備着替えでより特化性能を引き出す、という戦術が使えるわけじゃないので
    自分のスタイルを考えてあえてAFを使わない状況も出てくると思うんですけどね。
    以前にも書きましたが特化性能の禁断装備をあらゆる面で上回ってくるとは思えないですし、どうせ特化するなら
    全身特化したほうがいいということで禁断装備を全身に使うヒトも出てくるとは思いますし。
    (3)

  9. #148
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    だから一式装着でメリットの出せるコンビネーションを実装してください。
    で文を締めればただの開発批判ではなく、意味のある投稿になると思うのです。

    注)コンビネーション装備とは一式(全箇所とか2ヶ所とか)を装備することにより特定の効果(リフレッシュ効果アップ等)が得られる装備のことです。
    あ、ありのままに今起こった事を話すの
    AFと製作装備との色が合わないよねという話をしたら
    何故かコンビネーション希望にしろと言われたの

    カラーコーディネートと装備の性能を天秤にかけさせる選択がおかしいという話をしているの
    小手だけ赤とか頭だけ黒になるより、
    禁断した製作装備が浮かないように同じ色に染められたらいいよねという話なの
    (2)

  10. 03-05-2012 02:00 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #149
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    32
     根本的に スクエニだかよしPだかの考えがオコチャマすぎる
    そもそも アイテムという物は消費されてナンボのものである

    消費するからファイターはアイテムを買い続ける必要がある 
                ↓
    売れ続けるからクラフターは作り続ける(作る意欲もわく)
                ↓
    クラフターが素材を買い続けるからギャザラーやファイターは素材を供給しつづける
                ↓
    ギャザラーは素材が売れ続けるので採取意欲もわく
                ↓
    ファイターは素材が売れ続ける事で新たにアイテムを買う資金ができる

    このように金はまわるものであって世界は成り立つのである
     
    エクレアなどバザーできないアイテムがあることも馬鹿げている
    レアアイテムはファイターにとって最大の資金源であるあずなのに

    今の現状はこうだ

    レアアイテムはバザーできないので Lvが上がった今ではアイテム枠をつぶすお荷物

    イフやモグなどは アイテムコンプしたからもう行かない 行く意欲もない

    実に最悪である
    (6)
    Last edited by Alicetia; 03-05-2012 at 06:52 AM.

  12. #150
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Alicetia View Post
     根本的に スクエニだかよしPだかの考えがオコチャマすぎる
    そもそも アイテムという物は消費されてナンボのものである

    消費するからファイターはアイテムを買い続ける必要がある 
                ↓
    売れ続けるからクラフターは作り続ける(作る意欲もわく)
                ↓
    クラフターが素材を買い続けるからギャザラーやファイターは素材を供給しつづける
                ↓
    ギャザラーは素材が売れ続けるので採取意欲もわく
                ↓
    ファイターは素材が売れ続ける事で新たにアイテムを買う資金ができる

    このように金はまわるものであって世界は成り立つのである
     
    エクレアなどバザーできないアイテムがあることも馬鹿げている
    レアアイテムはファイターにとって最大の資金源であるあずなのに

    今の現状はこうだ

    レアアイテムはバザーできないので Lvが上がった今ではアイテム枠をつぶすお荷物

    イフやモグなどは アイテムコンプしたからもう行かない 行く意欲もない

    実に最悪である
    エクレア品の存在は色々理由があるんですよ。
    自分は蛮神はいける条件を満たしたレベルじゃないのでバトルフィールドの仕様のほどは知りませんが
    ・RMT業者や一部プレイヤーが占有し続けることの抑止
    ・レアアイテムを元としたRMT、トラブルの抑止
    実際はどうかは別として、確かこの二つが大きな目的だったかと思います。
    エクレア故にコンテンツの寿命も短く、引き延ばすためにドロップが悪かったりトリガーを集めるのが面倒だったり。
    バランス次第なんでしょうが・・・
    エクレアアイテムを預かってくれたり、同アカウント内のキャラに送るような救済措置も11にはありますので
    宅配が実装される(噂?)の新生ちゃんになったらその時対策がとられるんじゃないですかね
    (7)

Page 15 of 18 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast

Tags for this Thread