Results 1 to 10 of 186

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    AFのうちでもイマイチな箇所を禁断装備で代用するスタイルが一般的になりそうですの

    だがここで諸君はAFカラーは制限されている事を思い出していただきたい・・・・! なの
    例えば板金鎧に白色は使えないの
    これは開発が白鎧ビジュアルをナイトAFで独占しようとしたからなの

    白一色装備=装備の研鑽を怠るハズレ盾という事なの
    禁断で補う熱心なプレイヤー=小手だけ赤とか兜だけ黒とか、ファッションに統一感がなくなるの
    どっちを選んでも満足度が高くならない御馴染みのあのやり方なの


    「俺様デザインの制服を着ない奴はチグハグ外見のツギハギ装備にしてやるぁwww」
    というユーザーの自由度を心底から憎んでいる前政権仕様なの
    アバターに好みの着せ替えを楽しませるのが全盛の今時に、
    二昔前の生活指導の教師みたいな感覚の、時代錯誤の古臭いデザイナーが14の生命力を削り続けているの
    (2)

  2. 03-04-2012 07:17 PM

  3. #3
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    だから一式装着でメリットの出せるコンビネーションを実装してください。
    で文を締めればただの開発批判ではなく、意味のある投稿になると思うのです。

    注)コンビネーション装備とは一式(全箇所とか2ヶ所とか)を装備することにより特定の効果(リフレッシュ効果アップ等)が得られる装備のことです。
    あ、ありのままに今起こった事を話すの
    AFと製作装備との色が合わないよねという話をしたら
    何故かコンビネーション希望にしろと言われたの

    カラーコーディネートと装備の性能を天秤にかけさせる選択がおかしいという話をしているの
    小手だけ赤とか頭だけ黒になるより、
    禁断した製作装備が浮かないように同じ色に染められたらいいよねという話なの
    (2)

  4. 03-05-2012 02:00 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #5
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Dragonkiller View Post
    AFのうちでもイマイチな箇所を禁断装備で代用するスタイルが一般的になりそうですの

    だがここで諸君はAFカラーは制限されている事を思い出していただきたい・・・・! なの
    例えば板金鎧に白色は使えないの
    これは開発が白鎧ビジュアルをナイトAFで独占しようとしたからなの

    白一色装備=装備の研鑽を怠るハズレ盾という事なの
    禁断で補う熱心なプレイヤー=小手だけ赤とか兜だけ黒とか、ファッションに統一感がなくなるの
    どっちを選んでも満足度が高くならない御馴染みのあのやり方なの


    「俺様デザインの制服を着ない奴はチグハグ外見のツギハギ装備にしてやるぁwww」
    というユーザーの自由度を心底から憎んでいる前政権仕様なの
    アバターに好みの着せ替えを楽しませるのが全盛の今時に、
    二昔前の生活指導の教師みたいな感覚の、時代錯誤の古臭いデザイナーが14の生命力を削り続けているの
    ちんどん屋オンラインの兆しか('A`)
    よほど希有なこと・・・たとえば開発が設定したジョブコンセプトと実際の役割や立ち回りのギャップがありすぎると、ホントちんどん屋の格好になってしまうんですよ。
    いやまあ11の75キャップ時代の某ジョブのことなんですが。
    今のところ前衛がアクションメニューにケアルつけてMPブーストしてケアル連打という状況もないみたいだし杞憂に終わってほしい・・・・

    14の装備って全体的に地味だから部位を多少変えてもマッチするのに、原色系AFは部分を変えるとえらいことになりそう。
    (2)

Tags for this Thread