Page 239 of 365 FirstFirst ... 139 189 229 237 238 239 240 241 249 289 339 ... LastLast
Results 2,381 to 2,390 of 3641
  1. #2381
    Player
    Rione's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    43
    Character
    Rio Elain
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 90
     メディアツアー情報公開時点での竜騎士について、個人的にかなり満足しています。特に、以下の2点が嬉しいポイントです。
    ①とりあえず回すだけなら簡単
     5.xでも、竜騎士はアビリティがWSとほぼ独立している・ゲージ管理が少ないといった特徴で、とても扱いやすいジョブでした。6.0でも、新たな要素である天竜眼は方向指定に関わらずコンボを実行するだけで付与され、「扱いやすさ」というコンセプトを感じます。
    ②工夫のしがいがある
     5.xではミラージュとゲイルを前後させる等といった工夫があり、6.0では最短15秒で溜まる天竜点睛やバフ次第で優先度の変わるライフサージを考慮しながらスキル回しを構築する必要がありそうで、実際のコンテンツに合わせた回しがどうなるのか楽しみです。
     以上です。暁月楽しみに待ってます。
    (2)

  2. 10-19-2021 04:31 PM
    Reason
    ミスです

  3. #2382
    Player
    signal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    イシュガルド
    Posts
    510
    Character
    Firo Sofi
    World
    Masamune
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    一点、気になってる事があります。

    無難にまとまっている竜騎士の中で一つだけ妙に際立ったクセを持っていることで定評のある
    ドラゴンサイトさんについてです。

    物理に限定されたシナジー効果が完全に無くなった現状、極以上のコンテンツにて「メレー1で他レンジ、キャス」の構成が主流になる可能性があります。
    その場合DPSの中で唯一「12m以内に相手を引き留め続けるよう促すスキルを持つ竜騎士は、疎まれる傾向を持たれてしまうのでは」と危惧します。
    よって、ドラゴンサイトを以下のように丸くすることを提案します。

    ・左眼の付与(持続)射程を増加する。12→15m
    ・効果時間中、左眼対象者との距離にかかわらず左眼対象者には常に3%の威力増加効果が掛かる。
    ・15m以内に近接した時、左眼対象者には追加で2%の威力増加効果が掛かる。
    ・左眼の追加効果発動を示す紅線のエフェクトをもっと主張の控えめなものにする。
    (細くする、破線的にする、透明度を増す等)
    ・紅の竜血発動時間中は、付与(持続)射程が20mに増加する。

    確かに竜騎士の個性の一つではありますが…
    面白さというよりは、いきりなり他人に「俺に近づけ」と指示しているようで申し訳なさのほうが勝ります。
    特に「12m以内にいると5%ボーナス」という要素に、拘泥するような合理的な面白さは無いでしょう。

    「そもそも、付与のみ12mで後は距離の維持要素が要らなくない?」
    というご意見もあるでしょう。
    それは全くもってその通りなので回りくどい拙案よりも、そこまで思い切った緩和も含めて検討に値すると思います。
    (6)
    Last edited by signal; 10-29-2021 at 05:54 AM.

  4. #2383
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    高難易度レイドコンテンツをやっていて、ドラゴンサイトのエフェクトについては、もう少し控えめな方が良いのではないかな、と感じた事は私もあります。

    ただ、今のエフェクトを利用して面白いSSを撮影したり、といった遊びをしている方も見受けられますので、
    変更するのであれば、召喚士のバハムートサイズのように、見え方を各自が調整する方式にするのが良いのではないかと思います。
    (5)

  5. #2384
    Player
    Skyrunner's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    20
    Character
    Keen Skyrunner
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    スターダイバーの威力を上げてほしい。

    他の近接4ジョブの大技はみんな威力900以上あるのにスターダイバーは500しかない。(威力は暁月メディアツアー参照)
    見た目の派手さ・カッコ良さなら他の大技に全く負けてないからこそ威力が寂しい。
    上手くバランスを取って威力を上げてほしい。

    個人的には、スターダイバーをGCD付きにして威力を800~にすれば良いと思います。
    そうすれば
    前のウェポンスキル→ウェポンスキル(威力300~400)→スターダイバー(威力500)→次のウェポンスキル
    となっているところが、
    前のウェポンスキル→スターダイバー(威力800~)→次のウェポンスキル
    となり、部分的にはバランスが取れます。
    (3)

  6. #2385
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    桜華繚乱の効果音がなんか違和感がそごいです。
    前のしゅんしゅんって音のが好きだったのに残念です。
    (18)

  7. #2386
    Player
    GenePoyo's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    36
    Character
    Generous Tcountry
    World
    Asura
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by azukisann View Post
    桜華繚乱の効果音がなんか違和感がそごいです。
    前のしゅんしゅんって音のが好きだったのに残念です。
    違和感感じてたの俺だけじゃなくて良かった

    ずっとこの効果音が戦闘中聞かないといけないのはかなりクドい
    正直このSEは新しいものに修正して欲しいぐらいです。
    (11)

  8. #2387
    Player
    azukisann's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    839
    Character
    Un- Known
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 27
    Quote Originally Posted by GenePoyo View Post
    違和感感じてたの俺だけじゃなくて良かった

    ずっとこの効果音が戦闘中聞かないといけないのはかなりクドい
    正直このSEは新しいものに修正して欲しいぐらいです。

    ついで言うとピロリロリンって鳴るタイミングが撃った直後じゃなくて1秒くらい後に鳴るのが気持ち悪いというか。
    もう少し攻撃してるような音に変更して欲しい。
    (13)

  9. #2388
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    502
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    もう書かれてるかなと思いましたが、ありました

    僕は桜花の効果音がFF14のSEの中でも特に好きで、今回の新スキルSEはちょっと不満です
    慣れれば慣れるかもしれませんし
    ものすごく不満!って程でもない感じであるので
    ポジティブに桜花の効果音作った人ずっとSE好きでした…!とここに書いておこうと思います。

    あとリーパー解放したのですが、移動がかっこいいですね!
    これも度々出る話題で、もうなおらないのかなとも思っていますが
    竜の移動モーションかっこよくしてほしいです。

    というか新生からのジョブの、ちょっとヤボったい立ち方とかモーション
    最近FF14はかなりオシャレに洗練されてきたので
    逆にすごく目立つと思うのですが、どうでしょうか…
    (8)

  10. #2389
    Player
    sai12345's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    11
    Character
    Sekka Saiyu
    World
    Durandal
    Main Class
    Viper Lv 100
    ジョブ専用HUDについて天竜眼とドラゴンアイ1段階目シンボルの色が同じで紛らわしいので色を替えて欲しいです。

    というのも注視すれば一切問題はないのですが
    戦闘中は周辺視野に入れて見ているので視野の端で
    ①紫色のアイコンが光っているなぁ
    ②ミラージュダイヴで2段階目付与しよう
    ③あれ?ジリィ!!て鳴らない?!
    ④あっ、天竜眼だった笑
    みたいな事が少なからずありました
    今後慣れていくのだと思いますが少しやり辛さを感じます。

    ただ竜騎士のジョブHUDは色合い含めて統一感があって格好良くて大好きです。なので見栄えと視認性を考慮してプレイヤー側でアイコンの色を調整出来たらサイコーです!
    (1)

  11. #2390
    Player
    signal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    イシュガルド
    Posts
    510
    Character
    Firo Sofi
    World
    Masamune
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    とりあえず軽く触ってみた感じ、特に不満はありませんでした。
    次々とスタックしていくアビをガンガン吐き出していくのは楽しいです。

    ただ「アビを2種チャージ化、新規攻撃アビを1つ追加、攻撃バフのリキャを短縮」しただけで、こんなにも忙しく感じるのかと驚いた次第です。
    既存の回しが崩れるので気軽に「アビじゃなくてGCD回しておけば」ともいきませんし…改めて、「何年もプレイされたジョブに新規要素を追加する」ことのハードルの高さとインパクトの大きさを実感しました。
    竜眼雷電から方向指定成功条件が消えたのは、必定と言えましょう。
    竜騎士も含めていくつかのジョブは、新規要素が大人しいなーと考えていましたけど、とんでもない!
    十二分にパッケージ一つ分のインパクトを持つ拡張要素となっています。
    (3)

Page 239 of 365 FirstFirst ... 139 189 229 237 238 239 240 241 249 289 339 ... LastLast