Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    himatchi's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    7
    Character
    H'imatchi Fehn
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 90

    Immerse Spatial Audioを有効時、自らが発した音が不自然に小さくなる

    発生日時:2021/12/4 12:00~ (確認時点)
    発生頻度:Immerse Spatial Audioを有効時
    ワールド名:Ultima
    キャラクター名@ホームワールド名:H'imatchi Fehn@Ultima
    リテイナー名:
    NPC名:
    モンスター名:
    クラス/レベル:星占術師 Lv82
    パーティメンバーの有無:関わらず
    ゲーム内時間:関わらず
    エリア名/フィールド座標:関わらず
    ハウジング情報:関わらず
    手順:
    1.システムコンフィグよりImmerse Spatial Audioをオンにする
    2.サウンドの聴取位置をキャラクターより100にする
    3.音が発生する行動(ウェポンスキル等)を行う
    →正しい位相・大きさではない音が再生される。(サラウンドOFF時と異なり遠方から発生しているように感じる)


    PC環境/Mac環境
    -=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-

    SYSTEM_OS Windows 10 Home 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
    SYSTEM_CPU AMD Ryzen 9 3950X 16-Core Processor (32 CPUs), ~3.5GHz
    SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 32 SYSTEM_CORE_PHYSICS 16
    SYSTEM_BIOS BIOS Date: 08/11/20 14:42:28 Ver: 05.00011
    SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
    SYSTEM_MEMORY 32692.699MB
    SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 134217727.875MB
    SYSTEM_PAGE_FILE 37556.699MB
    SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 464.700GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 82.787GB
    SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 2794.394GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 202.003GB
    SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.496GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 210.902GB
    SYSTEM_STORAGE P:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 931.496GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 508.461GB
    SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 8050.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 16346.350 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (144Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 30.00.0014.7212
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 9/13/2021 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
    SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti
    SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
    SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 8050.000 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 16346.350 MB
    SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
    SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll,C:\WINDOWS\System32\DriverStore\FileRepository\nv_dispi.inf_amd64_19c79fb6254e3b11\nvldumdx.dll
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 30.00.0014.7212
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 9/13/2021 09:00:00
    SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
    3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
    SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
    SYSTEM_SOUND Realtek Digital Output (Realtek(R) Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {9607FB85-4770-4D95-B7FA-5B7C10907120}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.0.8750.1
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 7/9/2019 09:00:00
    SYSTEM_SOUND VE248 (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {450EAF63-5D38-425B-8E8C-7F215FD4F043}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.3.38.60
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/3/2021 09:00:00
    SYSTEM_SOUND ZOWIE XL LCD (NVIDIA High Definition Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {535A8B4A-DB2D-4243-8C00-3DE46BDF50EC}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME nvhda64v.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.3.38.60
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 5/3/2021 09:00:00
    SYSTEM_SOUND スピーカー (HyperX Quadcast)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {6D5EA018-79C8-4130-8380-E5AE5F980706}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME USBAUDIO.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 10.0.19041.1202
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 8/26/2021 09:00:00
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Logicool G933 Gaming Headset)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {8E213A5B-665C-49BE-80D8-60C47F539F89}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME USBAUDIO.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 2021.11.3479.0
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 10/21/2021 09:00:00
    SYSTEM_SOUND スピーカー (Realtek(R) Audio)
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {AF198F2F-4A93-4A2F-AB9B-3A350C0871B0}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME RTKVHD64.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.0.8750.1
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 7/9/2019 09:00:00
    SYSTEM_SOUND ライン (Yamaha SYNCROOM Driver (WDM))
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {FCA559F8-6F09-44DC-AF1F-55F6FE071B64}
    SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME syncroom.sys
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 1.0.0.0
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 日本語
    SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 1/24/2020 09:00:00
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME マウス
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {24D24A50-7D27-11EB-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HyperX Quadcast
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 1 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {7FFA9CC0-506D-11EB-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Gaming Mouse G502
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {24D29870-7D27-11EB-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME HyperX Quadcast
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {E8207270-506D-11EB-8008444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Logicool G933 Gaming Wireless Headset
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 2 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {E8207270-506D-11EB-8009444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Logicool G933 Gaming Wireless Headset
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {E8207270-506D-11EB-800A444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Logicool G933 Gaming Wireless Headset
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {028F9D80-CBCE-11EB-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME 2 軸 8 ボタン ゲーム パッド
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 2 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {028FEBA0-CBCE-11EB-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME 2 軸 8 ボタン ゲーム パッド
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 561 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {47C1BFC0-540D-11EB-8001444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Controller (Xbox One For Windows)
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 5 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 16 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
    SYSTEM_INPUT {7FFC2360-506D-11EB-8002444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Gaming Mouse G502
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 652 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {028FEBA0-CBCE-11EB-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME 2 軸 8 ボタン ゲーム パッド
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 1 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {7FFD5BE0-506D-11EB-8004444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Gaming Mouse G502
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {7FFC2360-506D-11EB-8003444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME G813 RGB MECHANICAL GAMING KEYBOARD
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 7 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {7FFD5BE0-506D-11EB-8005444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME Gaming Mouse G502
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {7FFD5BE0-506D-11EB-8006444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME G813 RGB MECHANICAL GAMING KEYBOARD
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
    SYSTEM_INPUT {7FFD5BE0-506D-11EB-8007444553540000}
    SYSTEM_INPUT_NAME G813 RGB MECHANICAL GAMING KEYBOARD
    SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0

    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
    (1)
    Last edited by himatchi; 12-04-2021 at 10:13 PM.

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    カメラの位置がキャラよりも後ろにあるため、キャラ寄りに設定すると音が小さくなってしまうと思うのですが、
    違いますでしょうか?
    (0)

  3. #3
    Player
    himatchi's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    7
    Character
    H'imatchi Fehn
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    カメラの位置がキャラよりも後ろにあるため、キャラ寄りに設定すると音が小さくなってしまうと思うのですが、
    違いますでしょうか?
    はい、その理由ですと自分のウェポンスキル等で発生した音が
    自分のキャラからではなく、カメラの位置から発生している事になります。
    これは直感的ではない不自然な動作に感じられますが、いかがでしょうか。
    (ちなみに、カメラ位置を動かしても音に変化はないため、カメラ位置で発生しているわけでもないようです。)

    参考までに、Immerse Spatial AudioがOFFの状態では
    サウンドの聴取位置が0の場合と100の場合で、自分の発するウェポンスキルの音に変化はありません。

    また追加で確認したところ、自らの発する足音についてはサウンドの聴取位置が100(キャラクターより)の方が大きくなります。
    ウェポンスキルの音やマウントの音等は、サウンドの聴取位置が0(カメラ寄り)の方が大きくなります。
    (0)
    Last edited by himatchi; 12-04-2021 at 09:26 PM.

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,881
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by himatchi View Post
    ウェポンスキルの音やマウントの音等は、サウンドの聴取位置が0(カメラ寄り)の方が大きくなります。
    だとすると、ウェポンスキルの音がマウント音と同じBGM?扱いになっていて、それで不自然な感じに聞こえているのでしょうかね。

    サウンドの出力設定は、OS側でステレオにしてありますでしょうか?
    元々ステレオ音声をヘッドホン向けに仮想サラウンド化する機能なので、
    ハード側で既にサラウンド出力にしてあると、上手く機能しないかもしれませんね。

    サラウンドオフではなく、スピーカ構成自体をステレオにしてあるかです。
    (0)

  5. #5
    Player
    himatchi's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    7
    Character
    H'imatchi Fehn
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    だとすると、ウェポンスキルの音がマウント音と同じBGM?扱いになっていて、それで不自然な感じに聞こえているのでしょうかね。
    ありがとうございます。
    おそらく別の音として区別されているとは思いますが
    効果音をミュートにするとウェポンスキルの音も、足音も聞こえなくなるため、カテゴリとしては効果音のようです。

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    サウンドの出力設定は、OS側でステレオにしてありますでしょうか?
    元々ステレオ音声をヘッドホン向けに仮想サラウンド化する機能なので、
    ハード側で既にサラウンド出力にしてあると、上手く機能しないかもしれませんね。

    サラウンドオフではなく、スピーカ構成自体をステレオにしてあるかです。

    ハード側かもしれないとのことで確認いたしました。
    使用が7.1chヘッドホンだったため、スピーカーを減らす設定しましたが、変化はありません。
    また、別に2chのイヤホンに接続しなおしても変わらず事象は発生します。
    キャラクター寄りの場合、ウェポンスキルのSEの高音域が小さくなり、全体的に音が小さく、こもっているようになります。

    何度もヒントを頂いているところ恐縮ですが、Matthaus様は事象再現できなかったという事でしょうか。
    切り分けのためにはより多くの環境にて確認をお願いしたく、お手間でなければご協力をお願い致します。
    (0)

  6. #6
    Player
    Blitz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    20
    Character
    Egum Sternbild
    World
    Ramuh
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    受理のほうに移動されちゃってますが、似たような現象は起きてますね。
    こちらでは、BGM/システム音以外は全く聞こえなくなっているところが異なりますが。
    (1)

  7. #7
    Player
    himatchi's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    7
    Character
    H'imatchi Fehn
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    Quote Originally Posted by Blitz View Post
    受理のほうに移動されちゃってますが、似たような現象は起きてますね。
    こちらでは、BGM/システム音以外は全く聞こえなくなっているところが異なりますが。
    ありがとうございます。こちらは気づきませんでした。
    私の方はサウンドの聴取位置の設定により音が不自然に変化する(小さくなる)という内容のため
    若干異なってはおりますが、似たような現象ですね。

    環境により異なるのか、それとも送った耳の写真が悪いのか……?
    どのような連携がされてるのか情報が足りないので
    プレイヤー目線だとどのシステムに問題があるのか現状では分からず、すべて推測になってしまいますね……
    (0)

  8. #8
    Player
    Blitz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    20
    Character
    Egum Sternbild
    World
    Ramuh
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by himatchi View Post
    プレイヤー目線だとどのシステムに問題があるのか現状では分からず、すべて推測になってしまいますね……
    そうですねぇ。検証しようにもサウンド設定切り替えるにはクライアントの落とし上げが必要で、落とすと再ログインに1時間かかる状況ではどうにも。。。。
    (1)