corsair1さん ありがとうございます。
※1.FF14のインストール先
変更してもまったく変わりありませんでした。

※2.すでにサポートが終わっている、DX9モード
種類は違いますが、やはりエラー頻発で強制終了してしまいました。

今回の環境でドライバを472.12にロールバックしたところ、エラーの発生はなくなったように見えました。
ただ、一晩たった今日、プレイ中にPCが完全に停止し(エラーメッセージなし)、一切の入力を受け付けなくなり、電源ボタン長押しで強制終了しました。
それ以後は再びエラー頻発で、なおかつエラー発生の間隔が短くなってきているように思います。
昨日から変更したものは、一太郎、BsRecorder、WinDVD等のアプリケーション、プリンタドライバのインストールです。ハードウェア的な変更はありません。
ただ、プリンタドライバのインストール後、Visual C++2010、VisualC++2015 Redistributableでエラーが起き、VisualC++をすべてアンインストールしたうえで、VisualC++と.NetFrameworkをインストールし直すようドライバ提供元の解決策にあったのでそのようにしています。
これらが影響しているのでしょうか。

ichitoseさん ありがとうございます
相性問題、なのでしょうか。
PhenomII以降自作していないので、内部に手を加えるのは少し躊躇してしまいます・・・が、いずれは考えないといけないのかもしれませんね。

今日入れたアプリケーションを一つずつアンインストールして確かめてみます。