哀れなラグナログ…
どうしてコナタ…
哀れなラグナログ…
どうしてコナタ…
フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。
誰も移転申請しない状態で既に人口のバランスが取れているわけですから
開始直後から多くの鯖が埋まっているのは当然かと。
新設鯖であるラグナロクに人が集まらなければずっとこのままだと思いますよ。
個人で移動したかった場合でも最初から×だと移動先の選択の余地はないから
選ばせる余地など作らずなぜよしPは自分の考えを突き通さなかったのかな(´・ω・`)
意見とればいいというものではないと思うんですけどね
まあ個人であろうが、団体であろうが、ラグナロクに行くしかない(・∀・)それしか空いてないし
今の仕様だと、移転申請したいのに上限のせいで申請すらできずにそのままの鯖に居続けることになるので、システムで希望だけは取れるようにできれば多少は良くなるかもしれないですね。
具体的には、A鯖に行きたいB鯖の人とB鯖に行きたいA鯖人がいた場合、今のシステムでは申請できないのでもったいないなーって思いました。
タイムゾーン人口を重視とおっしゃっていたので、私が見ているのはJPタイムゾーンの ○△× だと思うのですが
NA圏の○△× も見せてほしいです。
開始直後に4つしか移動先があいてないじゃないですか・・・■ワールド統合仕様概要の詳細■
■ワールド統合の方法③ -ワールド移転の自由選択-■
更に基本的なワールド同士の合併と並行して、全プレイヤーキャラクタに、
ワールド移動の権利を付与し、今回のワールド統合を契機に、一定期間中であれば、
新たなワールドへの移動申請を受け付けます。
つまりプレイヤーの皆さんは、これまでのワールドにそのまま残り、特に手続きなく、
現在の状況を維持するか、新たなワールドへ移動申請をするかの、二つの方法を選択可能になります。
移動先は、新設されるワールドワールド10だけでなく、全てのワールドに対して、
移動の申請をすることが可能となります。
ただし、ワールドの移動を一度でも申請した場合、現所属ワールドの再選択は保障されません。
移動先指定後、現所属ワールドを再選択しようとした際、現所属ワールドのアクティブキャラクタ数が、
次項に示すワールドキャラクタ数上限に達している場合、移動選択不能となりますので、
その点については、予めご了承ください。
また、ワールドを移動する場合、現所属ワールドにて所属していたリンクシェルからは脱退となり、
フレンドリストもブラックリストも消去となりますので、この点についても事前にご確認ください。
----------------------------------------------------------------------
壮大にだまされた気分・・・
だから④案を推したのに・・・・
○△×の3つだけでは大雑把過ぎてどれくらい余裕があるのか見えてこないですね
人数表示は無理としてもせめて5段階くらいで表して欲しかった
町の駐車場が満車表示でも入ってみたら若干の空きがあったりしたのをふと思い浮かべた
2案になった時点でラグナロク以外への移転なんてマトモにできるようなもんじゃないなんて事は分かりきってたと思うんですが
もしかしてそれすら考えずにブツブツ言ってたんでしょうか
吉田Pの提唱した4案だと既存プレイヤー全員が移転の対象になったので
課金してる人全員が浮遊票扱いになる=ほぼ確実に申請をしなければいけないという操作が発生します
ですのである意味で鯖のキャパシティそのものは格段に上だったんです
でも2案の場合は「移転したい人」のみが手続きを踏む事になるので
サーバーの登録限界キャラ数-合併で動かない人(未課金者含む)=移転対応キャラ数になります
んなもん100も200も枠あるわけないでしょう
Last edited by Rorn; 03-01-2012 at 07:14 PM.
17時直後に見たわけじゃないですが、18:45時点で△2、○1
開始時点ではほとんどXの状態だったとか。
仕組みが不明ですが、開始時点でほとんどXなら前もって告知するべきじゃないでしょうか?
今回の場合移動申請が早ければと移動しやすいとかはありえないと思います。
よく考えてみればわかりますが、どのサーバーも大体の人数が+αはあるかもしれませんが大体が平均化された状態が初期の状態なので、サーバー内から移動して減った人数分他のサーバーで受け入れられる人数が増えていくって感じになると思います。
なので、誰かが出て初めて入れるって感じに・・・・早く申請すれば移動しやすいとは限らないかと・・・
なので、LSごと移動とかの場合、LS人数分以上の人数が 移動希望されるサーバーからか外部サーバーに移動しない限り、LSメンバー全員受け入れてもらえないことになるとおもわれます。
最初の受け入れ可能人数は許容に人数に満たない+αの部分だと思われます。
Last edited by chikako; 03-01-2012 at 07:20 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.