Results 1 to 10 of 92

Hybrid View

  1. #1
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    配信者とかあんまり興味ないんでよく分からないんだけど、ゲーム内に入らない段階からキャラクター名やサーバー名を公開しながらプレイする必然性はなんかあるんでしょうか?
    あと普通のプレイヤーはそんな特殊な環境でプレイしないのでセキュリティーホールというのもちょっと大げさな言葉に聞こえてしまいましたw えっ、だって子供が適当に映してるわけじゃなくて
    ここまでは映しても良い悪いの判断は成人した人間がやってるんですよね?
    それならある程度キャラクターが進むまで非公開でやるとか柔軟性を持ってやればいいと思うんですけど、極少数のためにコストかけてまでそんな機能いりますかね?
    (50)

  2. 11-12-2021 02:46 PM
    Reason
    引用失敗

  3. #3
    Player
    Rebecca_Howord's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    84
    Character
    Rekka Whitestone
    World
    Ultima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by forumaaa View Post
    配信者とかあんまり興味ないんでよく分からないんだけど、ゲーム内に入らない段階からキャラクター名やサーバー名を公開しながらプレイする必然性はなんかあるんでしょうか?
    あと普通のプレイヤーはそんな特殊な環境でプレイしないのでセキュリティーホールというのもちょっと大げさな言葉に聞こえてしまいましたw えっ、だって子供が適当に映してるわけじゃなくて
    ここまでは映しても良い悪いの判断は成人した人間がやってるんですよね?
    それならある程度キャラクターが進むまで非公開でやるとか柔軟性を持ってやればいいと思うんですけど、極少数のためにコストかけてまでそんな機能いりますかね?
    仰るとおりで配信側の不手際も多々ありますね。
    >えっ、だって子供が適当に映してるわけじゃなくて
    >ここまでは映しても良い悪いの判断は成人した人間がやってるんですよね?
    誤解を恐れずに言うならば、オンラインゲーム初心者は、右も左も分からない子供と同じ扱いをすべきと思います。
    なんで大人扱いしないの?失礼だろ?って話ではなく、中の人のネットへの慣れ具合は個人差があるのだから、
    個人差の凹凸に予め対応したほうがいいって事です。慣れてる人は飛ばして先に進めばいい、初心者が間違って飛ばしたら、いつでも遡れるようにしたらいい。

    >極少数のためにコストかけてまでそんな機能いりますかね?
    ごく少数でも、起こった現象の規模の大きさを私は重要視します。モラルで解決できれば良いのだけど、現実はそうならなかった。
    モラルに期待できないなら、配信のやり方と制作側の政策で「入ってはならない」部分の線引を、し直す必要があるのではないでしょうか。
    (3)