Results 1 to 10 of 240

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Tutiguri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    306
    Character
    Simarg Feigin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    >Zhar様

    悪魔の証明をさらっと使い、仕手などの理解も深い方とお見受けしましたが…、
    よっぽど分かりにくい文章だった様で失礼しました。

    >売買システムに必要なのは、まず利便性ですよ。

    これには完全に同意します。

    FFXI式競売は売り手の価格が不明の為、履歴を元に予想し1回~複数回の価格入力
    が必要ですよね。

    これがFFXI式競売の利便性が、通常の売買窓口(売り手の価格が開示)に劣るのではないか、
    という意味です。

    売買窓口は、売り手の価格を開示し過去履歴も示されており、買い手はそのアイテムを
    選んで「購入」を押すだけの窓口という想定ですが
    (リテイナーのサーチでそのまま購入できるといった方がイメージしやすいかもしれません)。

    それゆえ私はFFXI式競売否定派です。
    一方で競売の様にその位置で検索・売買すべてが完結するシステムには賛成という
    スタンスです。
    (0)
    Last edited by Tutiguri; 03-27-2011 at 02:28 AM.

  2. #2
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Tutiguri View Post
    売買窓口は、売り手の価格を開示し過去履歴も示されており、買い手はそのアイテムを
    選んで「購入」を押すだけの窓口という想定ですが
    (リテイナーのサーチでそのまま購入できるといった方がイメージしやすいかもしれません)。

    それゆえ私はFFXI式競売否定派です。
    一方で競売の様にその位置で検索・売買すべてが完結するシステムには賛成という
    スタンスです。
    ああ、成程。良く分かりました。詳細な解説ありがとうございます。

    競売そのものを否定されているのでなければ、その入札システムだけ修正すれば良いですよね。
    FF11型の競売を推す人が多いのは、
    1.何と言っても大多数の人間が慣れているから
    2.初期のリテイナーがあまりにダメすぎるシステムだったので、さっさと廃止してほしいという要望の現れ
    以上2点の理由ではないかと思ってます。実の所FF11式最高!って思ってる人ってそんないないのでは。
    とりあえず、現状の鯖落ち蝋人形の館にはさっさとお引取り願いたいものです。
    (0)