Results 1 to 10 of 306

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    「カルン・カッターが必須でないから」という理由で、そのレベル帯の装備群をまるまるなかったかのように考えるのは間違っています。
    ちゃんと装備は用意されています。
    いや、元はカルンもカッターも「固有の装備」は用意されてなかったわけで更新するなら
    クエストで配布されたNQしかなかったわけだから「更新できない」状況でした例示されてる中では
    カルンチェーンもココルンメイルもIDにおける設計ではレベル帯にない装備群だよ?

    このスレッドは最低限の装備をそろ得てほしいって話で過剰に集めてこいって話じゃ
    無いでしょ。ID必須じゃない能力も必須じゃないならそもそも「更新の必要が無い。」って
    だけの話かと。

    平均ILは突入LVに対応したILより低くなるからこのスレッドの提案のように平均ILつくなら
    ①平均ILがブレフロ装備より下になる
    ②ブレフロ装備のILを引き上げる
    もしくはこの両方を行うような手を入れて最低限のラインは変わらないかと。
    (9)
    Last edited by sijimi22; 10-09-2021 at 02:44 PM.

  2. #2
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    いや、元はカルンもカッターも「固有の装備」は用意されてなかったわけで更新するなら
    クエストで配布されたNQしかなかったわけだから「更新できない」状況でした例示されてる中では
    カルンチェーンもココルンメイルもIDにおける設計ではレベル帯にない装備群だよ?(略)
    今はあるじゃないですか。
    ちゃんと調整してるから装備更新できるようになってるんですよ。

    それを「ない」かのように言うのはおかしいでしょ、という話を(sijimi22さんに向かってじゃないですけど)しています。
    行きたくない、開放してレベルレにその2つが乗るのを回避するのがMy攻略方法だ、というなら、
    その判断の反動として手段が減っているのであって、ゲーム側は問題がないということです。
    (1)

  3. #3
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    今はあるじゃないですか。
    ちゃんと調整してるから装備更新できるようになってるんですよ。

    それを「ない」かのように言うのはおかしいでしょ、という話を(sijimi22さんに向かってじゃないですけど)しています。
    行きたくない、開放してレベルレにその2つが乗るのを回避するのがMy攻略方法だ、というなら、
    その判断の反動として手段が減っているのであって、ゲーム側は問題がないということです。
    調整してないでしょ。単に追加したわけで。
    手段が減ってるのじゃなくて「クリアに問題ないので必要ない手段を省いてる」ってだけですね。

    クリアに問題なきゃそれで良いって話です。
    必須の様な話にしなくても問題ないでしょ。
    (ID難易度の調整が入ってないから更新しなくても苦も無くクリアできる)
    (11)

  4. #4
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,727
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    今更ですが、防御力引き上げを確認をしていなかったので見てきました
    ファイター用区分の装備品がタンク専用装備と同じ防御力になっています
    まさかがまさかでした
    DPSロール/ジョブ専用装備の防御力は据え置きです

    同じ装備をしている限り、表示上の防御力はタンク・メレー・レンジで同じ数値ですが
    タンクマスタリーの常時20%軽減にHP増加、防御バフもあるので
    タンクのほうが固いことに変わりはありません


    高レベルのDPSロール専用装備がILシンクされるとファイター装備よりも防御力が下がります
    防御力差分は被ダメにもしっかり影響します

    これによって、防御力だけで見ればDPS装備の一部でIL低いほうが強いという逆転現象がおきています
    各種グラカンのエリート防具(IL70)はレンジロールにとってはIL180に匹敵する防御力です 
    まあ、防御力以外はIL相応なのでほとんど意味はないです
    ”さいきょう”の挙動については確認できていません(同盟記章がなかった)

    なんとなく気持ち悪さは残りますが
    影響範囲は広くないですし、DPSがちょっと硬くなったところで大きく変わるわけではないので
    根本的対処ではないにしても、とりあえず問題の緩和はできているのかなと感じます
    (0)

  5. #5
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,368
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    ”さいきょう”の挙動については確認できていません(同盟記章がなかった)
    「さいきょう」の挙動に関しては以前と変わってないと思う。(防御力無視)
    例えばオーラムポットヘルム(ファイター用,Lv47,IL49,防御117,DEX8,VIT10)と、
    デモンズ・レンジャーハット(レンジ用,Lv50,IL120,防御76,DEX29,VIT30)を所持している場合、「さいきょう」で選ばれるのは後者でした。

    ファイター用防具の防御力がタンク用防具並になったことで、「タンクがさいきょうで防御力の低いファイター用を装備する」っていう問題がなくなったのはいいんだけど、
    個人的には拾った防具が今装備している防具より強いかどうかを「防御力の差()」で見ていたので、
    そのへんをパッと見で判別しづらくなったのはちょっと不便かもしれない。(DEX値を比較しなければならなくなった)
    ただ、そういう手間がかかるのはせいぜい新生~蒼天の途中(エアリーぐらい)までなので、
    以前のようにタンクの防御力が低いよりかはずっと良いのかもしれない。
    (1)

Tags for this Thread