Page 6 of 17 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 166
  1. #51
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    988
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    ちょっとみたらわかると思うんだけどなーチラチラ
    物事なんでもちょっとみて分かるなら、苦労はしないのです・・・

    ちなみに自分はアカウント内に1キャラしかいません。
    (18)

  2. #52
    Player
    apophise's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    30
    Character
    Apophise Twilight
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 96
    Quote Originally Posted by KuroGoldFish View Post
    そういやパッチ5.1辺りから、人によっては
    「コンフィグやホットバー等の設定を保存するファイルが保存できませんでした」
    というメッセージがプレイ中表示されるという報告が相次いだのですが、
    自分はこのメッセージを見た事がありません。
    だけど数ヵ月に1回程度、フィースト・麻雀・LoVM・赤魔ジョブHUDのいずれかが一部初期化された事があります。

    一部だけ初期化される現象に遭遇する方で、このメッセージを見た事ある方いますでしょうか?

    これに関しては、一度書き込んだことがあるのですが、


    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...44#post5278544


    おそらくOneDriveの同期タイミングによる消失等々のからみかと思われます。
    HUDデータがMyDocumentのMyGames内に保存されているのですが、デフォルトではそこはOneDriveに同期されます。
    その同期タイミングによって、ロードできなくなってコンフィグが消失するものと思われます。
    同時に、保存できなかったエラーがでる原因は「同期中は上書きできない」ということから上書きできなくなることから、保存できなくてエラーがでるのかと思っています。
    逆に言うと、OneDriveをオフにしていると永久に出ないですし、OneDriveの設定でコンフィグデータの保存先がOneDriveの同期フォルダ外になると出なくなります。
    単純に、コンフィグの保存先をMyGamesからゲームのインストールフォルダにしてくれたら解決して終わりだと思うのですが・・・難しいのかなぁ


    PS4等々の場合、恐らくです、おそらくですよ?
    PS5のテレポのカラミで高速化しすぎて、描画前で・・・というのがあったかと思います。
    それと一緒で、プレイヤー環境のSSDロードが高速化しすぎたのですよ。
    ネットワークでのロード速度をSSDのロード速度が上回ってしまい、サーバからのデータよりローカルデータを先に読むようになってしまったのではないかなぁ
    (2)
    Last edited by apophise; 08-31-2021 at 09:35 PM.
    アポフィスと読みます。
    アポと呼ばれることが多いです。

  3. #53
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    (原因が分からないので対処が出来ないというのであればそれでも構いませんので詳しい状況を教えて下さい)
    再現せずなのでそういう事だと思いますよ。
    詳しい状況っても、やってみてもリセットされない以上のことは言う事ないでしょうし。
    長期間触ってないジョブになったら初期位置に戻ってたってくらいで何がどうなったかを事細かに書いてない方が多いから情報不足もやむなしって感じですし。
    (9)

  4. #54
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Rieses View Post
    再現せずなのでそういう事だと思いますよ。
    詳しい状況っても、やってみてもリセットされない以上のことは言う事ないでしょうし。
    長期間触ってないジョブになったら初期位置に戻ってたってくらいで何がどうなったかを事細かに書いてない方が多いから情報不足もやむなしって感じですし。
    そうですね。仰る通りの状況だとは思うのですが、欲しいのはプレイヤーからの見解ではなく公式の見解です。
    プレイヤーがこうして情報提供する事に意味はあるのかどうか、情報不足であるならば何が必要なのか、問題解決の為に試行すべき事はあるかどうか、
    そういった状況を含めて「詳しい状況を教えて欲しい」という要望になりますのでご理解下さい。
    (2)

  5. #55
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,253
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    公式の見解は既に出ていませんか?
    不具合報告を受けて検証を行った、しかし再現しなかった。それだけの話ですよね。
    誤解していらっしゃるようですが「受理済みにすらならない」のではなく「受理済み」というのは一時的なステータスにすぎません。
    「不具合報告について」の説明をご覧になるとわかるのですが。

    ・不具合報告が行われる。
    「テンプレートを使用していない、必要な情報が記載されていない」→「情報不足」へ移動
    「自己解決した。もしくはプレイヤーからの情報提供により解決した」→「解決済み」へ移動
    「同じ内容の報告が既に行われている」→「重複」へ移動
    「十分な情報が揃っている」→「受理済み」へ移動

    ・「受理済み」に移動した情報について調査/検証を行う
    「調査/検証を行ったが不具合が再現しなかった」→「再現せず」へ移動
    「不具合が確認された」→「不具合確認・修正予定」へ移動→修正されると「修正済み」へ移動
    「仕様であると判断した」→「仕様」へ移動

    つまり「受理済み(調査対象)にすらならない」のではなく「すでに受理し調査を行ったが再現しなかった」というだけです。
    情報不足に移された内容については「テンプレートを利用していない」ので情報不足に移される基準通りですね。

    運営の見解は既に「再現せず」として出ていますのでこれ以上を求めるのもどうなの?と思いますね。
    (13)

  6. #56
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    再現出来なかったものとしてこれ以上の調査は不可能であると判断され永久にこの不具合が残り続けるのか、
    あるいは再現が出来なかったが調査は継続しており不具合の修正の見込みがあるのかどうか、
    それによって今後どうすれば良いのかがプレイヤーには判断がつかない状況なのです。
    自身の環境を改善すべきなのか、修正を待つべきなのか、ということですね。

    いずれにせよ私を含め他のプレイヤーの方々も今現在この現象が起きていることを踏まえれば、
    不具合として修正を要望すること、またサポートを求める事はフォーラムの場において不当ではないと考えます。
    (15)

  7. #57
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,253
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    再現出来なかったものとしてこれ以上の調査は不可能であると判断され永久にこの不具合が残り続けるのか、
    あるいは再現が出来なかったが調査は継続しており不具合の修正の見込みがあるのかどうか、
    それによって今後どうすれば良いのかがプレイヤーには判断がつかない状況なのです。
    自身の環境を改善すべきなのか、修正を待つべきなのか、ということですね。

    いずれにせよ私を含め他のプレイヤーの方々も今現在この現象が起きていることを踏まえれば、
    不具合として修正を要望すること、またサポートを求める事はフォーラムの場において不当ではないと考えます。
    >フォーラム:「再現せず」について
    >ここは、ご報告があった手順で調査/検証したが、同様の不具合を再現することができず、確認できなかった場合に報告を移動する場です。なお、ご報告いただいた不具合は今後も継続的に検証していきます。

    というわけで今後も継続的に検証していくとの事です。
    不具合もあくまで開発側の環境で再現・確認できなければ修正不可能なので「再現していない」が十分な答えではないでしょうか。
    (10)

  8. #58
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    >フォーラム:「再現せず」について
    >ここは、ご報告があった手順で調査/検証したが、同様の不具合を再現することができず、確認できなかった場合に報告を移動する場です。なお、ご報告いただいた不具合は今後も継続的に検証していきます。

    というわけで今後も継続的に検証していくとの事です。
    不具合もあくまで開発側の環境で再現・確認できなければ修正不可能なので「再現していない」が十分な答えではないでしょうか。
    ですのでその再現に必要な情報があれば提供します、という意思も示したのが元の投稿となります。
    そしてその情報の要不要を回答してもらうだけでもこのスレッドが必要か否かも分かるのです。

    ともかく不具合としてプレイヤーが困っていて、なおかつ再現しないので情報が必要であろうという推察の元、
    有志が検証として一部のジョブへチェンジすることを控えるという行為(もちろんこれは自らの責任であることは自明ですが)がゲームプレイにおいて支障となるのであれば、
    それをせずとも、解決を全て運営に委ねて良いものかどうかを問う内容ですので、
    運営側からの回答として十分かどうかという問いに対しては「事象に対しての回答としては十分ではあるが、今後の対応についての回答としては不十分」と私は考えています。
    (12)

  9. #59
    Player
    Anndroid's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    179
    Character
    Anne Donut
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 89
    この問題がゲームにとって致命的であるとは言えませんが
    不便を被っていることには間違いがなく、
    利用料の対価としてサービスを受けている
    ユーザーが状況の説明を求めることは普通のことです。

    内情を知ることのできないユーザーは、
    事象そのものは存在すると考えられる問題について
    黙殺されているのではないかと不安になります。
    再現できているかどうかに関係なく、
    一言、説明があってもいいのではないかな、と私は思います。

    が、「いたずらにユーザーの期待あるいは敵意を生まないよう
    余計なコメントはしない」というようなポリシーが
    きっとあるのだろうな、とここ 1 年で感じ、
    諦観の念を抱いています。
    事務以外の開発者投稿は、ほとんどありませんものね。
    (9)

  10. #60
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,253
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    機械の動きって、同じ環境で同じ操作をすれば同じ動作をするんですよね。
    動作にランダム性が含まれる為に「結果」が変化する事はありますが、環境と操作が同じなら動作は同じです。

    それで「再現せず」という事は「環境」「操作」のどちらかが違うという事ですよね。
    再現に必要な情報がわかれば、と仰いますが「それがわかってれば既に再現してる」となりませんかね。
    ちょっと乱暴な言い方をすれば「運営側から確認できていない、存在するかも不確定な不具合」に対して「不具合は確実に存在するから説明しろ!」はそれこそ乱暴な言い方ではありませんか?
    何が原因かもわからない、実際にあるかもわからないのに不確定な状態で情報を出すのはそれこそ不誠実ですよね。

    「間違いない」と「自分の認識では間違いない」は分けてお考えになるほうがよろしいかと。
    (11)

Page 6 of 17 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast