Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80

    ステータスについて

     とりあえず、何回かこの手のスレが立ったと思いますが、自分が知りたいことの回答がなされてないので立てました。
     以下、*STRなどのステータスをステ①。 物理攻撃力などのステータスをステ②とします。

     パッチ1.20において
    STR
    •物理攻撃力•格闘士/剣術士/斧術士/槍術士の武器ダメージボーナス
    VIT
    •被ダメージの軽減量•強化魔法威力•HPmax•斧術士の武器ダメージボーナス
    DEX
    •物理命中力•ブロック発動力•受け流し発動力•弓術士の武器ダメージボーナス
    INT
    •攻撃魔法威力•格闘士の武器ダメージボーナス
    MND
    •回復魔法威力•魔法命中力•剣術士/呪術士/幻術士の武器ダメージボーナス
    PIE
    •魔法回避力•弱体魔法威力•MPmax•弓術士/槍術士/呪術士/幻術士の武器ダメージボーナス
         
    となりました。  つまり、ステ①を変動させると、ステ②が変動する形になった訳です。

    ここで、ある検証(検証というほどのものではないですがw)をしました。

    例) 剣を装備し、裸のままで指輪を脱着しステ①②の変動を見ました。
       (レベル50 フィジカル振りは0で STR213、MND211が初期値です。)
       ガーネットリング3個 ステ①STR+21 ステ②変動なし
       アクアマリンリング3個 ステ①MND+21 ステ②変動あり 回復魔法威力•魔法命中力ともに+6

     ここで、担当スタッフに質問です。
     
    1、各クラスにおいて、ステ①が上限に達している場合、ステ②の変動は無くなるのでしょうか?
      (普通に考えれば、回答はYESだと思うが)

    2、質問1でYESの場合、斧(フィジ振りSTR+22)と弓(フィジ振り+0)と呪(フィジ振り+0)で同様の検証結果
      ステ②に変動は、見られませんでした。
      つまり、レベル50においてのステ①は、既に上限に達している。もしくは、上限までの差が極小なのでしょうか?

     もっと、色々なクラスの変動を検証するべきでしょうが、上記の検証で結果が見えていると思われます。

     
    この回答は、早急にしてもらいたいと思います。

    追記
      このような可能性があると思っています。
    1、公式発表自体が間違っていた。
    2、ステータス表記の不具合。
    3、ステータスの上限
    4、1.20で発表されたが未だ調整中
    (13)
    Last edited by anjely; 02-24-2012 at 02:13 PM. Reason: 可能性の追加

  2. #2
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    追加分書き足しておきます。
      VITは検証の結果、目に見えてる部分=強化魔法威力、HPMaxの変動のみ確認。(変動あり)
      被ダメージの軽減量に関しては、=物理防御力とならないため、未検証。

      DEXは検証の結果、目に見えてる部分=物理命中力の変動のみ確認。(変動なし)
      ブロック発動力•受け流し発動力に関しては、数値化されてないので未検証。
      ただし、物理命中力が変動してないため、ブロック発動力•受け流し発動力についてもDEXが反映されてないと見るのが妥当。


      さて、どんな回答をするのやら・・・

    追記
      なぜ、ステータスに上限をつけたのか気になったw


    さらに追記
      なぜ、クラス毎にステ②の変動数が違うのかも気になったw
    (0)
    Last edited by anjely; 02-23-2012 at 08:44 AM. Reason: 気になったことを追加してみた。

  3. #3
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    いろいろなことに興味をもつことは良いことですね。
    でも詳細はまだ開示する時期じゃないと思います。

    実際戦ってみて変化が感じられないなら、その人にとっては無意味なステータス。ってことで良いかと。
    影響の度合いもキャップもわからず、マテリアを買い漁ってくれる人がいる方が嬉しいです。

    今後のパッチで敵に合わせてキャップやら数式やらこっそり調整するんじゃないかな。
    (5)
    Last edited by Niku-Q; 02-23-2012 at 09:29 AM.

  4. #4
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
      情報の開示を要望してるのではないんですよ(してくれてもいいけどw)
     まぁ~明らかに不具合の可能性に近いと思ってる方が多いと思うのです。

     じゃあ、不具合報告に立てれば?と思うかもしれませんが、既にDEXに関して立ててる方がいまして、
     無視、放置されてるんですよ。

     不具合だと思うのは、
     VIT,MND,INT,PIEが変動すれば、少なからずステ②が変動します。
     ですが、STR,DEXには変動がまったく無い。
     
     じゃあ、上限に達しているのでは?っていうなら、
     「不具合じゃなく、上限に達してるからです。」と一言いえば済む話です。

     と、思ってるのです。
    (2)

  5. #5
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    例えば回復量って相手によって違うんですかね?

    相手のステータスによって計算結果が変わるモノは自ステータス欄に反映されない。
    相手のステータスに関係が無いモノは自ステータス欄に反映される。
    ってことかなぁと。まぁ、検証なんてするつもりもないのでタダの予想ですが。

    低レベル相手だとSTR増やしてもダメージ増えなかったような気がする。
    いろいろ試してみては?
    (0)

  6. #6
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    例えば回復量って相手によって違うんですかね?
    これは、自分も思ったんだけど、別アカ持ってれば簡単にできます。(自分は持ってないので、LSメンに頼もうかと思ってますが)
    プロテスが一番分かりやすいとおもいます。
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    相手のステータスによって計算結果が変わるモノは自ステータス欄に反映されない。
    相手のステータスに関係が無いモノは自ステータス欄に反映される。
    ってことかなぁと。まぁ、検証なんてするつもりもないのでタダの予想ですが。
    STR,DEXが物理攻撃力、物理命中力に反映されない仕様なら
    INT,MNDが攻撃魔法威力、魔法命中力も同じ仕様にしなければならないと思うんです。

    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    低レベル相手だとSTR増やしてもダメージ増えなかったような気がする。
    いろいろ試してみては?
    これに関しては、コネクトオン1月号にて、検証がされてて
    微量ながら、数値に差が出てるみたいです。(マテリダ1個での検証だったため、数値が微量。敵レベル50)
    (2)

  7. #7
    Player
    DecorsWeissmel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    172
    Character
    Decors Weissmel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    少し検証させてもらいました

    コラは店売りのノーマル、コラ’は店売りのノーマルにマテリア装着でSTR+3したものです

    格闘士 レベル8の状態で (防具は全部はずした状態)
    コラ → STR 35 物理攻撃力 74
    コラ’→ STR 38 物理攻撃力 74

    変化なしでした
    そこで レベルを9にあげて 同じように検証しました
    コラ → STR 37 物理攻撃力 77
    コラ’→ STR 40 物理攻撃力 77

    低レベルですので 上限にひっかかってるとは考えにくいと思われますが変化はありませんでした
    そして レベルアップにともなうSTRの変化は2です
    2だけの変化で物理攻撃力が+3されています

    このことから マテリアなどによるSTR+3程度でも 変化はおこると思われるのですが変化はありません

    以上の検証から
    STR+の効果に物理攻撃力は反映されない不都合があるか、もしくは公式発表が間違いであったということになります

    不都合であるなら早期の修正を、発表の間違いであるなら早期の訂正をお願いしたいものです
    (2)

  8. #8
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    Decors Weissmelさん、検証ありがとうございます。
    とりあえず、可能性としては4つ上げられます。

    1、公式発表自体が間違っていた。
    2、ステータス表記の不具合。
    3、ステータスの上限
    4、1.20で発表されたが未だ調整中

     1、これだけは、勘弁して欲しいねw今までの努力が無駄になる気がするし、更にマテリアの値段が・・・店売りしかできなくなる><
     
     2、これだったら、とりあえず一言「修正します」と言って欲しいw

     3、流石にこれは無いと思ってる。VITにて検証し340まで上げたところ、ステ②が変動。
       ナイト(防御特化)じゃあるまいし、VITだけ上限が異常に高いとは思えないです。

     4、まぁ~なんだ、これならこれで発表ぐらいしてほしい。


     とりあえず、2か4あたりの理由であって欲しいと思うのです。
    (2)

  9. #9
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    物理攻撃力とSTRについては、STRが武器ダメージボーナスに関係しないジョブで格上の敵と格下の敵を殴り比べてみれば、指輪程度のステータス変化でも相手によって影響の出方がちがうってことわかると思います。お試しあれ。

    あと、ダメージの底上げはどこかで率計算されているのか、ダメージが小っちゃいと影響でてこないみたいですね。
    低レベルではってのは言い方がまずかったかな。こっちがLv50で敵がLV20とかそういう話です。
    (1)
    Last edited by Niku-Q; 02-23-2012 at 03:27 PM.

  10. #10
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    以前から思ってはいましたが・・・、ステータス強化に関して、FF14は月額制のMMOなのでクレームが出にくいと思いますが、アイテム課金制で強化するようなMMOだったら、この曖昧さはクレームがつくと思いますねえ・・・。

    特にSTRなど基礎ステータス系が分かりにくいですね。マテリア強化の効果はたしかに実感できますが曖昧だと思います。

    STR上昇→物理攻撃力向上→与ダメ向上の論理がはっきりしていれば分かりやすいですが、現状は多分、STR上昇→ブラックボックス→与ダメ向上のような感じになってますよね。

    もっと単純化というか、どの基礎ステータス(STRなど)がどのステータス(物理攻撃力)の向上にどの程度(+1とか+2とか)つながるのか明確にしたほうがいいと思いますね。また、各クラス別に基礎ステータス向上のボーナスがもっと差別化されていてもよいのではないかと思います。
    (2)

Page 1 of 2 1 2 LastLast