もしかしたら
モニター出力ケーブルがGPUに刺さってないでマザーボードに刺さってたりしませんか?
GPUに刺す。
それか
モニター出力ケーブル故障
差し込み口の故障
FF14ログインしてた時の日曜日の夕方ベンチをDLし、キャラクリ等を行ってFFXIV(ゲームの方)を起動。
夜ゲームを終了しもう一度キャラクリベンチをしようと起動したところランチャーまでは起動できたのですが、その後のキャラクリ画面に至らず起動できなかったので一応報告しておきます。
その後特に何もいじってはいませんが、先ほど同じ手順を踏んだところ再現しなかったので再現性は不明としておきます。
ベンチマークのスコア等は無関係と思いますので省略。
また同じ現象が出たら報告します。
システム詳細は文字数の関係上一括にできなかったので自己返信にて。
追記:システムインフォ単品でも長すぎて貼れない!ダメだった!
リソースがリセットされずにメインメモリやVRAMに残ってる状態で
ベンチマークを回すと
メインメモリやVRAMの空がほとんどなくて動かない時がある。
ベンチマークあるある(;'∀')
ちゃんとしたベンチマークを計りたいなら
PC再起動してからにしましょう。
Player
フルスクリーンでアプリケーションを起動するときにブラックアウトするという現象、少し調べてみると
「Windowsの高速スタートアップ」という設定が悪さをしていることが往々にして存在するようです。
或いは、UEFI/BIOSの設定でCPUビデオ出力が有効になっている場合にフルスクリーン移行時にCPU出力に切り替わってしまっている、などという事例も見つけました。
高速スタートアップの無効化の手法は検索すればすぐに見つかりますので、現時点でも解決しておられないのであれば試してみてはいかがでしょう?
情報ありがとうございますー!
さっそく確認してみました!!
が、Windowsの高速スタートアップは有効だったので無効にしてみましたが変わらず。
BIOSの設定はCPUのモニタの設定は無効になっておりました。
とりあえずゲーム本体には影響ないので諦めます・・
詳しい環境がわからないので憶測の範囲ですが、
その解像度にモニター側は対応していますでしょうか?
通常の4K解像度とは違う特殊なアスペクト比のように思います。
その解像度でウィンドウモードでも表示されないのでしょうか?
もし表示されなければ、HDMIケーブルの品質の問題かもしれません。
モニター側が対応してるというか、モニターがその解像度(3440×1440)の物なんですよー。
普通にあるモニターだよってパソコン作ってくれて今回のBIOS確認してくれた人が言ってました。
私自身パソコンの内容に詳しくないのですみません><
ご指摘ありがとうございます!
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク
計測日時: 2021/7/12 23:18:09
SCORE: 15428
平均フレームレート: 108.6057
最低フレームレート: 56
評価: 非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
ローディングタイム:
シーン#1 2.225sec
シーン#2 3.992sec
シーン#3 5.892sec
シーン#4 2.427sec
シーン#5 1.286sec
合 計 15.822sec
DAT:s20210712231809.dat
画面サイズ: 3440x1440
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
DirectX バージョン: 11
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
描画設定
-水濡れ表現を有効にする: 有効
-オクルージョンカリングを有効にする(見えないものの描画を簡略化する): 無効
-LODを有効にする(遠影表示に簡易モデルを使用し描画負荷を軽減する): 無効
-リアルタイムリフレクション: 最高品質
-アンチエイリアス: FXAA
-ライティングの品質: 高品質
-細かい草の表示量: 最大表示
-背景の細かい凹凸表現: 高品質
-水面の凹凸表現: 高品質
-照り返しの表現: 標準品質
影の表示設定
-自分: 表示する
-他人: 表示する
影の表現
-キャラクターの影のLODを有効にする: 無効
-影の解像度: 高解像度:2048ピクセル
-影の表示距離: 最長表示
-ソフトシャドウ: 強く
テクスチャ品質
-テクスチャフィルタ: 異方性
-テクスチャ異方性フィルタ: x16
揺れの表現
-自分: 適用する
-他人: 適用する
画面効果
-周辺減光を有効にする(画面の隅を自然に暗くする効果): 有効
-放射ブラーを有効にする(爆発などで周囲に向かって画面をぼかす効果): 有効
-SSAO(立体感を強調する効果): HBAO+:高品質
-グレア(光があふれる表現): 通常表現
-水中のゆがみ表現: 通常表現
カットシーン効果
-被写界深度表現を有効にする: 有効
システム環境:
Microsoft Windows 10 Pro (ver.10.0.19042 Build 19042)
Intel(R) Core(TM) i7-6700K CPU @ 4.00GHz
32708.133MB
NVIDIA GeForce GTX 1080(VRAM 7988 MB)
このベンチマークは「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」・「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」・「ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター」・「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」及び「ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ」Windows版の動作を保証する物ではありません。
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ 公式サイト
https://jp.finalfantasyxiv.com/
(C) 2010-2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Last edited by Freyja_Vanr; 07-13-2021 at 09:57 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.