Page 851 of 893 FirstFirst ... 351 751 801 841 849 850 851 852 853 861 ... LastLast
Results 8,501 to 8,510 of 8923
  1. #8501
    Player
    Hashigo's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    139
    Character
    Hashigo Groban
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Machinist Lv 100
    公式DPSメーターを実装することで、、、

    ・低火力のライトちゃんが自分の火力に気づき練習に励むことができる。またはトラブルに会う前に諦めることができる。
    ・高火力なコア先輩方のクリア目的PTに低火力で足を引っ張るプレイヤーが参加しなくなることでスムーズにクリアできるようになる。
    ・高火力組だけどD寄りの8人が集まっても俺たちは高火力組だということで火力不足もなくスムーズにクリアできる。

    という感じになるのでしょうか。

    現状、他人に対してストレスを感じるような人は公式DPSメーターが実装されてもあまり変わらないと思うんですけどね。

    個人のDPSについては、キャラクターではなくてジョブ毎に記録する仕組みも必要ですよね。
    たまにクリア済みのサブジョブがクリア目的PTで猛威を振るうことがあるので。
    (1)

  2. #8502
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,869
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by giringo View Post
    それを知らない人がいきなり入ったらトラブルに巻き込まれる確率が上がりますよって言ってますが暴言でしょうか?
    はい暴言ですね。

    予習練習を必ずしないといけないとは規約では定められてはいませんし、
    必ずクリア出来る保証がないから高難易度コンテンツなんですね。

    どのようなトラブルを想定されているのかは不明ですが、
    それが規約に触れる行為であれば罰せられるだけです。

    初見未予習で挑んで足を引っ張ってしまったとしても、
    それを責めた側が罰則対象です。

    高難易度コンテンツとは言え、誰でも無条件で自由に参加可能です。
    だからそれを避けたい人は固定パーティで挑んでくれと言われているのです。

    パーティ募集で、自分の望むメンバーが入ってこなかったとしても、
    それは何ら規約違反行為ではありません。
    (13)
    Last edited by Matthaus; 06-28-2021 at 06:51 PM.

  3. #8503
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    PCで必要と思う人は使う。必要と思わない人は使わないかPS4,5で遊ぶ今。

    使う人
    ・見たい情報が見れる
    ・基準に満たない人が明確になり、BL等で避けることが出来る
    ・自己研鑽、または固定PTの研鑽に使える
    ・野良で数字を出してはいけない

    使わない人
    ・ゆるくコンテンツに参加できる
    ・自分が上手く出来なかったからといって不快な指摘は受けない
    ・木人である程度DPSを確認できる
    ・詳細な情報は見れない

    メリットデメリットが多数に平均化されている現状のままで良いと思います。
    もしもメーターを公式化または許可した場合、情報を見たかった人はより幸福になりますが、見たくなかった人は不幸になる。
    月額課金ですので見たかった人が幸福になるだけでは運営の収益は増えませんし、見たくなかった人が去ることで収益は減ります。
    メーター実装は、プレイヤーにはメリットデメリットがありますが、運営にはデメリットしかないでしょう。
    (12)
    Last edited by Zballantine; 06-28-2021 at 11:04 PM.

  4. #8504
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    消化がくりあできないことが問題ではなくて、クリア目的PTはクリア前提では無いのが大多数のプレイヤーの認識で、それを否定することが暴言になるなら何も言えることはないですね。

    上記の前提であれば皆様のおっしゃるとおり火力メーターの実装なんて開発工数の無駄ですね。

    実装しても有効に活用できる人はいないでしょう。


    まあそういうことでしたら私腹痛持ちなのでどうどうと途中抜けできますね。今までは長い間待っていた募集主さんに悪いと思って我慢してましたが、別にクリアできなくてもどうってことないと言うなら遠慮せずにトイレに駆け込みます。

    どうやら私が反論する場所ではなかったようですね。

    それでは皆様良い旅を。次のレイドがたのしみです。
    (0)

  5. #8505
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,718
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    クリアに必要なDPSの数値が100だったとして、その時のDPS4人のDPSが
    Aさん:120
    Bさん:100
    Cさん:100
    Dさん:50
    だったとします。
    この例でBCはDのせいでクリアできないと感じるのだろうけど
    Aからしたら、BCが120出せていればDが50でもクリアできるんだからBCもDも変わらない、て感じませんか?
    120出せる人がいる時点で、100の人も50の人も等しく不慣れなので
    50の人を炙りだすことに意味があるとは思えないです

    BCが自分が120出せないからクリアできなかったんだ、と自己研鑽に励むのであれば問題ないのですが
    それをせずにDのせいだ、と責任を押し付けるのはどうなんでしょうか?


    あと、CFや野良での犯人探しを前提に考えている人が多数ですが
    仲良しグループで遊びにいった時にこれが明確に表示されたら、なんか嫌な空気になりません?
    非表示にできるとしても、非表示にする時点でなんかアレな感じ
    (13)
    Last edited by Dipper; 06-29-2021 at 01:33 AM.

  6. #8506
    Player
    HIXIHIXI's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    57
    Character
    Hixi Hixi
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    はい暴言ですね。

    予習練習を必ずしないといけないとは規約では定められてはいませんし、
    必ずクリア出来る保証がないから高難易度コンテンツなんですね。

    どのようなトラブルを想定されているのかは不明ですが、
    それが規約に触れる行為であれば罰せられるだけです。

    初見未予習で挑んで足を引っ張ってしまったとしても、
    それを責めた側が罰則対象です。

    高難易度コンテンツとは言え、誰でも無条件で自由に参加可能です。
    だからそれを避けたい人は固定パーティで挑んでくれと言われているのです。

    パーティ募集で、自分の望むメンバーが入ってこなかったとしても、
    それは何ら規約違反行為ではありません。
    そうですね、なんで皆さん文句は言わず、しれっとブラックリスト入れていって気づいたら、入れるPT募集が無くなったみたいな事が起きます。そうしたら、その人はコンテンツ突入さえ困難になるでしょうね。
    でもそれはしょうがないですね、文句言うのは規約違反だけど、ブラックリストは自由ですから。
    PTガチャ問題はそういうことも起きます。
    なので、その人に直接言うのは利用規約違反だけど、心の中でそういう人が迷惑だと感じること自体は規約違反ではないんです。言葉で個人を攻撃するなと言うだけです。

    なので、こういう人はトラブルの巻き込まれやすいって言う議論は別にいいと思いますよ、具体的な個人を攻撃してる訳じゃないですから。
    むしろ、
    議論を封殺するのは如何なものかと。
    (8)

  7. #8507
    Player
    Maifaild's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    118
    Character
    Sakura Elfead
    World
    Asura
    Main Class
    Goldsmith Lv 54
    クリア目的ってコンテンツに挑む以上みんなそうだと思うんだけど
    練習だって、クリア目的で練習してるんだしね
    初見だって目的はクリアだよね?
    日本語難しいね
    (8)

  8. #8508
    Player
    Alphonse77's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    185
    Character
    Alphonse Noa
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 100
    一見さんお断り的な考え方の人が多い以上自己研鑽目的でDPS計を導入したとしても足切りに使われるでしょうね。
    自分しか見れないなら大丈夫…ともならないでしょうし(数値を証明するためにロードストーンやTwitterに画像を貼れとか言うでしょうし)

    このスレ見ててライト勢(別な人が定義したものとは違います)は高難度コンテンツに興味持つことさえ許されないのだろう…感じてしまいます。
    まあ、不愉快な思いするの確定してるのに参加しようと思いませんし、周りの人にも勧める気にもなりませんが。
    (16)

  9. #8509
    Player
    HIXIHIXI's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    57
    Character
    Hixi Hixi
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    個人的に意見を述べますと、ライト勢だろうがましてやキャリー目的の人でさえも参加していいと思ってますよ。

    そういう人が参加するなっていうのはギリギリクリアラインのDPSが出せてやっとの人の発想です。
    いわゆる中級者と吉田Pが言ってる人達ですね。
    ただ中級者全員がそうやって足切りするかと言うとそういう訳じゃないと補足しておきます。

    上級者は、零式実装初期、装備もまだ潤沢に揃ってない状況で、色んなプレイヤー層と交わりながら他の人の分のDPSを補填するほどのDPSを出してしまうので、さくっとクリアしますし、助言を求められない限り人にあーだこーだ言いません。
    ただ、現状残念ながら、上級者の人はそういう性質を持ち合わせてる以上、早く装備更新が終わってしまい早々にこの零式コンテンツから卒業しちゃいます。
    それを見た中級者の一部が焦って、足切り募集をして悪目立ちしていることが問題なんです。

    これを改善するのがDPSメーターです。
    これは「低DPSの人が自分の課題に気づきやすい」以外にも利点があります。

    DPSメーターが実装されると、今度は上級者がスコアを競う遊びを始めます。
    イシュガルド復興みたいに公式がランキングをやってくれたらさらに盛り上がるでしょうね。

    そうなると、今まで早々に卒業した上級者が、引き続き零式を遊んでくれるようになります。スコアを出すって遊びのためにですね。もちろんバフとの兼ね合いもあるので、メインは固定によるスコア出しが主流になるでしょうが、個人練習もあるので、野良にも降りてきてくれるはずです。

    そうすると、今まであまり一緒のPTになることがなかった、後発勢と上級者が同PTする機会が増え、結果として後発勢のクリアに貢献してくれます。
    そして、スコアの出し方や、そういう
    HowToも沢山情報発信され、DPSで悩んでる人の助けになるはずです。

    こういうことも全然想定できるんですよ。

    ネガティブな事が起きないとは言いませんが、ポジティブなこともあるよということは忘れないで欲しいです。
    (5)

  10. #8510
    Player
    sem's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    27
    Character
    Semi Semi
    World
    Durandal
    Main Class
    Bard Lv 90
    高難易度コンテンツを毎回楽しんでいますがDPSメーターの公式実装は反対派です。

    今火力が出せる人は勿論努力をした人なんでしょうが最初から火力を出せた訳ではないはずです。
    努力の過程で野良で出会った人にメーター実装で避難を浴びせては高難易度に挑戦する人口はどんどん減少するかと思います。
    私の初の高難易度挑戦も基本的に野良でやりましたがその過程で出会った先輩達に自身のジョブについてのことを教えていただいたりして踏破する事が出来ました。
    そういった経験もあるため例えクリア目的で時間切れになったとしても成長の過程なんだろうなと思うだけで気になりません。

    また高難易度好きとしてはDPSメーター実装は高難易度コンテンツそのものを消し去ってしまうリスクがあると考えてます。

    紅蓮から漆黒にうつる過程でバトルシステムや各ジョブのスキル回しが簡略化されました。

    また漆黒中は色々なコンテンツが緩和され基本的には誰でもすぐに取り組めるといった方向に運営さんとして舵を切っているんだなとこの2年で強く感じました。

    DPSメーター実装により高難易度コンテンツに対する非難の声が強まったら高難易度の概念自体が緩和される可能性が大いにあります。
    それだけは絶対にやめて欲しいと考えてるため実装は反対です。

    野良でストレスを貯めたくないなら固定を探す等の方法で回避できます。
    また、高難易度実装から1ヶ月程度は野良でもスキルの高い人が沢山いますのでメーター実装というやらないと明言されている事を訴えるより個人の遊び方で回避する方法を模索することが現実的だと思います。

    再生編の消化はしばらくやってないですが超える力までついた今時間切れがあるならギミックが出来てないって事だと思いますので実際火力という議論じゃない気もします。

    乱文失礼しました。
    (8)

Page 851 of 893 FirstFirst ... 351 751 801 841 849 850 851 852 853 861 ... LastLast