もう完全にネタ鯖だな...
もう完全にネタ鯖だな...
個人的には
・マサムネ
・イージス
・グングニル
・エクスカリバー
・ラグナロク
以外は聞いたこと無い名前でした。
Player
イージス=アイギスだったんですね。ゼウスが娘アテーナーに与えた胸当て(防具)
楯という説もあるから、これはそのままですね。
(ちなみに日本語ではアテナ・・・戦闘の神様です(子どものころ調べてそう覚えました^^)
(船のほうは、イージスシステムという防衛上の楯にあたるシステムを持っている
艦艇をイージス艦といっているようです)
エクスカリバーはアーサー王の魔法剣ですね。
・・・・・身近に西洋史(特にゲームの出典になっている名称など興味を持って)を大学で
学んだ家族がいて、よく知っていました。
Sargatanaは知らないようでしたが・・・
だから、受け売りです^^;
P.S.村正はFFで出てきてないから良かったですね・・・え?もしかして出てきてる?
Last edited by PhantomLady; 02-19-2012 at 12:31 AM. Reason: つけたし
実は村正は出てきているんです!
FFT以降のシリーズで出ていますからDS版のFF3にも出てきていますね。@はFF10でしか知らないです(*ノ∀`*)
他にもでてるかも
Last edited by Legacy; 02-19-2012 at 01:33 AM. Reason: 誤字修正
FF7のセフィロスがもつ長剣ですぞ>村正イージス=アイギスだったんですね。ゼウスが娘アテーナーに与えた胸当て(防具)
楯という説もあるから、これはそのままですね。
(ちなみに日本語ではアテナ・・・戦闘の神様です(子どものころ調べてそう覚えました^^)
(船のほうは、イージスシステムという防衛上の楯にあたるシステムを持っている
艦艇をイージス艦といっているようです)
エクスカリバーはアーサー王の魔法剣ですね。
・・・・・身近に西洋史(特にゲームの出典になっている名称など興味を持って)を大学で
学んだ家族がいて、よく知っていました。
Sargatanaは知らないようでしたが・・・
だから、受け売りです^^;
P.S.村正はFFで出てきてないから良かったですね・・・え?もしかして出てきてる?
-追記
Oh・・・セフィロスは正宗だった罠。
ムラマサはFF10とかFF12らしい・・・。やってないのでわからん(汗
武器系で行くならやはり釘バット鯖を出してほしいところ。
Last edited by Minna; 02-19-2012 at 02:10 AM.
~暁の地平線に
勝利を刻み込みなさいっ!~
バルムンク(グ?)って聞くと、半熟英雄思い出しますねー私は。
あのゲームは元ネタほとんどFFでしたね。
某スクエニの某FANTASY EARTH ZEROで出てくる猿型茄子(短剣)はこんなのらしい・・・
![]()
セフィロスが持っていたのは正宗だったと記憶しています、村正はなかったような?
村雨ならクラウドの武器でありましたね!
サルガタナスって元々双剣なんですかね? それとも特殊形状の短剣なんでしょうか? どっちがベターなのかも興味ありますね。
ムラマサは、Ⅹのアーロンが持つ武器。Ⅻにも出てきたみたいだけど、覚えてない・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.