コンテンツ名「希望ノ砲台:「塔」」に関してなのですが
「塔」というのは分かりました。
ロケーションが構造的に塔上になっていたであろうからです。
ただ、「希望ノ砲台」が分かりませんでした。
原作をプレイしていたら分かるものなのでしょうか?
コンテンツ名「希望ノ砲台:「塔」」に関してなのですが
「塔」というのは分かりました。
ロケーションが構造的に塔上になっていたであろうからです。
ただ、「希望ノ砲台」が分かりませんでした。
原作をプレイしていたら分かるものなのでしょうか?
FF14のNieRコラボを塔まで終わらせた後にオートマタをやりましたが、これかー!!!となる程度には再現度が高いので是非プレイしてみて欲しいです。
レプリカントはレプリカントで⚫研ゼミで見た!!!となるので是非プレイしてみて欲しいです。
全ボスや装備なんかについて造形を深めたいならレプリカントとオートマタ両方プレイすることをおすすめしますが、塔についてならオートマタで概要は掴めるかもしれません。
skmin104さん
ありがとうございます。
今回のコラボ。Nierシリーズを全く知らなくてもとても楽しめたのですが
Nierをやったことのあるフレさん達はみんな驚きと興奮の連続だったようで、より深く楽しめたみたいでした。
逆に、FF14からNierに入っても面白いかもしれないですね。
前々から気になって仕方なかったので、購入してみますね。
ありがとうございます!
ふとこのスレを見かけて立ち寄ったところ結末が賛否両論のようなのでひとつ意見を
物語の背景がハッキリせず、結末も曖昧なまま終わり、俺達は一体何を見せられていたんだ……と感じている方も多いかもしれませんが、
謎の多い作品には、それ特有の魅力があります。
理解不能だから考察のしがいがあり、考察材料が少ないから、あらゆる解釈があり得ます。
明確に真相が示されないためにモヤモヤする気持ちはわかりますし、評価は分かれて当然です。
しかし、そういった謎まみれの不可解なものをこよなく愛する人々が、この世にはそれなりに存在するよ!ということを、一応知っていて欲しいなあと思うのです。
あと、余談ですが私はエヴァが大好きです。以上。
これがぽっと出の1クエストならまだわかるけど5.0の拡張使って2年にわたって展開されたクロニクルクエストなのに最後までやった結果が意味不明だから不満が出てるんだと思います。
ニーアシリーズはプレイしましたが、そもそもあれは周回プレイ前提の作りなのでオンラインゲームとの相性が悪すぎたような気がします。
「考察の余地がある曖昧さ」というよりも、単に意味不明でなんじゃこりゃ…って感じだった。
考察材料が少ないというよりほぼ無いし
もしも某エ○ァのような、考察を楽しむ事を狙ってやったなら、ちょっと的を外しちゃったかなあ…という印象。
わざわざ週一で通わされてこれでは不満が出るのも致し方ないかなと。
フォーラムの流れが、コメラ村で村人が二人を糾弾してる場面に似てるのは示唆に富んでて面白いと思う。
Eエンドとのことなので周回プレイ前提?ならつよくてニューゲームで選択肢によって結末変わるようにしてくださいな。BADENDすぎて後味悪すぎる
コメラ村がニーアの影響下に入って不思議な存在の村になってしまったのがFF14と第一世界的にいいのかな?って思うとこはあるけど、お話自体は私は楽しみました。
TV版エヴァの拍手エンドはびっくりしながらもわりと楽しんで、なおかつシリーズの中ではかなり好きな私にはへっちゃらだぜ!(笑)
村人のいざこざなあたりとかは14にはない感じなので、ゲストクリエイターだからこそという感じもありますね。
リターントゥイヴァリースがボズヤへ続いているように、14の世界へ世界設定をしっかり取り込めればまた違うかもしれません。
同じFF作品であるイヴァリースとはまったく別の作品なので難しいかなと思いますが。
『「想像、妄想、予想」が入り乱れる~』とありましたが、ニーアレイドエピローグから得られる情報が双子の結末以外一切不明のまま放り投げられるのを、想像、ましてや妄想予想とするには無理があると思います。
確かに3つのアライアンスコンテンツを遊びつつ、断片的に得られる情報からあれこれこうじゃないか?!ああではないか!?と考えるのは非常に楽しませて頂きました。しかし肝心の結末で何一つ説明されないまま終わりでは、結局なにがしたかったんですかとなってしまいます。
5.xメインストーリーで旅をしてきて愛着の沸いた第一世界の一部を、コラボ先のストーリーの都合で滅茶苦茶に破壊し、えもいわれぬ感情を持たせたまま、尻切れトンボとも取れる結末で終わらせたのは如何なものでしょうか。
こういった点は来週末のPLL放送で明かされるのでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.