暇すぎたので今更ながらグンヒルド周回し始めましたが、5.55で、金・銀古銭の使い道(できれば遺物と交換)とRW二本目以降の遺物の要求量は多少緩和されるのかどうかが気になります。
可能性は低いだろうけど、一本目の遺物集めながら考えてみた。
暇すぎたので今更ながらグンヒルド周回し始めましたが、5.55で、金・銀古銭の使い道(できれば遺物と交換)とRW二本目以降の遺物の要求量は多少緩和されるのかどうかが気になります。
可能性は低いだろうけど、一本目の遺物集めながら考えてみた。
毎回攻城戦で20人位で参加しますが、クリアの仕方教えてください
ジャッジREを複数作ってるけどGDも時間かかるし死者も低層は出ないし、515のくせになんでこんな手間かかるんだ?ってイライラしてきました。
せめてモグコレにGD入れてくれても良かったんじゃないですか?何故か最新のヨルハ塔まで入ってるのに…。
遺物なんて簡単に100個以上集まりますよ。髪型周回で貰った不要物ですが。髪型出てないのでこれからまだ増えてくと思いますが。150個くらいは捨てて終わりでしょうね。たったの15個くらい分けてあげたいけどね。
ゲームなんだから自分で取ることに意義があると自分は思うけど
MMOなんだから他人から買うのもありではないか、というのは否定できない
吉田は1人3、4本武器作るのを想定しているとか言ってたので、周回数にするとグンヒルド45~60周になるんだけど60周で1個出るか出ないかくらいの確率にして欲しかったかな。何個もゲットしてる人もいるから、運がないだけなんだけど、200周もさせられるならやる前に買いたかったよ。
周回数や時間がかかるのならもっと強くてもいいんじゃないの?って思うんですよ、次が最後なんですよね?
なのに現状最強が535なのにジャッジREでまだ515ってどうなのか、強さと手間が見合わないから不満なわけで。せめて520か525は欲しかった。
過去武器育成コンテンツと比べてみてみようと思いました!
【ナイト片手剣】
2.x:ゾディアックウェポン
[最終強化]エクスカリバー・ゼータ IL135(2.51実装)
[レイド武器]バハムートブレード IL135(2.4実装)
[トークン強化] ガーロンド・マジテックソードRE IL130
[強化前]エクスカリバー IL125(2.45実装)
[もう一つ強化前] コルタナ・ネクサス IL115(2.38実装)
3.x:アニマウェポン
[最終強化]エーティル・ルクス IL275(3.55実装)
[レイド武器]アレキサンダーメタルブレード IL275(3.4実装)
[トークン強化]イディルソードRE IL270
[強化前]エーティル IL270(3.5実装)
[もう一つ強化前]セインズソード・シャープ IL260(3.5実装)
4.x:エウレカウェポン
[最終強化]アンテア・エウレカ IL405(4.55実装)
[レイド武器]オメガソード IL405(4.4実装)
[トークン強化]スカエウァ・マジテックカッツバルゲルRE IL400
[強化前]アンテア IL400(4.55実装)
[もう一つ強化前]ヒュダトスソード IL390(4.55実装)
エウレカだと4.5実装の時点でピューロスなのでレイドIL405に対してIL385しかなかったんですよね。特殊フィールドを使うということでエウレカに倣って、最終強化でレイドに追いつくんだと思います。
こうやって過去と比べてみるとレジスタンスウェポンの強化手順ではなく【南方ボズヤ戦線、グンヒルドディルーブラムのコンテンツ自体に不満がある】と言い切ってもいいと感じました。
そのかわりの手段を用意しました!という点ではエウレカよりも良いとは思いますがその手段の選び方が「いつものパターン」で飽きちゃいます。
わたし自身、武器育成を緩和後とはいえ一通りやってきた上でRWの手順自体はとても簡単で良いとは思いました。その分、コンテンツに対しての不満がそれぞれにあります。薬使わない人問題とか…お城人数足りない問題とか…グンヒルド面倒くさい問題とか…。
なので5.55実装のコンテンツも含めて今後の緩和で不満を出来るだけ吸い上げて欲しいですし、おそらく6.0でも実装されるであろう武器育成は今までと違う形にして欲しいなと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.