Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90

    ビギナーチャンネル入室時にチャット先をBeginnerに変更するのをやめるべき

    ビギナーチャンネルへ入室した若葉プレイヤーは、既定のチャットチャンネルがBeginnerになります。
    (入室は加入時、ログイン時、ワールド間移動時に自動)

    この仕様は廃止すべきです。

    ビギナーチャンネルにはチャットの誤爆が多いです。
    そのほとんどはPartyへの発言がBeginnerに誤爆するケースです。

    これは、若葉だから誤爆が多いのではなく、
    勝手にチャットチャンネルが変わることが原因だと思います。

    初心者サポート的な意味合いの仕様なのかもしれませんが、
    はっきり言って余計なお世話・・・いや、迷惑です。

    [迷惑な理由]
    ・そもそも既定のチャンネルはPartyやSayの方が冒険する上で便利。
    ・常にビギナーチャンネルに用事があるとは限らない。
    ・ビギナーチャンネルよりも優先するコミュニティを持っているケースへの考慮がない。
    ・自分で既定のチャットチャンネルの設定を選べないのと同じ。(機能不全)
    ・自分で行った設定が勝手に変えられるのは腹立たしい。
    ・変更の通知がない。気づかない。「入室」という概念について理解している必要がある。
    ・しかし、勧誘時、初心者の館、UIガイド、どこを見ても説明がない。
    ・メンターでもこれを知らない・忘れている人が多いようで、問題意識が共有されない。
    ・これをやめさせる方法はビギナーチャンネルからの脱退=若葉の自主返上。


    ビギナーチャンネルへの誤爆そのものは問題ないです。(もちろん誤爆しない方が良いです)
    ですが
    この仕様のせいで当人とPTの会話が混乱し、ゲームに支障をきたすのは問題です。
    少なくとも通常のプレイヤー以上にチャット先に気を遣う必要があるのは間違いありません。
    これでは初心者サポートどころか足を引っ張っていると思います。
    (32)

  2. #2
    Player
    miruhu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    65
    Character
    Yobaba Yoba
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ビギナーチャンネルへ誤爆した場合には吹き出しからチャット先を変更できること、
    ショートカットコマンド等をメンターが教えることが出来ますので、
    デフォルトがSayよりは良い仕様だと感じています。
    ※Aegis鯖のビギチャでは、ほぼ全てのメンターがチャット先の変更方法等を教える導線が出来ています。

    >・メンターでもこれを知らない・忘れている人が多いようで、問題意識が共有されない。
    まずは、そちらのビギナーチャンネルのメンター達がこの意識を改善するのが先決だと思いますので、
    こちらは同じメンターとして、是非お願いしたいです。

    ただ、その上で改善要望としては確かにと納得できる点はありますので、
    「インスタンスダンジョン突入時はPartyチャットに自動で切り替わる」
    という形で仕様変更されるのであれば、諸手を挙げて賛成できるかなと思います。
    (17)

  3. #3
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    987
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    ・ビギナーチャンネルよりも優先するコミュニティを持っているケースへの考慮がない。
    本当にこれに尽きます。
    メンターが説明すればいいから問題ない、ではなくて、システムとして不備があるならシステム側で直すべきだと思います。
    そしてこの仕様は、システムの不備であると自分は考えます。

    自動的に無告知で勝手に度々ビギナーchへ切り替える現行の仕様は廃止し、
    代わりにビギナーchに入室していると毎回流れるあのシステムメッセージで、ビギナーchへの切り替え方法を案内すればいいと思います。
    (23)
    Last edited by KuroGoldFish; 05-01-2021 at 06:49 PM.

  4. #4
    Player
    Lu-Ne's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    452
    Character
    C'lune Tia
    World
    Anima
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by miruhu View Post
    >・メンターでもこれを知らない・忘れている人が多いようで、問題意識が共有されない。
    まずは、そちらのビギナーチャンネルのメンター達がこの意識を改善するのが先決だと思いますので、
    こちらは同じメンターとして、是非お願いしたいです。
    ??
    そちらのメンター陣では問題として認識していたのでしょうか。
    それなら、なぜこの不備を指摘してこなかったのでしょう。

    試すようですが、次のように若葉から質問されたら、どう返答しますか?

    「チャットをPartyにしておきたいのですが、いつのまにかBeginnerになってしまいます。
    どうしたら固定できますか」

    Quote Originally Posted by miruhu View Post
    「インスタンスダンジョン突入時はPartyチャットに自動で切り替わる」
    という形で仕様変更されるのであれば、諸手を挙げて賛成できるかなと思います。
    反対です。
    どのチャットチャンネルをカレントにするかはプレイヤーが決めることです。
    これでは今のビギナーチャンネルの仕様と同じ発想です。
    (16)

  5. #5
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    どのチャットチャンネルをカレントにするかはプレイヤーが決めることです。
    独り立ちできたプレイヤーにおいては仰られている通りだと思います。
    ただ、カレント設定を自身で行えない(行う知識がなく、その時点では公式のUIガイドに当たることもしておらず、「チャット 切り替え」などの語句で検索もしていない)ビギナーがビギナーチャンネルに接続されることについてはある程度正しいように感じます。

    また、ビギナーチャンネル外にビギナーチャンネルよりも優先度の高いコミュニティをすでに持っている状態であれば「退出」の案内もそちらから成されるべきでしょうし、システムで手当てする必要があると断言するには弱いようにも思えますね。
    (7)

  6. #6
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    987
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Loraine View Post
    独り立ちできたプレイヤーにおいては仰られている通りだと思います。
    ただ、カレント設定を自身で行えない(行う知識がなく、その時点では公式のUIガイドに当たることもしておらず、「チャット 切り替え」などの語句で検索もしていない)ビギナーがビギナーチャンネルに接続されることについてはある程度正しいように感じます。

    また、ビギナーチャンネル外にビギナーチャンネルよりも優先度の高いコミュニティをすでに持っている状態であれば「退出」の案内もそちらから成されるべきでしょうし、システムで手当てする必要があると断言するには弱いようにも思えますね。
    それだと、ビギナーchより優先度の高いコミュニティを持っているビギナーは
    ビギナーchを抜ける文化をユーザー側で作るべきと受け取れるのですが、それでいいのでしょうか?

    それにシステムで手当てする必要があるかという話ではなく、
    システムで手当てするのをやめろという話なのでは・・・
    システムの後始末をユーザーがやれと?
    (11)
    Last edited by KuroGoldFish; 05-01-2021 at 10:58 PM.

  7. #7
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    987
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    ところでビギナーchに勝手に切り替わる件、ビギナーさんたちはどう思っているのだろうと思ったのですが、
    ここ1年ぐらいに始められて元ビギナーch民だった2人程にゲーム内で聞いてみたところ、
    特に気にならなかったらしいです。
    (3)

  8. #8
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by KuroGoldFish View Post
    それだと、ビギナーchより優先度の高いコミュニティを持っているビギナーは
    ビギナーchを抜ける文化をユーザー側で作るべきと受け取れるのですが、それでいいのでしょうか?
    ビギナーに選択肢を与えることができるのはビギナーチャンネルに限らない、ということです。
    外部コミュニティで済むのであれば脱退してカレントの固定を外してもいいし、あるいはチャット欄の操作方法に習熟してミスが起きないように誘導してもいいのですから。

    それにシステムで手当てする必要があるかという話ではなく、
    システムで手当てするのをやめろという話なのでは・・・
    システムの後始末をユーザーがやれと?
    日々更新されるMMORPGのシステム全てをゲーム内だけで満遍なく全てのプレイヤーに習熟させるコストは膨大なものです。
    ビギナーチャンネル(とメンターという立場)に限らず、過不足があって壁に当たってしまうプレイヤーは(外部情報に当たれないのであれば)コミュニティで手当てするのが望ましいでしょうし、その意味でも「カレントがビギナーチャンネルに固定される」ことについては「ある程度正しい」と思います。
    (6)

  9. #9
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    932
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    時系列を詳しく調べたわけではないですが、これは不具合なような気もしてきました。

    もともと、ログアウトすると、チャットのデフォルトチャンネルはPartyかSayか何かに戻っていたような気がします。
    紅蓮の後半あたりだかで、最後に発言したLSを覚えていて、ログアウトしてもログイン時にはそれにセットされるようになりましたよね。
    ビギナーチャットだけ例外処理したまま、来ちゃってるんじゃないでしょうかね。

    普通に考えて、クエストなどでさんざん導線はあるので、大体の人は、ある程度チャットチャンネルを自分で切り替えられるようになっているという前提かと思います。
    自分で切り替えられないレベルの人をターゲットにするのであれば、そもそもビギナーチャット自体が招待制であることで、多くの初心者を取りこぼしているわけで、ちぐはぐです。
    つまり、ビギナーチャットは、チャットの切り替えを教え、しつける場所ではないということです。

    「全員サスタシャ前くらいで一度は強制参加となり、そのタイミングでは強制的にデフォルトがビギナーチャットに指定」なら、もう徹底的にコミュニケーションでカバーさせるMMOということで理解できるのですが、現実はそこまでの強制度合いではないにも関わらず、なぜかチャット選択だけがビギナーチャットに戻ってしまっているわけです。
    ですから、通常通りの仕様とした方が良いように思います。
    (6)

  10. #10
    Player
    miruhu's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    65
    Character
    Yobaba Yoba
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    ??
    そちらのメンター陣では問題として認識していたのでしょうか。
    それなら、なぜこの不備を指摘してこなかったのでしょう。
    誤ってチャット先を切り替えてしまってよくわからなくなった。といったケースが発生しても、
    次回ログイン時には改めて質問が出来る場に接続できるようにするため今の仕様になっている。
    という理由を類推できましたので、不備だとは感じなかったからですね。
    ※パッチ5.4で「以後のHowTo表示をオフにするチェックボックスが削除」されたことからもあるように、
     ある程度手間がかかってもユーザに操作方法を覚えるための導線を敷くためという理由・意図ですね

    ただ、他のレスなども見てようやく気づきましたが、スレッド主さんの主張は
    「こうした方が良い要望」というよりは「この仕様は誤っている」という話だったのですね。

    その上で改めて読み直していたところ
    Quote Originally Posted by Lu-Ne View Post
    ・自分で既定のチャットチャンネルの設定を選べないのと同じ。(機能不全)
    ・自分で行った設定が勝手に変えられるのは腹立たしい。
    確かにこの部分は、ある程度慣れてきた方にとっては不備・不具合だと感じる人もいるかもしれないですね。

    こちらを解決する案としては、前述の通り今の仕様である程度正しいと感じているので、
    「HowTo表示のオン/オフ」と同じように、チャットの切り替えに慣れたユーザ向けにオプション設定で
    「ビギチャに若葉として参加していてもログイン時のチャット先を固定しない」
    のようなものが追加されると良いのかなと思います。
    (10)
    Last edited by miruhu; 05-02-2021 at 10:16 AM.