Page 61 of 152 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 71 111 ... LastLast
Results 601 to 610 of 1520
  1. #601
    Player
    Teacaps's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    128
    Character
    Zuzui Zui
    World
    Alexander
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    今更気になったので質問させてください。

    真リヴァイアサンに忍者で参加し、背面取るために尻尾を狙うものの、忍術は魔法判定なのか跳ね返って来てしまいます。
    勘違いでしたらすみません。こういうもんなのですか……。
    歴代の忍者はみんな忍術のときだけ頭にタゲ変えているんです?
    (0)

  2. #602
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,034
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Teacaps View Post
    今更気になったので質問させてください。

    真リヴァイアサンに忍者で参加し、背面取るために尻尾を狙うものの、忍術は魔法判定なのか跳ね返って来てしまいます。
    勘違いでしたらすみません。こういうもんなのですか……。
    歴代の忍者はみんな忍術のときだけ頭にタゲ変えているんです?
    詩人も歌は頭に撃たないと反撃食らうので、自分の攻撃が物理か魔法かで叩く相手を変えていますよ~。
    (2)

  3. #603
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by Teacaps View Post
    今更気になったので質問させてください。

    真リヴァイアサンに忍者で参加し、背面取るために尻尾を狙うものの、忍術は魔法判定なのか跳ね返って来てしまいます。
    勘違いでしたらすみません。こういうもんなのですか……。
    歴代の忍者はみんな忍術のときだけ頭にタゲ変えているんです?
    頭の反射対象は「遠隔物理攻撃」ですので、近接物理の忍者は頭側に張り付く方がロスが少ないように思います。
    ただ、スプラッシュ(ヘヴィ付与範囲攻撃)のターゲット指定がDPSおよびST優先になっていますので、
    MTの回避行動を塞がないような位置取りは必要になってくると思います。
    (0)

  4. #604
    Player
    Teacaps's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    128
    Character
    Zuzui Zui
    World
    Alexander
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    皆さんお返事ありがとうございます!

    なるほど……詩人も……。
    だましやコンボ3つ目を考えると無難に背面かと思っていましたが、頭のほうがロスは少なそうですね。
    これから幻も来るので気になりまして質問しました。
    お二方、回答ありがとうございました!
    (0)

  5. #605
    Player
    Cerotto's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    62
    Character
    Hillaneas Cerotto
    World
    Titan
    Main Class
    Monk Lv 100
    "遠隔"物理反射のため、近接DPSは頭でも尻尾でもどちらを殴っても問題はないのですが、
    尻尾のほうが側面背面取れる…要する火力としてめっちゃ貢献できるので、
    雷や水などの魔法属性忍術のみ頭に当てるようターゲットを切り替えたり工夫してみると良いかもしれませんね。
    (6)

  6. #606
    Player
    MilkyCandy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    166
    Character
    Oreo Milk
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 100

    PS5でプレイされた方に質問です

    PS4版からPS5版にアップグレードしたら、もうPS4ではプレイできなくなりますか?

    …と、いうのもPS5版の感想を見るにカクつきを感じられる方もいらっしゃる模様。
    もしもPS5版を試して「私にはまだ早いわ‥」と思ったら、落ち着くまでPS4で遊びたいと思ってます。

    恐らくPS5版が正式サービス開始されたらPS4に戻ることは不可だと思うのですが、
    現状のβ版ではちょろっとPS5版を試したあとPS4に戻って遊ぶことは可能なのでしょうか?
    それが気になってまだダウンロードできません
    (0)

  7. #607
    Player
    kazu_1014's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    340
    Character
    Kazu Sophia
    World
    Tonberry
    Main Class
    Black Mage Lv 52
    Quote Originally Posted by MilkyCandy View Post
    PS4版からPS5版にアップグレードしたら、もうPS4ではプレイできなくなりますか?

    …と、いうのもPS5版の感想を見るにカクつきを感じられる方もいらっしゃる模様。
    もしもPS5版を試して「私にはまだ早いわ‥」と思ったら、落ち着くまでPS4で遊びたいと思ってます。

    恐らくPS5版が正式サービス開始されたらPS4に戻ることは不可だと思うのですが、
    現状のβ版ではちょろっとPS5版を試したあとPS4に戻って遊ぶことは可能なのでしょうか?
    それが気になってまだダウンロードできません
    PS5の容量が気にならないのであれば、PS4版とPS5版の両方をインストールしておくことで、PS4⇔PS5の切り替えが可能です。

    やり方は2通りあって、XMBのFF14→OPTIOMボタン→「ゲームのバージョン」から選ぶ方法と、XMBのFF14の「プレイ」の横の「・・・」のサブメニューから選ぶ方法があるようです。
    ※ほかにもやり方があるかもしれませんが、私が知ってるのは上記の2方法だけです。

    ・XMBのFF14→OPTIOMボタン→ゲームのバージョンから選ぶ方法
    XMBのFF14→OPTIOMボタン→「ゲームのバージョン」を選択する
    「PS4|製品版|ファイナルファンタジーXIV」を選択することでPS4版が遊べる
    「PS5|製品版|ファイナルファンタジーXIV」を選択することでPS5版が遊べる
    ※先頭にチェックマーク(✓)が表示されている版が現在選択しているもの

    ・XMBのFF14の「プレイ」の横の「・・・」のサブメニューから選ぶ方法
    XMBのFF14の「プレイ」の横の「・・・」からサブメニューを開き、「PS4|製品版|ファイナルファンタジーXIV」を選択することでPS5版からPS4版への切り替えができます。
    PS4→PS5も同様に「PS5|製品版|ファイナルファンタジーXIV」を選択することで切り替えできます。
    ※XMBのFF14→OPTIOMボタン→「ゲームのバージョン」と違って、現在遊んでいる版は表示されません。
    (1)

  8. #608
    Player
    marysue's Avatar
    Join Date
    Dec 2018
    Posts
    223
    Character
    Mary Sue
    World
    Ultima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by MilkyCandy View Post
    PS4版からPS5版にアップグレードしたら、もうPS4ではプレイできなくなりますか?

    …と、いうのもPS5版の感想を見るにカクつきを感じられる方もいらっしゃる模様。
    もしもPS5版を試して「私にはまだ早いわ‥」と思ったら、落ち着くまでPS4で遊びたいと思ってます。

    恐らくPS5版が正式サービス開始されたらPS4に戻ることは不可だと思うのですが、
    現状のβ版ではちょろっとPS5版を試したあとPS4に戻って遊ぶことは可能なのでしょうか?
    それが気になってまだダウンロードできません
    パッチノート朗読会の時に丁度話題に出てましたけど、今のところは両方そのまま遊べるみたいですよ。
    コンフィグやらのバックアップのあたりで言ってました。
    (0)

  9. #609
    Player
    MilkyCandy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    166
    Character
    Oreo Milk
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by kazu_1014 View Post
    PS5の容量が気にならないのであれば、PS4版とPS5版の両方をインストールしておくことで、PS4⇔PS5の切り替えが可能です。

    やり方は2通りあって、XMBのFF14→OPTIOMボタン→「ゲームのバージョン」から選ぶ方法と、XMBのFF14の「プレイ」の横の「・・・」のサブメニューから選ぶ方法があるようです。
    ※ほかにもやり方があるかもしれませんが、私が知ってるのは上記の2方法だけです。

    ・XMBのFF14→OPTIOMボタン→ゲームのバージョンから選ぶ方法
    XMBのFF14→OPTIOMボタン→「ゲームのバージョン」を選択する
    「PS4|製品版|ファイナルファンタジーXIV」を選択することでPS4版が遊べる
    「PS5|製品版|ファイナルファンタジーXIV」を選択することでPS5版が遊べる
    ※先頭にチェックマーク(✓)が表示されている版が現在選択しているもの

    ・XMBのFF14の「プレイ」の横の「・・・」のサブメニューから選ぶ方法
    XMBのFF14の「プレイ」の横の「・・・」からサブメニューを開き、「PS4|製品版|ファイナルファンタジーXIV」を選択することでPS5版からPS4版への切り替えができます。
    PS4→PS5も同様に「PS5|製品版|ファイナルファンタジーXIV」を選択することで切り替えできます。
    ※XMBのFF14→OPTIOMボタン→「ゲームのバージョン」と違って、現在遊んでいる版は表示されません。
    詳しく教えてくださって、ありがとうございます!

    わたしの質問の仕方が悪くて申し訳ないです。
    PS5版のβテストに参加しても、再びPS4のハードでプレイできるのか?という疑問でしたっ
    PS3からPS4に移行したとき、PS3版のプレイ権は消滅する…というのがあったと記憶していましたので。
    (たしかにPS5でもPS4版が遊べましたね。失念してました!紛らわしくてゴメンなさい)

    しかし返信して頂いた内容を見ると、PS4版のプレイ権がなくなったりせずにβテストはβテストとしてPS5版を試してみることができそうですね!
    PS5では、PS4版も含めてまだ手つかずでした(;´∀`)

    教えていただいたおかげで、時間ができたらPS5のプレイもチャレンジしてみようと思います!!
    ありがとうございましたっ
    (0)

  10. #610
    Player
    MilkyCandy's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    166
    Character
    Oreo Milk
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by marysue View Post
    パッチノート朗読会の時に丁度話題に出てましたけど、今のところは両方そのまま遊べるみたいですよ。
    コンフィグやらのバックアップのあたりで言ってました。
    返信ありがとうございます。
    おっと、そうでしたか!
    朗読会見ていたんですが、意識が飛んでいたのか、そのお話は聞き逃していたようです。

    朗読会もちょろっと見直してみます~。ありがとうございました!
    (0)

Page 61 of 152 FirstFirst ... 11 51 59 60 61 62 63 71 111 ... LastLast