Results 1 to 10 of 34

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Cellestia's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    5
    Character
    Celestia Ace
    World
    Unicorn
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by Hiwindows View Post
    1時間くらいクラスター集めをすれば仙薬は30個くらい取れます。
    消費量も1日2時間プレーして3個くらいです。
    今は攻略動画も出回っているのでしっかり予習すればワイプも少なくなりますし、
    後半のボスになるとたどり着くまでに時間がかかるので1日に何度もトライすることは無いです。
    それは安定して後半ボスまで攻略できている人前提での話ではないでしょうか?
    此方は経験回数がまだ浅く、スライムゴーレムの練習~行けるところまで練習したいのですが、野良募集でも人が集まらず突入すらままならない状態となっております。

    勿論零式な以上、攻略に予習復習、仙薬ロストアクションは個人的に必須だと思っています。
    ですが、前半すら超えられてない現状の為、それに伴い突入の度に仙薬の数も比例して増えてしまっています。
    これを「個人の問題、個人の意識の問題」だと一蹴されてしまうのは如何なものかと私は考えます。

    誤解しないで頂きたいのが私が問題視している事は、先に仰って頂いている方がいる「零式練習段階の仙薬ロストアクションのコストが高く人が集まらない」事であって「零式で仙薬ロストアクションを使用しない人がいる」事ではないのです。
    (18)

  2. #2
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    Quote Originally Posted by Cellestia View Post
    それは安定して後半ボスまで攻略できている人前提での話ではないでしょうか?
    此方は経験回数がまだ浅く、スライムゴーレムの練習~行けるところまで練習したいのですが、野良募集でも人が集まらず突入すらままならない状態となっております。

    勿論零式な以上、攻略に予習復習、仙薬ロストアクションは個人的に必須だと思っています。
    ですが、前半すら超えられてない現状の為、それに伴い突入の度に仙薬の数も比例して増えてしまっています。
    これを「個人の問題、個人の意識の問題」だと一蹴されてしまうのは如何なものかと私は考えます。

    誤解しないで頂きたいのが私が問題視している事は、先に仰って頂いている方がいる「零式練習段階の仙薬ロストアクションのコストが高く人が集まらない」事であって「零式で仙薬ロストアクションを使用しない人がいる」事ではないのです。
    慣れてなくても仙薬の消費量はそれほど多くなりませんよ。
    ダウーまでなら予習して十分な打ち合わせをすれば初見でもワイプはしないです。
    クイーンズまでなら不慣れだと30~40分くらいかかりますが、ここでワイプしたとして2時間で3~4個使うことになります。
    先述したとおり1時間で仙薬は30個くらい取れるので1週間は余裕でもちます。
    なので極端にコストが高いとは思わないですし、これ以上コストを下げると何度もワイプを繰り返せるので零式の緊張感が無くなり面白さが損なわれると思います。

    他の方がおっしゃっていますが人が集まらない理由はコストではないと思います。
    個人的には拘束時間の長さのわりにリターンが無いのでクリア済みの人がお手伝いしたいと思えないのが原因だと思います。
    各ボス後の宝箱でレアドロップのアイテムが出るとか零式でも打ち捨てられた遺物が入手できるとかにすればクリア済みの人も参加しますよ。
    (3)

  3. #3
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,731
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    過去挑戦したときは諦めて、5.55で再挑戦中ですが
    コンテンツ自体は彗星と新規アクションでとんでもなく緩和されている、と感じます
    火力が上がった分、難しいギミックが来る前に倒せたり
    アクションを持ち込める数が増えて保険をかけやすくなっています(特にリフレク→月のカーテン)
    入場人数が48人必須でなくなったので、数人の欠員があっても突入可能になり
    固定を組めれば」練習しやすく、周回もしやすいと思います

    ただ、補正装備が揃った後のBAほどの緩和幅ではないとは思いますし
    最初の固定メンバー集めや野良参加に関しては楽になったとは感じません
    (主催してくれた人には感謝しか無いです)

    欠員が出ても突入できるとしたことで、固定での突入がしやすくなった反面
    欠員補充募集する必要がなくなったので野良募集はほとんど期待できなくなりました
    野良だけでなんとなく攻略ができるほど簡単になっているわけでもないので
    攻略のためには固定PTを組むことがほぼ必須です

    また、すでに出来上がっている固定がある程度クリアしたら
    その人達が別の固定に参加するメリットはほぼなく
    いわゆる「卒業」してしまった人が多いです

    なにかしらのテコ入れがない限り、今後ますます卒業する人が増えて参加しにくくなると思います
    (14)

Tags for this Thread