Results 1 to 10 of 1583

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    453
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    ボイジャーの情報ありがとうございました。
    なかなか情報少ないので、ちょっと不安で書き込んでしまいました。
    引き続き、探索頑張りたいと思います。
    (1)

  2. #2
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    568
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Arth View Post
    ボイジャーの情報ありがとうございました。
    なかなか情報少ないので、ちょっと不安で書き込んでしまいました。
    引き続き、探索頑張りたいと思います。
    正確に検証した訳ではないので、厭くまで私個人の経験則に基づく推論ですが
    探査と運に傾けたレア狙い用と、収集と速度に傾けた素材回収用を同一ポイントに派遣したら
    後者が一発目で見つけた、なんてことは両の手では数えられない程度にはある

    なので、運上げてれば良いかって話になると、正直うーん・・・って思いがある

    抑も、運値の影響って
    「その探索地点に設定されているアイテムテーブルから
     探査に向かわせた船の探査力に応じて選出されるアイテムの抽選を
     二回三回と、おかわりする確率を増やす」
    というものなので
    帰投時のレポートでも、アイテムの云々と、新地点の発見は別の行で報告されていますから
    新地点情報は、1回の航海毎で、固定確率な気がする

    仮に新地点情報がアイテムテーブル内に混在しているのなら
    探査下げの速度船でもHITさせられる=その程度の要求探査値が低い
    →探査下げ(テーブル厳選)の運上げ(抽選回数増)速度船を運用すれば最高率
    ってのが自然と推理出来るが、ガチ勢からもそんな話聞いた事ないですしね

    いずれにせよ、結局の所数撃って当てろってのが正しくその通りなのだが
    まあ、別段探査運型じゃなくても新地点見つけられますって言う参考程度にどうぞ
    (2)