Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 48
  1. #11
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    アマルジャ狩りは結構面白かったのに
    モグの石取りは何故心が沸き立たないのですの

    あと、石の入手手段は緩和されましたけど
    モグ実装初期に感じた猛烈なストレス部分は殆ど緩和されてませんの

    視界の異常な悪さや、武器を構えて移動すると走り出す底意地の悪い仕様、、、、
    最近死ななくなったのは単にプレイヤーが慣れてきたからですの
    慣れてない新規、新生組が同じように心をへし折られないか心配ですの
    (6)
    Last edited by Dragonkiller; 02-13-2012 at 01:13 AM.

  2. #12
    Player
    Salva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    301
    Character
    Crouven Echo
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 67
    逆にモグの複数個ドロップのあとだと、イフのトリガー取りの方がだるく感じてしまう
    内丹しないで~
    (2)

  3. #13
    Player gurugurushi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    84
    Character
    Nyago Nyago
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 27
    Quote Originally Posted by Amla View Post
    1時間錬精のついでにやれば2スタックくらいは貯まるでしょうし、トリガー集めがあまり足枷になっていない=意味がない=ただただ面倒、となってしまうのは同意ですが、
    面倒とか言う理由だけで何もせずに連戦出来る仕様にするのはどうかな、と思います。
    確かにその方が楽だけど、なんでも楽にしてしまうのは個人的にはして欲しくないところです。
    それを言えばイフだって同じですしね。

    実装当初の仕様から、無色石の追加、そしてそのドロップ個数の引き上げと2ヶ月たたずにすでに2段階緩和されているわけですし、
    さすがにトリガー関連でこれ以上の緩和はないと思いたいです。
    ぜーメルは2回目以降何度でも直接入れますが、それもどうかなと思うのでしょうか?
    (3)

  4. #14
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    トリガー集めより、ダンジョン経由でボスにたどり着く方が楽しかったです。
    ドキドキ感が段違いですよね。
    (11)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  5. #15
    Player gurugurushi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    84
    Character
    Nyago Nyago
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 27
    Quote Originally Posted by T-Tamu View Post
    手間と煩わしさがあるから、エンドコンテンツ

    手間と煩わしさを無くせば、そこら辺のNMと同じ

    じゃないでしょうか?
    手間と煩わしさが楽しいかどうかが問題です。私は少なくとも無印の要石集めを楽しいとは思わないです。
    モーグリ戦の合間にレミューとホッグを倒しに行くのは良いんです。この違い分からないかな~
    (3)

  6. #16
    Player
    Amla's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    88
    Character
    Lokin Alma
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by gurugurushi View Post
    ぜーメルは2回目以降何度でも直接入れますが、それもどうかなと思うのでしょうか?
    ゼーメルと蛮神戦では性質が全く異なりますので、そうは思いません。
    (18)

  7. #17
    Player gurugurushi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    84
    Character
    Nyago Nyago
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 27
    Quote Originally Posted by KanaTan View Post
    トリガー集めより、ダンジョン経由でボスにたどり着く方が楽しかったです。
    ドキドキ感が段違いですよね。
    そうですね~。トリガーにしても、PTでみんなでNMを倒すのは楽しいんです。
    「モーグリPTに入る前にソロで石集めておけよ」みたいな風潮あるじゃないですか。確かにソロでバザードとかスプリガン倒すのが一番早く石が集まるけど、やってて全然楽しくないですからこれはちょっと仕様を変えたほうが良いのではないかな?と思ってるんです。
    (5)

  8. #18
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    以前から要望しているのですが、トリガーを集めてIRに挑戦、というタイプのコンテンツを実装する場合、FF11にあった印章BCの印章のような、普段のレベル上げで自然とトリガーが貯まっていくような方式の採用を検討してほしいです。

    そうすれば、人の集まりにくいレベル帯のPTも活性化するし、一石二鳥です。あるいはソロでちまちま金策兼ねた素材狩りでもしながらトリガー集めするとか。

    イフ戦のトリガー集めがまだ楽だったのは、ザハラクのレベル上げPTと一緒に行けたからです。それ考えると、モグ戦のトリガー集めはアイデアが下策ですね。

    毎度この開発陣に対して思うのですが、どうしてFF11で評判のよかったコンテンツや方式をわざわざ放棄するのでしょうか? 過去の経験から学ぶということをしないのでしょうか。 好評だったやり方は継承して、不評だったものは改める、人間の当然の思考様式だと思うのですが、それができないというのは理解に苦しみます。

    前と同じことはやりたくない、もっと「革命的なアイデア」を実現したいとか、いい加減地に足の付いていないクリエイター野心を優先させるのは止めにしてもらいたいです。
    (4)
    Last edited by Nietzsche; 02-13-2012 at 08:11 AM.

  9. #19
    Player
    Amla's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    88
    Character
    Lokin Alma
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by gurugurushi View Post
    そうですね~。トリガーにしても、PTでみんなでNMを倒すのは楽しいんです。
    「モーグリPTに入る前にソロで石集めておけよ」みたいな風潮あるじゃないですか。確かにソロでバザードとかスプリガン倒すのが一番早く石が集まるけど、やってて全然楽しくないですからこれはちょっと仕様を変えたほうが良いのではないかな?と思ってるんです。
    なるほど。
    そういう方向への緩和?というか変更ならば賛成です。

    ただコンテンツ難易度が高いと挑戦するための敷居は高すぎてはいけないし、
    敷居低すぎてもただ面倒に感じてしまいがちだし、
    コンテンツ難易度低いとそもそもつまらないし、
    混雑の調整の意味合いも持たせないといけないし、
    さらに楽しく!となると、全てを満たすのはなかなか大変そうです。
    個人的には難易度高、敷居高でもいいのですけれど・・・

    一つの考え方として、「石集めておけよ」っていうのはモグ戦をPTで円滑に楽しむ為の(ソロでもできる)準備ととらえている人もいるのではないでしょうか。その為にちょっと頑張ればいい、と。
    もちろんみんなでワイワイNM倒して回る方法もありますので、その時々によって選べるのは決して悪い仕様ではないな、という気もします。
    (1)

  10. #20
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    ソロと NM の効率の良さが絶妙。選べる仕様は良かったですね。

    ソロでもそれなりの数がすぐ揃うみたいですが、それなら2回目以降のトリガーは取引可能でも
    良かったんじゃないかなぁ。という感想。
    でもそれだと後発組の手伝いが居なくなってこまるのかな?

    とりあえず、トリガー無くなりました><。【ごめんなさい】は萎える。
    (0)
    Last edited by Niku-Q; 02-13-2012 at 09:53 AM.

Page 2 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast