Page 22 of 28 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast
Results 211 to 220 of 277
  1. #211
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    923
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    この問題を考えるなら

    ①引っ越しは精神的負担以外の実害を与えません。
    ②待ち時間は引っ越し制度があろうがなかろうが発生し引っ越し側が我慢しようが変わりません。

    なのにあなたは購入側の精神的な負担軽減の為に引っ越し側には実害を伴う我慢をしろと
    言いたいという事で間違いないですか?持ってる側(引っ越し側)はあなたが考える
    平等な方法にて土地を所有したにも関わらずもう一度まて!!とおっしゃるという事ですよね。

    それなら構いませんが私は「そんなバカな話は無いよね」としか思わないかな。
    私は①の精神的負担を実害だと思っている人が声を上げているのでおきている問題だと思っています。
    これについては、負担を軽減するには引越し側に譲歩をお願いしてはどうかという意見ですので、ご指摘の通りですね。

    ②の事実も理解しています。なので、一方の負担軽減のために、一方に負担を強いるのが私の意見になっていますね。
    ですから「そんなバカな話は無いよね」を言われるのももっともでが、
    私は①の精神的負担が大きいと感じたので、そこからの視点になります。

    とは言っても、これ以上は私の意見を押し付ける意図はありません。
    ご指摘いただきありがとうございました。

    そこで、現状をできるだけ維持しつつ、新規土地習得の人の方の不満を軽減する策を考えました。

    他の人も案を出されてますけど、整備中の期間に
     ①引っ越しのみ可能な期間
     ②引っ越しも新規購入も不可能な期間
    をそれぞれ設けて、外から視覚的に見てはっきりわかるようにしたら良いのではないでしょうか?
    イメージ的には整備中の期間の頭半分を①、後ろ半分を②みたいな感じにすれば、
    そもそも引っ越しのみできる期間に張り付く意味は薄いし、新規土地持ちの人は②の期間だけを見るようなります。
    そこだけ見れば新規も引越も同条件になるので、今回の不満は少なくなるかと思います。
    (例えば整備中の時間を倍にして①と②を半分ずつとすると、見方によっては待ち時間は現在と変わらなくなりますが、
    ここは検討が必要だと思います。)

    これは明確に購入できる条件と期間を可視化しすることで、いっそ土地未取得者と有取得者のフェーズを明確に分けてしまったらどうだろうって案です。

    解決には程遠いだろうって言われればそれまでですが、新規土地取得において、張り付いて長時間待機している時に、
    待機時間が徒労に終わり、そのヘイトの矛先が引越される方に向かうのを少しでも減らすことはできると思います。

    土地増加があり、抜本的に問題解決がされるまでに、少しでもユーザー間の争いを減らすことを目的とした案です。

    JuharinaRudymirさん
    ご指摘いただきありがとうございます。確かに私の配慮が足りませんでした。文言も修正しました。
    不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
    (0)
    Last edited by TO-MAN; 02-19-2021 at 12:17 PM. Reason: 不適切な表現を修正しました。

  2. #212
    Player
    JuharinaRudymir's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    26
    Character
    Quincy Albania
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 81
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    私は①の精神的負担を実害だと思っている人が声を上げているのでおきている問題だと思っています。
    これについては、負担を軽減するには引越し側に譲歩をお願いしてはどうかという意見ですので、ご指摘の通りですね。

    ②の事実も理解しています。なので、一方の負担軽減のために、一方に負担を強いるのが私の意見になっていますね。
    ですから「そんなバカな話は無いよね」を言われるのももっともでが、
    私は①の精神的負担が大きいと感じたので、そこからの視点になります。

    とは言っても、これ以上は私の意見を押し付ける意図はありません。
    ご指摘いただきありがとうございました。

    そこで、現状をできるだけ維持しつつ、新規土地習得の人が引っ越しの人から横取りされたような思いを
    軽減する策を考えました。

    他の人も案を出されてますけど、整備中の期間に
     ①引っ越しのみ可能な期間
     ②引っ越しも新規購入も不可能な期間
    をそれぞれ設けて、外から視覚的に見てはっきりわかるようにしたら良いのではないでしょうか?
    イメージ的には整備中の期間の頭半分を①、後ろ半分を②みたいな感じにすれば、
    そもそも引っ越しのみできる期間に張り付く意味は薄いし、新規土地持ちの人は②の期間だけを見るようなります。
    そこだけ見れば新規も引越も同条件になるので、今回の不満は少なくなるかと思います。
    (例えば整備中の時間を倍にして①と②を半分ずつとすると、見方によっては待ち時間は現在と変わらなくなりますが、
    ここは検討が必要だと思います。)

    これは明確に購入できる条件と期間を可視化しすることで、いっそ土地未取得者と有取得者のフェーズが明確に分けてしまったらどうだろうって案です。

    解決には程遠いだろうって言われればそれまでですが、新規土地取得において、張り付いて長時間待機している時に、
    引越される方が来られて、待機時間が徒労に終わり、そのヘイトの矛先が引越される方に向かうのを少しでも減らすことはできると思います。

    土地増加があり、抜本的に問題解決がされるまでに、少しでもユーザー間の争いを減らすことを目的とした案です。
    横取り!って言い方をやめようよ・・・・それだけで精神的に傷つけられるんだけど!!!!!
    システムで許可されてる事をやって何が悪いのさ!!
    引っ越し制限するのは、お家もってる人にとって精神的負担なの!それをわかりなさいよ。

    じゃあ言わせてもらうけど、なんでもっと早くFF14始めなかったの?????
    どうしてお家持ってる人を目の敵にしてるの?その議論があがるたびに苦痛に感じます!
    そちらが感情論に訴えるならこちらもそうします!!

    誰も傷つかない方法を考えられないのかな、わたしもしじみさんもそれを考えてますよ???

    ----------------------------------------

    追記:訂正ありがとうございます、「ヘイトの矛先が引越される方に向かう」のは完全に逆恨みでおかしいですけどね。
       それから、その案だと今と現状全く変わらないのじゃない?
       現在、10~18時間と言われてる整備中の時間が引っ越しだけ可能な期間なわけだから①でしょ?
       それ以降が②に該当するのだけど、そもそも引っ越し制限と言う逆恨み要素が排除されていない。
       あと時間を明確にしたら転売対策にもなってないし。

       全ての条件をそろえて、かつ誰も傷つかないようにする方法は前述したけど

      ・土地を放棄した場合、放棄してから数か月、同サバ同一アカウントのキャラは新規購入できない。
      ・そしたら転売対策にもなるから、整備中を無くす。
      ・結果、引っ越しの優位性もなくなる。 ←ただまぁこれをしても、新規購入・引っ越しに関わらずその土地を手に入れた人にヘイトが向くんだろうな!

       くらいじゃないのかな。
       土地の追加は言わずもがなだけど。何かを制限したり、しかもそれが逆恨みから来てるなんて絶対に間違ってると思うな。
    (21)
    Last edited by JuharinaRudymir; 02-19-2021 at 01:29 PM. Reason: しじみさんの名前を間違えていた為

  3. #213
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by JuharinaRudymir View Post
    横取り!って言い方をやめようよ・・・・それだけで精神的に傷つけられるんだけど!!!!!
    システムで許可されてる事をやって何が悪いのさ!!
    引っ越し制限するのは、お家もってる人にとって精神的負担なの!それをわかりなさいよ。

    じゃあ言わせてもらうけど、なんでもっと早くFF14始めなかったの?????
    どうしてお家持ってる人を目の敵にしてるの?その議論があがるたびに苦痛に感じます!
    そちらが感情論に訴えるならこちらもそうします!!

    誰も傷つかない方法を考えられないのかな、わたしもしじみさんもそれを考えてますよ???
    そもそも横取りですらないですからね。
    ハウジングって並んでる順に買えるものではないですし
    (21)

  4. #214
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    824
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    土地を持っていない方による、システム・プレイ上では何の問題もない遊び方に対して横取りされただの庭に何もないから引越し目的で買われた土地だの、
    他のプレイヤーを悪いように決めつけヘイトを稼いでる面が多く、改良案に素直に賛成できないという方もいそうだな…と思いました。
    (22)

  5. #215
    Player
    OeeCf's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    83
    Character
    Uloine Grinnaux
    World
    Aegis
    Main Class
    White Mage Lv 52
    実質的に横取りではないですが、圧倒的な横取り感は存在するので、それを無くせば良いと思います。
    (4)

  6. #216
    Player
    Tonaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    174
    Character
    Claire Tonaka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    整備中は土地一斉開放の場合、引越しが有利なってしまうとしても整備自体は無くさない方がいいのではないか?
    と感じました。

    例えば
    何処も土地が空いてない状態の時にM宅が1つ売りがでたが資金が足りなく購入ができない
    整備中になったが引越しによって即売れるのが予想出来る
    空いた土地がすぐ売り出されるわけではない、整備中になることによって購入出来る時間まで余裕ができる
    整備終了時間も予測はある程度つけられるので、その時間に参加出来る状態にする(資金調達やリアル時間の確保)

    これが整備中がなく即購入出来る状態で引越しが割り込めない場合
    M宅が売りに出たが家持ちでないキャラが買った
    他に土地がないのでそれっきり

    この流れになりますが、家持ちでないキャラがサブキャラだったりした場合、ここで言われてる新規購入したい方が買えるとは限らないですよね
    整備中があることによって一斉スタートでその時間にINできない方にも通常時購入出来るチャンスは増えるので
    整備自体と引越し割り込みはなくさなくていいんじゃないかな?と思います

    結局、皆さんがおっしゃるように土地が追加されなければ解消されない問題だと思うし、不平不満はどうあってもなくせないのでは?
    本気で購入考えてる人って「システムの予習」して購入プラン考えて実行すると思うのでシステム面を弄るのではなく
    土地購入までの導線を示してあげるや、ご意見にあった新規はS宅から購入スタートが妥当だと思います。

    と、昨日17時から2時30分まで張り付いて上記の例えで購入して思ったことです。
    (4)

  7. #217
    Player
    glazM's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Posts
    66
    Character
    Glazwyda Marmuwilwyn
    World
    Valefor
    Main Class
    Summoner Lv 90
    燃料を投下する意図は断じてないのですが、なんとなく「こういう場合もあるよね」ってことは残したほうがいいのかな、と眺めてて感じたので、横から失礼をば……

    今回、撤去カウンターが再開されまして、ミストの土地もいくつか空き地が出ていたので、好きなところが空いてたら引っ越してみようかな? と覗きに行ったことがあるのですが……

    おそらく整備中が明けるのを待っているであろう方々が、じっ……と辛抱強くボード前に佇んでいる空き地ばかりでして。
    自分は引っ越し勢に当たるため、システム的には当然すぐに買えるのですけども、それをやってしまうとここフォーラムで話題になるような「横取り」扱いになるのかな……という思いがよぎり、まあどうしても欲しい土地でもないし、今回はご縁がなかったのだろう、とそのまま帰りました。
    (断っておきますがこの件に関して、とくに残念だったとか悲しい思いをしたなどではないです。むしろ、整備明け待ちの皆さん買えるといいですね…! くらいの気持ちです。整備中フェーズがいかにすさまじい忍耐力を必要とするかは、あちこちで目にしますから……)

    欲しい土地を獲得するとき、引っ越しシステムが優位に働くことがあるのは周知の事実で、善し悪しや是非を問うのは議論する皆さんや運営様にお任せしますが……

    引っ越しする人の中には、どうしても欲しい土地が空いたから、引っ越ししたい、て方もいると思うのです。
    そこで、あんまりこう……横取りですとか、そういう言葉が使われてしまってると……
    整備明け待ちの新規購入の皆さんの目にそう映ってしまうのは、確かにお気持ちはわかるのですが……

    そういう風に見られることを知っていて、その上で引っ越しに対して遠慮を覚えたり、引っ越しそのものに萎縮してしまう方も、もしかして既に存在しているのではないでしょうか。
    と、こちらのスレッドと上記の体験を踏まえて、ふと思いました。

    そうなると整備中フェーズを必死に耐え抜いている新規の皆様が、なんと申しましょうか、「圧」みたいなのを与えかねませんか。別に頑張ってひたすら待ってるだけなのに、風潮というかイメージとして。
    実際、「どうしても買いたいんだ……!」っていう気合いは、見ているだけでもすごく感じましたし……

    どうしても欲しい土地がある、という場合では、新規の方も引っ越しの方も、同じ気持ちで同じ立場にあると思います。

    ですので、改めて申し上げますが引っ越しシステムの善し悪しについては別として、どうしても好きな土地に引っ越したいという気持ちで整備中の方を追い抜いて獲得することそのものは、責められる行為ではないはずです。

    本当に土地がほしくて引っ越したい方が、なんとなく遠慮してしまうような空気を作ってしまいかねないので、出来れば(あからさまに悪し様に引っ越しシステムが用いられた場合は別として)「横取り」など強めのお言葉は避けて、議論を進められてはいかがでしょうか。

    まとめると、お気持ちはわかりますがプレイヤーは様々いらっしゃるので、極力お言葉には気を付けたほうがよいかもしれないね、というお話です。

    腰を折ってすみません、失礼しました。
    (25)

  8. #218
    Player
    JuharinaRudymir's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    26
    Character
    Quincy Albania
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 81
    Quote Originally Posted by OeeCf View Post
    実質的に横取りではないですが、圧倒的な横取り感は存在するので、それを無くせば良いと思います。
    圧倒的横取り感は、単なる逆恨みです。実質的に横取りでない以上、問題はないでしょ。

    あいつは俺が買おうとした1つしかない商品を盗んだ気がする!!
    でも、実際はルールに基づきお金を払って取得したもので盗んでなかった。
    そういう事です。

    圧倒的横取り感を無くすのは、あなたの心の問題であって、他者に擦り付ける事ではありません。
    ご自身で解決されてください。
    (24)
    Last edited by JuharinaRudymir; 02-19-2021 at 01:50 PM.

  9. #219
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    私は①の精神的負担を実害だと思っている人が声を上げているのでおきている問題だと思っています。
    これについては、負担を軽減するには引越し側に譲歩をお願いしてはどうかという意見ですので、ご指摘の通りですね。

    ②の事実も理解しています。なので、一方の負担軽減のために、一方に負担を強いるのが私の意見になっていますね。
    ですから「そんなバカな話は無いよね」を言われるのももっともでが、
    私は①の精神的負担が大きいと感じたので、そこからの視点になります。
    前のスレッドに書いたことも考慮してます?
    ①に関して言えば前のスレッドで書いたように精神的負担は「待ち時間が無駄になる」って
    事でそれは引っ越し制度がもたらしてるものではありません。
    ですので実質引っ越し優先では引っ越し制度によってもたらされる負担はありません。
    ①自体が成り立ってません。これが前段を含めた話であなたの中ではそうなってると
    感じたので①を書きました。

    それに矛盾してるのが②です。
    ②を理解してるなら①の精神的負担を引っ越しが引き起こしてるわけじゃないのが
    はっきりしてます。

    整備途中の土地に購入禁止時間が存在しそれが解けるまで待たないと買えない以上は
    「どんな施策をもってしても精神的負担は消えません。」
    つまり、6時間もポチってる時点で問題なんですよ。引っ越し関係なく。
    5分程度の間に決着つけば「しょうがない」って言える人は多いと思いますけどね。

    ですので解決策は土地到着から購入までをスムーズに執り行えるようにする事。
    これの為に段階を分けるのはありだと思いますよ。
    ただ、結局ポチってる時間が忍耐を越えれば(1時間でも切れる人はいますからね)
    分割しても精神的な負担は発生して誰かを敵にして騒ぐしかなくなります。

    私も分割案は出してますが根本が違います。
    (8)
    Last edited by sijimi22; 02-19-2021 at 02:23 PM.

  10. #220
    Player
    OeeCf's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    83
    Character
    Uloine Grinnaux
    World
    Aegis
    Main Class
    White Mage Lv 52
    Quote Originally Posted by JuharinaRudymir View Post
    圧倒的横取り感は、単なる逆恨みです。実質的に横取りでない以上、問題はないでしょ。
    別に引越しされた方を恨むことはないと思いますよ。引越しするのは何ら問題ないです。
    問題なのは横取り感なので、システムのほうです。
    (2)

Page 22 of 28 FirstFirst ... 12 20 21 22 23 24 ... LastLast

Tags for this Thread