Results 1 to 10 of 5045

Hybrid View

  1. #1
    Player Akiyamashuuichi's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,996
    Character
    Akiyama San'san
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 15
    【1】
    Quote Originally Posted by KaiBarth View Post
    それは「この意見に賛同している人はおかしい」と思われるような言い方を意図的にしているという理解でよいですか?
    もしそうなら明確に荒らしですけど。
    や、そんな事どこにも書いてないのですね。
    ボクと同じ意見を表現しただけで攻撃対象にされる人を別に見たくないのでってだけです。
    ボクはとても優しいので単純にボクのお仲間みたいに思われて攻撃されて欲しくないんですよ。

    なんか、ボクが「そんな事は言ってないです」って言っても「あなたはそう言ってます!」って言われるし、
    何か書いた事は読まれないのに、書いてない事を読む人が非常に多くて困っちゃうんですよ~。
    とりあえず論理的な飛躍をやめてまず素直に文章読むところからはじめませんか?



    【2】
    Quote Originally Posted by giringo View Post
    あきやまさんの目的実現に繋がると思いますよ。
    これ前から言ってるんですけど、

    Quote Originally Posted by Akiyamashuuichi View Post
    お墨付き貰いたい人なんて見たことないですよ。
    ロドストで「絶攻略募集、外部ツールに使用抵抗ない方」の募集は許されてますし、それでイナフでは?
    (VCのようなものですら「公式が責任とってお墨付きにすべき」とはなってないんだから、それ以外のものについても当然、一緒でしょ。)
    SS系のツール使ってる人たちだっていちいち「SSとるためのツールを公認してください!」なんて言わずに、ダメなものはダメとして使って楽しんでるだけですよ。
    って書いた通り、ボク含めて「これはOKにして!」とか言ってる人っていないんですよ。

    公式からは駄目なものは駄目な事を前提として、「まぁ自己責任だよね」って感じで言われてるし、
    ロドストで外部ツールに抵抗がない方~って募集する事も現状は許されてる。
    仮に何かが動画に映り込んでいても別にBANはしない(そして通報もしないで)という事も言われてるし、
    公式下でも不便じゃない程度の運営がされてるんで、
    正直言って「目的を達成するのに~」って言われてもなんかピンと来ないんですよね。


    どちらかと言えば公式が「グレーといえばグレー」とか「自己責任という世界で」と説明してきたものに、
    「そんなのはおかしい!納得できない!」って言ってる立場に対して、
    ボクが説明をしてあげてるって感じじゃないですか?

    例えば…

    吉田氏<あとは、まー…自己責任でって世界もありますし。(後は分かるな?の時の発言)
    〇<そんなものはない、規約が区別なく全部ダメってある以上はVC含めて自己責任でやっていいものはない
    ボク<PCゲームが、パソコンという道具箱の中で行われる以上、PCゲームに自己責任でってものがあるんだけど…
    〇<何が言いたいんだ?目的をはっきりしてください

    吉田氏<ダメっちゃダメだけど、グレーっちゃグレー
    〇<はい、ダメなものはダメですって言われた、終わり!
    ボク<違うでしょ、何で「グレー」って言われたのか、そのへんまで含めて説明つけられるようにしないと正しく読み取れたとは言えないじゃん
    〇<何が言いたいんだ?目的をはっきりしてください



    こんな感じなんで、だからボクの方に目的は何ですかって言われる事がいまいちピンと来ないんですよね。


    【他】
    >→ 吉田に聞かなきゃ真意はわかりません。
    自分の考えを述べてください。

    >→ 吉田が良く頼まれている「線引き」のことですか?
    線の右と左は何が違うのか説明してみてくださいという事です。

    >”規約”と”運用”に乖離があるならそれは、スクウェアエニックスの問題です。
    や、規約って運用あってのものなんで、あなたの考えは単純に誤りです。
    例えば規約で「自身の音声以外を載せる事は禁止する」と書いておいて、「ボイスチャット相手の音声が動画に映り込む事」を許容するのは、運用(解釈)上、自然ですし、よくある事なんですよ~。


    >「ゆっくり攻略動画」ってなんの外部ツールですか?
    前から言ってる「ゆっくり攻略動画だって規約に触れるけどみんな別に悪い事だと思ってないじゃん」の説明ですね。
    (自身の音声以外を載せる事はNGという文言に抵触)
    まあ隣で攻略動画を流しながらゲームプレイしたら、それはそれで「外部ツールの使用」にも文言上はなるんですけど(笑)
    (3)

  2. 01-22-2021 08:36 PM

  3. #3
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    Quote Originally Posted by KaiBarth View Post
    書いてます。
    質問には答えてもらえないようなのでもう返信は結構です。
    ちなみにあきやまさん特に目的があるわけじゃないみたいなんで、
    しっかり目的のあるあなたとは別の立場みたいですよ。

    これで安心して投稿できると思うので、ぜひあなたの目的も教えてくださいね。
    (3)

  4. 01-22-2021 10:28 PM

  5. #5
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,761
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    不公平とか有利不利とかを理由にしてしまうと
    PS4で同じことが出来るツールが開発されて、(不正であるが)使おうと思えばだれでも利用できるようになったとしたら
    PS4プレイヤーも同じことが出来るので解決、となってしまうのでしょうか?
    (4)