Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 32
  1. #11
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    987
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    自分がこのスレッドがクローズされる可能性について言及したことについて、
    あちらのスレッドで理由が分からない様子でいるようでしたので、
    この事について少し説明をします。

    今の時代はとても便利であり、Google翻訳を使えばこのようにある程度の会話を行うことができます。
    ただし、伝えたい内容を正確に伝えることまでは残念ながらできません。
    実際、あなたが伝えたいことの多くは残念ながら我々には「なんとなく」でしか伝わってないように思えます。

    そして、このような翻訳で書き込まれたスレッドがクローズされたことが過去に何度もありました。

    クローズに関する最終的なジャッジはモデレーターによって行われると思いますが、
    例えクローズされたとしても、あなたが伝えたかった事がSQUARE ENIXに伝わっている事に期待しましょう。
    (13)
    Last edited by KuroGoldFish; 09-07-2020 at 12:17 AM.

  2. #12
    Player
    TheLoveJenovan's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    106
    Character
    Trin Blix
    World
    Jenova
    Main Class
    Botanist Lv 90
    (Google翻訳で翻訳)
    KuroGoldFishに感謝します。 Google翻訳でスレッドを読み書きするのがいかに難しいか理解しています。 私は他の3つの言語で話したり書いたりします。
    このスレッドがスパムとして解釈された場合もお詫び申し上げます。 それは私の意図ではありません。 日本語で書けたらなぁ。
    私の唯一の希望は、開発者が少なくともこれが北米とヨーロッパのサーバーの大きな問題であることを知っていることです。 ボットファームは6か月から数年存続します。 スクウェア・エニックスの北米とヨーロッパの子会社にこれを委任してくれることを期待しています。 彼らは今までこの問題を無視してきました。
    再度、感謝します。
    (18)

  3. #13
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    NAさんやEU+UKさんの事情はよく分かりませんが日本鯖としてもひとごとじゃないですからね
    言いたい事はたくさんあるけど、そこは皆さんの想像にお任せします
    (5)

  4. #14
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    今やBOTはマクロtellで返答できる時代で、昔みたいな単純動作の繰り返しと思っていたら大間違いですね。
    またそれで中身がいると勘違いする方が多いのも残念です
    行動パターンも複数用意されており、一見しただけでは区別は困難なので注意深く見ないといけなくなった

    もはやBOTというよりAIの域へ近づきつつあり、一歩踏み込んだ捜査をしないと摘発できない
    16との掛け持ちやコロナで大変だと思われますが、こっちも怪しい人はどんどん通報していきます
    (4)
    Last edited by kabii; 12-10-2020 at 05:56 AM. Reason: 校正

  5. #15
    Player
    Fureia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    112
    Character
    Fureia Lise
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by kabii View Post
    今やBOTはマクロtellで返答できる時代で、昔みたいな単純動作の繰り返しと思っていたら大間違いですね。
    またそれで中身がいると勘違いする方が多いのも残念です
    行動パターンも複数用意されており、一見しただけでは区別は困難なので注意深く見ないといけなくなった

    もはやBOTというよりAIの域へ近づきつつあり、一歩踏み込んだ捜査をしないと摘発できない
    16との掛け持ちやコロナで大変だと思われますが、こっちも怪しい人はどんどん通報していきます
    BOTを通報するのは大いに賛成できるところではありますが
    >一見しただけでは区別は困難なので注意深く見ないといけなくなった
    といってますけど一体なにをみて判断しているor判断するつもりなのでしょうか?

    このスレとは一切関係ないですが
    別スレで「マップ端でクラフトしてるプレイヤーはあやしいBOTだ」とか言ってましたよね?
    まさかその程度の判断で本スレにおいてもBOTかどうか判定するつもりならやめてください

    もしこれをすれば確実かつ明確にBOTか判断できますよ!ってことがあれば教えてください。
    あなた一人がやるよりそれを見た人も一緒にやったほうが効果的かつ効率的ですから
    (41)

  6. #16
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Fureia View Post
    別スレで「マップ端でクラフトしてるプレイヤーはあやしいBOTだ」とか言ってましたよね?
    もしこの程度の自己都合な理由で通報を繰り返していたとしたら、
    逆に通報側が罰せられる可能性があるので、気をつけないといけませんね。
    (8)

  7. #17
    Player
    Heatmind's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    847
    Character
    Lucy Pendolton
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by kabii View Post
    もはやBOTというよりAIの域へ近づきつつあり、一歩踏み込んだ捜査をしないと摘発できない
    16との掛け持ちやコロナで大変だと思われますが、こっちも怪しい人はどんどん通報していきます
    何を持って「怪しい」のかわかりませんが...自身の正義感のみでやたら通報ばかりすると「しっぺ返し」を喰らいますので自重された方が良いかと。

    通報する際の警告があったはずです。
    (19)

  8. #18
    Player
    cheese's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    160
    Character
    Cheese Cake
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 50
    5.0あたりからMANAでも一般化とは言わないでも普通に一般プレイヤーの使用も見受けられるようになりました。
    先ほどなんてあるプレイヤーがリテイナー同士で1ギル値下げ合戦をしているのには乾いた笑いがでてしまいました。

    たしか3.xの頃にツールの件でお願いをしましたが、そろそろ重い腰を上げて過度なツールの対策、システム面での改修を行う対策(わかりやすいところで言えば問題はありますが出品数制限や更新制限)をお願いしたくあります。
    (4)

  9. #19
    Player
    tekepoko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    20
    Character
    Teke Poko
    World
    Chocobo
    Main Class
    Fisher Lv 100
    ギャザラー視点。
    BOTでアイテム収集まではギリ許せたとしても、それをマケボで『自動出品・自動値下げ』は最低最悪の行為だと思う。
    何をしても売れない。
    数分間隔で出品している全てのアイテムを1ギル下げる相手にどうやって勝てと。

    運営側が「リテイナーを大量に抱えているだろうから売り上げに繋がる=放置でいいか」などと考えている訳無いとは思いますが、
    そう勘繰ってもおかしくないくらいの量が蔓延っています。
    そういった輩はハウジングエリアに鍵をかけて不正働いているだろうから、一掃したらお家の空きも出ます。
    どうか対策をお願いいたします。
    (12)

  10. #20
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    短時間での連続価格改訂を防ぐ為に出品手数料を「売れた時」じゃなく「出品した時」に徴収するシステムが他ゲーにありましたけど
    あれやると出品渋りが発生するので、需要が大きくない品を誰も出品せず枯渇する現象が起こるんですよね

    あと、身も蓋もないけどもはや一般消耗品のプレイヤーによる価格決定権を剥奪し、システムが需要と供給から一方的に価格決めるゲームもありました。あれはあれで面白いと思いましたけど


    結論としては、出品して1時間~以内にマケ品を価格改訂or出品取下げした場合、違約金として1~3%のギルを徴収される、というシステムが妥当じゃないんですかね
    そもそもBOT使おうが使うまいが、短期間に何度も1ギル最低価格更新する手段は、市場として不健全ですよ
    (25)
    Last edited by MainTate; 12-21-2021 at 11:41 AM.

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast