Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    Leonardogriffin's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    154
    Character
    Leon Wells
    World
    Fenrir
    Main Class
    Miner Lv 100

    調理品、食べれる食材の経験値ボーナス

    食べれる食材、調理品には経験値ボーナス3%があるが、これが少ないと思う。10%まであげて欲しい。皆んなが調理品や、食べれる食材を食べたくなる様にして欲しい。俺も持ち歩いているが、食べる習慣が身につかない。新規さんは経験値ボーナスあるから良いが、古参は無いので、調理品、食べれる食材の経験値ボーナスを10%にして欲しいです。
    (7)

  2. #2
    Player
    GAEI's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    361
    Character
    Gaei K'
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    新規の方がボーナスが付いているというのは、優遇鯖ボーナスの事でしょうか?
    優遇ボーナスは人口平準化のための施策なのでボーナスを受けられるだけの理由があります
    また、料理と違って受けられるボーナスにレベル制限等もあります

    一方で、使う習慣が無いと言うのは単に個人の意識の問題なので、
    3%が少ないから習慣が身につかないという方は、恐らく10%どころか100%アップになっても習慣は身につかないでしょう
    まずはご自身の意識改革から始めてみては如何でしょうか?
    (31)

  3. #3
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,394
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ステータス上がらないけど経験値増加率の高いレベリング専用飯はいいんじゃないかと思う。

    IDってそこまでサブステ重要じゃないし装備も厳選できないから、レベリングする時食べる飯みたいなのはなかなかいいのでは?
    (8)

  4. #4
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,873
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    現状、経験値ボーナスはNQもHQも+3%だけどHQに限って+5%にするのはどうだろう
    (7)
    「黄金の遺産」完結・・・つづく。

  5. #5
    Player
    flat1701's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    301
    Character
    Jupitoris Vonbrown
    World
    Ultima
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    レベル上限から-10もしくは-20以下ならボーナス増やしてもいいかも。
    あるいは、その料理のIL(から換算できるキャラクターレベル)付近に絞れば乗り換えの必要が出る。
    でもカンパニーアクションとかバトルマニュアルもあると考えると需要は少ないかも。
    (0)

  6. #6
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    現状作る意味も使う意味もない料理が多すぎるので、
    料理毎に適正レベルを設定してそれに応じたレベル帯で食べると経験値獲得量が今より増えるとかにしたら需要も出そうですね。

    また未加工の食材と調理で加工した品の経験値ボーナスが同じというのも味が無いので、加工した分はステータス以外でも付加価値はあったほうが良いと思います。
    (11)
    Last edited by Kamone; 11-26-2020 at 04:47 PM.

  7. #7
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Leonardogriffin View Post
    食べれる食材、調理品には経験値ボーナス3%があるが、これが少ないと思う。10%まであげて欲しい。皆んなが調理品や、食べれる食材を食べたくなる様にして欲しい。俺も持ち歩いているが、食べる習慣が身につかない。新規さんは経験値ボーナスあるから良いが、古参は無いので、調理品、食べれる食材の経験値ボーナスを10%にして欲しいです。
    この手の経験値ボーナスは積み重ねで現状とんでもなく付いてると思います。
    特にキャラに働くボーナスは大体のコンテンツに適用されるので
    食事1つであげるのは運営もやらないと思います。
    習慣が身につかないのは個人の問題だと思います。
    どうしてもわすれるなら挨拶マクロにボイルドエッグでも仕込んでればよいのでは?

    古参がボーナスが無いどいうのは幻想だと思います。
    アーマリ:50%-100%
    レスト :50%
    エテ耳 :30%(lv70↓)
    ビギ指 :30%(lv30↓)
    食事  :3%

    経験専用の食事とると3%→5%とかならいいかもしれないですね。
    (8)
    Last edited by Silvershark; 11-26-2020 at 05:34 PM.

  8. #8
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    そういえば過去になんかのキャンペーンで経験値4%アップの食事が貰えたこともありましたね。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...m/acaae2e219f/

    バランスを考えるとこれが限界なんでしょうかね?
    (3)

  9. #9
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,421
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 95
    LV15までは少し上げてもいいような気もするけどバランスはわからない
    (1)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  10. #10
    Player
    KOTATU_is_Devil's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    306
    Character
    Valhalla Knights
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    習慣はともかく、経験値ボーナス増やすのは賛成。
    経験値稼ぐのは基本ダルい作業なので、作るのに多少手間がかかる専用メシでもいいから、
    FATEの経験値ボーナスみたく『あれば絶対使った方がいい』くらいのもんが欲しい。
    (4)

Page 1 of 2 1 2 LastLast