Results 1 to 10 of 1453

Hybrid View

  1. #1
    Player
    kamaage's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    223
    Character
    Tack Clock
    World
    Mandragora
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    フィーストやFLが好きなプレイヤーだけど、
    あえてそれ以外の観点で書きます。

    ライトでワイワイとした、ミニオンを使った対戦コンテンツを作るのも一案かと思いました。

    ミニオンというPvEの片手間で集めることができて、
    のんびり勢もガチ勢もミニオン好きな人って多いと思うから、
    気軽に遊べてかつハマれるミニオンゲームがあるといいのかなと。

    それこそ、フォールガイズみたいなライトなコンテンツだけどシーズン制やレート制なゲームとか。

    強いミニオンいないと勝てないってなるとハードルあがるから、
    自分はゴブリン好きだからこのマメットゴブリンの見た目で遊ぼう!みたいなスキン感覚で。

    麻雀以来、フィーストやFL以外の対戦ゲームないから、
    ライトな新しいPvPのアプローチもありな気がします。
    (0)

  2. #2
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,873
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by kamaage View Post
    フィーストやFLが好きなプレイヤーだけど、
    あえてそれ以外の観点で書きます。

    ライトでワイワイとした、ミニオンを使った対戦コンテンツを作るのも一案かと思いました。

    ミニオンというPvEの片手間で集めることができて、
    のんびり勢もガチ勢もミニオン好きな人って多いと思うから、
    気軽に遊べてかつハマれるミニオンゲームがあるといいのかなと。

    それこそ、フォールガイズみたいなライトなコンテンツだけどシーズン制やレート制なゲームとか。

    強いミニオンいないと勝てないってなるとハードルあがるから、
    自分はゴブリン好きだからこのマメットゴブリンの見た目で遊ぼう!みたいなスキン感覚で。

    麻雀以来、フィーストやFL以外の対戦ゲームないから、
    ライトな新しいPvPのアプローチもありな気がします。
    全く流行っていないようですが、「ロード・オブ・ヴァーミニオン」を思い出して上げてください(T_T)
    (7)

  3. #3
    Player
    kamaage's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    223
    Character
    Tack Clock
    World
    Mandragora
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    全く流行っていないようですが、「ロード・オブ・ヴァーミニオン」を思い出して上げてください(T_T)
    ガチで存在忘れてた・・・
    (5)

  4. #4
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,728
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    わからない人を「わからないのが悪い、自力で調べてからわかる人だけ来い」と排除するうちは流行らないと思います
    人離れを防ぎたいのではなく、新規参入を求めるのであれば
    開拓すべきは「わからない人」なので、どうやって知ってもらうかが重要です
    FF14で最初に触れるのはほぼ間違いなくPvEであり、PvPを求めてFF14にやってくる人は少数派です
    もし、新規は不要で人離れを防ぎたい、あるいは、すでに軽くやっている人をコアユーザに引き込みたいのが主目的であれば以下は全て見当外れの意見になります


    FLへの導線は極や零式と同程度には用意されていると思います
    早い段階で導入クエストがありますし、CFのルーレットタブにもあるので、何度かいったことはあるという人はかなり多いはず
    最初の数回にわかりやすく具体的な指揮のあるチームに入れた人は、デイリー分だけは続けてる、という人が多いです
    指揮無し、または省略された指揮のみの場合は、わけが分からなくてやってない、という話をよく聞きます

    RWはますます特殊な上に動線が少なすぎます
    FL同様にデイリーがあれば一定の効果は期待できそう
    タイミング的にはウェルリトでロボプレイがありましたし、偶然(?)にもレジスタンスウェポンと略称が同じなので
    今の時期に呼びかければ検索ワードに相乗りで効果が大きいかも?

    フィーストはやったことがないです、PvP自体は嫌いではないですが
    公式にプッシュされているPvPランキングにあまりいい印象を持っていないです(FF14に限らず)
    順序としてはまずカジュアルを流行らせてから、実はランキングもあるよ、とするほうが新規参入はあるんじゃないかな


    いずれにしても、PvPとは言えコンテンツの攻略なので、公式から詳細な解説はできません
    公式でプレイ画面を垂れ流しされても、わからない人は何やってるのかわからないので興味持ちません
    数回やってみてそれっきりです、マイナスイメージがついたら終わりです
    それが運営の言う「ユーザコミュニティに期待する」という部分ではないでしょうか

    運営チームに要望をあげるとしたら、PvP要素でもサブストーリーを展開してほしいです
    アライアンスやレイドのような、PvPコンテンツと強く絡めたサブストーリー
    できればメジャーパッチ毎に追加される形(メインストーリーはNG)
    PvPをガッツリやりたい人には煩わしいかもしれませんが、新規参入にはこれが最大の動線になると思います
    (25)