



いやですからそのデメリットは承知していますよ。
GM判断のケースはsisiruさんが丁寧に説明されているので、一律の罰則を重くするケースに反対されてるのかなと思いますが、即抜けの比率によっては一律の罰則を重くする判断も十分あり得ます。
例えば昔はマッチングのキャンセル(シャキキャン)にペナルティはありませんでしたが、イタズラ目的でのシャキキャンが横行したのでペナルティが追加されました。
これはやむを得ぬ事情でのシャキキャンも含めてペナルティになるわけですが、それを差し引いてでもイタズラを減らす方が大事だと考えて追加されたわけです。
同様に、やむを得ぬ即退出へのペナルティを重くしてでも、望まぬコンテンツなら即退出するメンターを減らす為に罰則を強化することは選択肢になります。
デメリットを考えていないのではなく、(本当にメンタールレで即退出が多いなら)デメリットを差し引いてでもペナルティを重くすべき、と言っています。
勿論、これはあくまで私の考えで、GM判断なら賛成だが一律なら反対など、色々な意見はあるかと思います。
が、デメリットを考えていない提案であるとか、既存ルールだから変えられないなどの部分は誤りです。
デメリットを重くみて反対するか、軽くみて賛成するかの違いであるならそれは価値観によるところなので平行線だろうと思います。
Last edited by Otsdarva; 10-18-2020 at 09:27 AM.
いや違いますね。いやですからそのデメリットは承知していますよ。
GM判断のケースはsisiruさんが丁寧に説明されているので、一律の罰則を重くするケースに反対されてるのかなと思いますが、即抜けの比率によっては一律の罰則を重くする判断も十分あり得ます。
例えば昔はマッチングのキャンセル(シャキキャン)にペナルティはありませんでしたが、イタズラ目的でのシャキキャンが横行したのでペナルティが追加されました。
これはやむを得ぬ事情でのシャキキャンも含めてペナルティになるわけですが、それを差し引いてでもイタズラを減らす方が大事だと考えて追加されたわけです。
同様に、やむを得ぬ即退出へのペナルティを重くしてでも、望まぬコンテンツなら即退出するメンターを減らす為に罰則を強化することは選択肢になります。
デメリットを考えていないのではなく、(本当にメンタールレで即退出が多いなら)デメリットを差し引いてでもペナルティを重くすべき、と言っています。
勿論、これはあくまで私の考えで、GM判断なら賛成だが一律なら反対など、色々な意見はあるかと思います。
が、デメリットを考えていない提案であるとか、既存ルールだから変えられないなどの部分は誤りです。
デメリットを重くみて反対するか、軽くみて賛成するかの違いであるならそれは価値観によるところなので平行線だろうと思います。
ペナルティを重くしろというのであればメンターの即抜けが多いというエビデンスを出すべきですよ。
順序が違うからおかしくなるのだと思います。
私は即抜けされたことがほとんどないのでペナルティを重くする必要性を感じません。
むしろ即抜けされるデメリットよりも例えば急にお腹が痛くなって抜けたときなどにペナルティを受けるデメリットの方が怖いので反対しています。




運営から見て裏が取れたら対策してくれ、と言ってるんだからおかしな事にはなってません。
あなたがこちらの主張を正しく理解されていないだけです。
こう書くからにはスレ主さんの経験じゃエビデンスにならないということなんでしょうけど、
一方で自身の経験を根拠にするあたりは首を傾げます。
あなたが旬の終わった極に制限解除せず普通にマッチングすることが普段どれだけあるのか書いてない以上、なんの意味も説得力もないですよ。
違いますね。
問題提起した側がエビデンスを出すべきですよ。
それに抜けた理由は本人しかわからないのにどうやって運営が裏を取るんですか?
ちなみに私は2000回以上やって抜けられたことは1回あるか無いかです。
つまり0.05%ですよ。
ペナルティを重くする必要性を全く感じません。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.


Reply With Quote


