Page 2 of 25 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 245
  1. #11
    Player
    sonasoraka's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    10
    Character
    Sona Soraka
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    抜けるメカニズムについて、メンター剥奪というのが一つの提案です。
    一度メンターになってしまえば好き勝手出来てしまうのが問題の一つなのではないかと感じています。
    (13)

  2. #12
    Player
    yukishigure0409's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Location
    ウルダハ・ナル
    Posts
    92
    Character
    Cressida Lasa
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90
    憶測で剥奪するべきだ!許すな!とか言われましても、そんな事でわざわざメンターの動向をチェックする仕事を増やさなくてもいいです。

    対人ゲームのランクマッチとかなら分かりますけど、そうでもない。
    抜けられてもすぐ補充は入りますし、抜けた方はどのような事情であれペナルティを受けます。

    メインルレでプラエが当たらないと即抜けするプレイヤーも少なからず居ると憶測していますので所詮憶測としか言えないですね。
    (7)

  3. #13
    Player
    forumaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    229
    Character
    Ame Spi
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 94
    個人的には最近あんまりメインをまわしてないので遭遇してないのですが未だにいるんですねそういう人。
    確か昔にクリタワとかで装備を取って途中抜けみたいなのが頻発したころにそういう途中抜けが問題になって、アプデで実装されたコンタクトリストがわりと抑止力になって減ったかなと思っていたんですが。
    メインコマンド→コミュニケーション→コンタクトリストでバッチリ抜けた人の名前分かるんですよね。
    そういうプレイをする人のロドストを見てみると
    ・1キャラしか上げてない適当に作ったサブっぽいキャラで初見ボーナス目当ての無敵の人
    ・日記とかも公開してていい人っぽく立ち回ってたのにコンタクトリストの存在に気づかず裏ではそういう行為をしてる人
    ・ググると過去にもそういう行為を頻繁にしてたメインだけど無敵の人

    けど即時離脱される場合ってメンターかどうかってプレイヤーが確認するのが難しいんですよね。あまりに頻繁にあるのであればコンテンツ突入時にスクショ連打しておけば証拠とセットで通報できるんですけどね、情熱さえあればw。

    コンタクトリストからプレイヤー名を選択すると、「フレンド登録する」「ブラックリストに追加する」という項目が現在の仕様であるんですがそこに「このキャラクターを通報する」みたいなコマンドを追加したら手っ取り早いと思うんですけどね。あとコンタクトリストにメンターマークを付けてもらうとか。
    現状、途中抜けされて通報フォームまで書いたり、こっちで証拠を押さえたりという労力を払える人間はなかなかいないと思うんですよね。

    反対意見として悪用とか乱用について言われると思うんですけど、現状でそういうリスクのある除名投票も運用されてるし運営が調べれば特定のキャラクターが繰り返し何らかの意図を感じさせるようなタイミングで回線落ちしたりコンテンツから離脱してるのなんて明らかに不自然だからわかると思うんですよね。
    仮にそれが故意じゃなかったにしろ繰り返しコンテンツで離脱したり回線落ちしたりするのは本人の自己都合なんで本人だけが不利益被るならともかく周りの不利益になるなら回線変えるかコンテンツ行くなくらいの注意はしてもらいたいものです。昔と違って今は普通の回線引いてればまずそんなトラブルないですし。そもそもそんなトラブルがあるなら自分で解決してもらう以外にないので私の回線が悪いのは仕方のない事なんだから他人が我慢し続けろってのもなんか違うだろって思いますしね。

    急用も主観的な急用と客観的な急用があって本人が大事だと言い張っても周りには関係ない事なので、半年に一回どうしても急な用事でとかなら理解もできるんですが月に何回も通報が行くようなプレイヤーは本人の言い分がどうであれオンラインでのプレイにあんまり向いてないと思うので運営の裁量で対処して欲しいですね。
    私は忙しくて頻繁に急な用事が入るんだからそんなシステム辞めてくれなんてゴネる人は極一部で、不快な思いをする人が減る恩恵の方が大きいと思いますし。

    コンタクトリストに通報ボタンなら手軽に通報できるし、メンターに対してだけではなく一般人でもそういう行為を気軽にしなくなる抑止力になると思うので運営さんご一考お願いします。
    虚偽の通報を繰り返すような人には逆にペナルティーが付くことをアナウンスし、個人のネット環境どうこうに関係なくマッチング相手にとって迷惑になる行為を繰り返すプレイヤーをピックアップし処罰する。これでこの手のトラブルは減ると思います。
    (6)

  4. #14
    Player
    Yupupu's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    252
    Character
    Yupupu Yupu
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 100
    メンタールレで来る方の7割はマトモな方で、聞けば答えてくれるしちゃんと最後までお付き合いしてくれます。

    残りの3割はとてもじゃないけどメンターと名乗っては行けない人たちです。即抜け、全まとめ先釣りヒール放棄、悪態暴言などなど。


    もちろん通報はしますけど、運営側としてもメンタールレの場合は「途中退出のペナルティを重くしてほしい」です。
    (37)

  5. #15
    Player
    sonasoraka's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    10
    Character
    Sona Soraka
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    抜けられてもすぐ補充がはいるから~って考え方は全く賛同できないですね。
    補充に入っている側なもので。

    ただ抜けている方の中にそういった考えの方もいるのかもしれないといった点で参考になりました。
    ありがとうございます。
    (21)

  6. 10-13-2020 12:51 AM

  7. #16
    Player
    yukishigure0409's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Location
    ウルダハ・ナル
    Posts
    92
    Character
    Cressida Lasa
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by sonasoraka View Post
    抜けられてもすぐ補充がはいるから~って考え方は全く賛同できないですね。
    補充に入っている側なもので。
    それは貴方が【攻略途中パーティへの参加】にチェックを入れたまま申請しているからです。いやならオフにしましょう。
    (13)

  8. #17
    Player
    sonasoraka's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    10
    Character
    Sona Soraka
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by yukishigure0409 View Post
    それは貴方が【攻略途中パーティへの参加】にチェックを入れたまま申請しているからです。いやならオフにしましょう。
    補充で入るのが嫌とは言っていません。
    抜けられてもすぐ補充が入るからという理由で即抜けするのは賛同できないと言っているのです。
    長いコンテンツや極の即抜けに補充で入るのがあまりにも多いと感じているとスレットの冒頭で申し上げました。

    ただそういった考えのかたもいるんだなと見識が広がったのでお礼を言った次第です。
    (38)

  9. #18
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    913
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    スレ主的には15分は真摯にプレイしてクリア無理そうなのでギブを出す
    却下されたので抜ける人はどうなんですかね
    (4)

  10. #19
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by yukishigure0409 View Post
    対人ゲームのランクマッチとかなら分かりますけど、そうでもない。
    抜けられてもすぐ補充は入りますし、抜けた方はどのような事情であれペナルティを受けます。
    おそらく、ペナルティが変わらないのを問題としているんだと思います。
    自身が率先してメンターとしての立場を得るものですから
    その立ち振る舞いも相応なものを求められても当然かと。
    メンターアイコンも付きますし、プレイによってポイント報酬的なものもある、一般プレイヤーとは違いはあるのだから
    たとえ同じ即抜けするにしてもそのペナルティが同じ、というのが解せないというのは理解できます。

    即抜けしたのがメンターかどうか、憶測でしかないのだとしても
    メンターがメンターらしからぬ行為をとった時の明確なペナルティはあっていいと思うんですよね。
    (17)

  11. #20
    Player
    sonasoraka's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Posts
    10
    Character
    Sona Soraka
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by Dolch View Post
    スレ主的には15分は真摯にプレイしてクリア無理そうなのでギブを出す
    却下されたので抜ける人はどうなんですかね
    私のスレットは即抜けに対してのものだったので、この書き込みが何か関係あるのか?と考えた結果を踏まえて書かせていただきます。
    質問の意図と違っていたら申し訳ありません。

    そもそももう一度言っておくと、私が一番言いたい事は「メンルレがシャキった時にメインクエ(長いコンテンツ)や極(クリアが難しそうなコンテンツ)だから即抜けするのはいかがなものか云々」です。
    サレンダー投票が出来るようになる15分まで真摯にプレイした結果サレンダーを出して却下されたから抜ける行為について何の関係があるのか。
    おそらく万が一私の主張が通ってしまった場合、「即抜け」に対するペナルティを避けるために15分は我慢してプレイして結局は抜けていく人が出てくる事を危惧されているの……ですかね?

    人によって色んな考えがあるとは思いますが、15分プレイしたらもうメインクエもほぼ半分地点だと思います。
    だからといって抜ける人もいるのかもしれませんが。
    極コンテンツに関しては私も「このPT無理だろうな~」と思うPTでも時間ギリギリまで頑張った結果クリアできたり、はたまた2回目でクリアできたりだなんてことが多々あります。
    楽観的かもしれませんが15分真摯にプレイすれば何か変わるのでは?

    ちなみに貴方はどう考えていらっしゃいますか?
    (14)

Page 2 of 25 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast