Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 75
  1. #41
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,365
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    競馬の予想みたいなものかな。
    参考にはなるけど絶対に正しいわけではない、みたいな。
    (0)

  2. #42
    Player
    Iris-Bernstein's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    271
    Character
    Tsubaki Malaguld
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 16

    現実の世界でよく利用する類似のもので、サービスや飲食店の整理券があります。もちろんあちらは「平均待機時間」ではないですが、利用のされ方としては同じようなものです。あなたは待っている人の中で何番目です、だいたい何分後にあなたの番が来ますよ、というやつですね。銀行とか回転寿司とかでよく見るアレです。
    現実世界で私達は約60分後のご案内です、と言われたら50分くらいまではその場を離れて別の用事を済ませているでしょう。大抵は告知された予想時間までに戻っていれば、もし仮に戻ってくるまでに呼ばれていても優先的に案内されますからね。
    中には「60分後と言われても予測でしかない、実際は15分後に呼ばれるかもしれない!その時ここに居なかったら悪いのは自分だから60分でも待機する!」という方もいらっしゃるかもしれないですが、ものすごく奇特な方でしょう。
    一方で、FF14ではこれが普通で当たり前、みんなやっている事です。似たようなシチュエーションで使うものに乖離がある以上、「そりゃリアルとFF14は違うんだしそういうもんでしょ、全く違うシステムなんだから」と納得する人もいればそこに気持ち悪さや不便さを感じる人もいるのは当然かと。FF14ではロールの問題もありますし、実際そういうものです。でも、感覚的に同じような種類のものと感じる人を否定はできません。自分が不便さに目を瞑る習慣が出来ているからと言って、不便と感じる人を軽んじるのは得策でないかと思います。改善されれば不便に慣れた人にとってもより使いやすいものになるでしょうから。


    という事で、私自身はトイレ行った時に限ってシャキるFF14あるあるに慣れてしまった人間ではありますが、もっと「尤もらしい」待機時間を出せるようなシステム改善はあって良いと思います。(平均・予想なので確定ではない事と、出てくる数字に尤もらしさがない事は別の問題です)
    案としては、
    ・表示時間を決定するアルゴリズムの変更。大人数PvPに昼~夕方ごろ申請した時の待ち時間を見るに「直近でマッチングが成立した数回の平均待ち時間」になっていそう(多分前日の夜シャキった時のデータを参照している?)。これを「同じ曜日同じ時間帯の平均待ち時間」を参照するようにすればより正確になるのでは(もちろんいきなりドバっと申請者が増えてシャキる事までは予測できないが、今のものよりは現実的にあり得る時間が弾きだされやすくなり、平日昼間のPvPでぜったいあり得ない五分未満が毎度出るような事にはならないのでは…)
    ・もしアルゴリズムの変更が難しいのであれば、現実での整理券のようなシステム。もう少し人数の表示をはっきりとし、時間より人数のシャキってから押すまでの猶予時間が短くなる代わりに、猶予時間が過ぎた時辞退ではなくマッチング保留(今の保留とは別物)になる。最初に出た予想時間が過ぎるまでは保留解除ボタンみたいなのを押せば「次のマッチングに優先的に配置される」ようになる。(もし帰ってくる前に呼ばれていても時間過ぎてなければ店員さんに言えば次に入れる席に入れてもらえる、みたいな感じ。最初に出た予想時間が過ぎたら今と同じで自動キャンセル)
    (4)

  3. #43
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    平均だから仕方ないみたいに妥協してるようですが
    そもそもなんの「平均」なんですか?

    集めるデータは1時間あたりですか?30分あたりですか?全コンテンツ同じなのですか?
    マッチングってどこまで含んでるのですか?全部ですか?外れ値は入れてる/入れていないのですか?
    ロール別マッチングとロールなしマッチングはどうしている?
    フィーストみたくランクに分かれているケースは?階級ごとにデータ集めている?
    コンテンツごとに算出が違うのですか?
    マッチングの仕組みが変わった時にメンテしてるのですか?
    マッチング母数が違うコンテンツ(例えばIDとFL)で同じ方法なのですか?

    算出方法はもちろんINPUTすらわからないことだらけ
    INPUTの抽出方法だけでも精度が変わるんじゃないでしょうか?
    もしINPUTの選び方で改善する可能性があるならやってほしい
    マッチング母数が少ないであろう時間帯は特に平均待ち時間があてにならないですからね
    (6)
    Last edited by Nico_rekka; 09-26-2020 at 02:46 PM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  4. #44
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,497
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    体感だと3,4分毎の更新まで前回結果が表示されてる気がしますね。

    ただ、それが明確になったところで平均はほんと平均でしかなく、
    シャキる人数集まってないコンテンツでは平均がいくらだろうが始まらないですし、
    何人どのロールの人間が待機してるとかそういう情報の方が遙かに有益だと思います。

    二人しか待ってないのに同じくらいに申請したから平均待機時間5分未満。
    九人いて実は残りヒラ1で一組分シャキリそうなのに平均待機時間だけ伸びて20分。

    正直どのロールの人が待機全体で何人待ってるとか、
    あと誰が不足してるからシャキらないとか、
    そっちの方が遙かに参考になると思います。
    最近なんだかそっちの方が同期が遅くて、シャキって辞退者が出て、1分後にシャキったけど、
    それまでの表示が待機ロールが自分一人しかいないみたいな。そんなわけないはずなんですけど。

    何人待ってるかでどれくらいかかりそうか経験で大雑把な振れ幅は予想出来ますし、
    平均がなんであろうが人が来なかったらシャキらんですし、
    平均がうんぬんは表示されようがされまいがどっちでもいいので、
    人数とか詳しく書いて欲しいですし、同期速くして欲しいです。
    (5)

  5. #45
    Player
    YSflm's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    577
    Character
    Benegerza Mooreas
    World
    Typhon
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    平均だから仕方ないみたいに妥協してるようですが
    そもそもなんの「平均」なんですか?
    マッチングして突入するまでの平均です。
    本気で言ってます?
    (11)

  6. #46
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by YSflm View Post
    マッチングして突入するまでの平均です。
    本気で言ってます?

    いつ、どの実績のデータから出した平均なんですか?
    というのを申し上げてるのです
    (4)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  7. #47
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    いつ、どの実績のデータから出した平均なんですか?
    というのを申し上げてるのです
    詳細が非公開であるので、過去の実績からの平均値としかわからないですよ。

    とは言え詳細な仕様がわかったとしても的中率100%の予測値を導き出すことは、
    未来予知でもできない限り完全に不可能です。

    もしそれが可能と思われているのでしたら、その仕組みをスクエニ側に教えてあげてはどうでしょうか?
    正直世紀の大発明になるかと思います。
    (12)

  8. #48
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    体感だと3,4分毎の更新まで前回結果が表示されてる気がしますね。

    ただ、それが明確になったところで平均はほんと平均でしかなく、
    シャキる人数集まってないコンテンツでは平均がいくらだろうが始まらないですし、
    何人どのロールの人間が待機してるとかそういう情報の方が遙かに有益だと思います。

    二人しか待ってないのに同じくらいに申請したから平均待機時間5分未満。
    九人いて実は残りヒラ1で一組分シャキリそうなのに平均待機時間だけ伸びて20分。

    正直どのロールの人が待機全体で何人待ってるとか、
    あと誰が不足してるからシャキらないとか、
    そっちの方が遙かに参考になると思います。
    最近なんだかそっちの方が同期が遅くて、シャキって辞退者が出て、1分後にシャキったけど、
    それまでの表示が待機ロールが自分一人しかいないみたいな。そんなわけないはずなんですけど。

    何人待ってるかでどれくらいかかりそうか経験で大雑把な振れ幅は予想出来ますし、
    平均がなんであろうが人が来なかったらシャキらんですし、
    平均がうんぬんは表示されようがされまいがどっちでもいいので、
    人数とか詳しく書いて欲しいですし、同期速くして欲しいです。
    遊んでるコンテンツがPVPでして
    PVPは人数表示するわけにもいかないので
    平均待ち時間の精度が欲しいのですよね

    待ち人数が表示されるコンテンツは人数+平均の合わせ技で判断するのは
    その通りかもしれませんね
    (0)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  9. #49
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    詳細が非公開であるので、過去の実績からの平均値としかわからないですよ。

    とは言え詳細な仕様がわかったとしても的中率100%の予測値を導き出すことは、
    未来予知でもできない限り完全に不可能です。

    もしそれが可能と思われているのでしたら、その仕組みをスクエニ側に教えてあげてはどうでしょうか?
    正直世紀の大発明になるかと思います。
    中身がわからないし、INPUTもOUTPUTも見えない以上は
    なんとも言い難いです

    ただ、あまりにも長い待ち時間を含んで計算しているなら、データから外す仕組みや
    他の方が仰ってるようにマッチング母数が少ない時間は別の日のデータを含めて出しなおすなど
    そういったことで精度が挙げれるならやってほしいですね

    PVEのとりわけマッチング母数が多いコンテンツなら困らないのでしょうけど
    特定の時間帯でしかマッチングしないや
    マッチング母数が少なく待ち時間が長くなりがちなコンテンツは欲しい
    (4)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  10. #50
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    ただ、あまりにも長い待ち時間を含んで計算しているなら、データから外す仕組みや
    他の方が仰ってるようにマッチング母数が少ない時間は別の日のデータを含めて出しなおすなど
    そういったことで精度が挙げれるならやってほしいですね
    それだと更に正確な値から遠ざかってしまいますが...

    24時間常に一定数の申請者が確保されている状態ならまだしも、
    ゴールデンタイムがあり過疎時間帯もあるため、どうやっても正確な値は導き出せません。

    これはCFの表示だけではありませんよ。

    天気予報だって100%当たりませんし、季節によっては外れる方が多くもなります。
    気象庁は、もの凄い高性能なコンピュータで予測しているのにハズレも出てしまいます。

    未来予想というものは、そんなに簡単なものでは無いのです。

    どうしても表示通りに合わせて欲しいというのなら、
    先に自分が書きましたが、意図的に待ち時間を課すしか方法はないです。
    それでも良いのでしょうかね?

    実は5分未満で揃っているのにシステム側で30分の待ち時間を入れている、
    自分はそんな仕組みは勘弁して欲しいです。

    またはメンバー不足のまま時間になったから突入開始して、
    後は補充が来るまで中で待ってね、と言う仕組みでも良いのでしょうか?
    (4)
    Last edited by Matthaus; 09-26-2020 at 06:16 PM.

Page 5 of 8 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast