良くないですよ
より信用できる情報がほしいです
先に述べたように
コンテンツが回ってるのに
さも回ってないかのような
待ち時間を出されてしまうのが困るのです
プレイヤーから情報仕入れて判断してますが
毎度確実な情報が入るとも限りません
より正確な情報をもとに待ってでも申請するのか諦めるのか判断したいです
そして実はマッチングしてるのに誤った認識で諦めてしまうのは一番避けたいです
良くないですよ
より信用できる情報がほしいです
先に述べたように
コンテンツが回ってるのに
さも回ってないかのような
待ち時間を出されてしまうのが困るのです
プレイヤーから情報仕入れて判断してますが
毎度確実な情報が入るとも限りません
より正確な情報をもとに待ってでも申請するのか諦めるのか判断したいです
そして実はマッチングしてるのに誤った認識で諦めてしまうのは一番避けたいです
Last edited by Nico_rekka; 09-25-2020 at 02:39 PM.
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
信用できる情報が提供できるか出来ないかは分かりませんが、大事なことだと思います。
まずそもそも何故平均待機時間を表示しているか、という点を考えれば至極当たり前なのではないでしょうか。
あと1時間で外出しなきゃいけないからこの申請を継続するかどうかみたいな状況で、
それを参考に出来るか否かって結構重要だと思いますがいかがでしょうか。
過去の記録からの今までの平均値を出しているだけですが、
先の未来の事をどうやって正確に提供するのでしょうか?
正直どう考えても技術的にも不可能だと思いますよ。
今まで30分ぐらい待たされていたものが運良く次に4人同時に申請して即揃った、
(プレイヤー側でいくらでも変動し得るもの)
と言う状況もあり得るので、正確な未来予測など無理です。
それとも実は人数が集まっているのにシステム的に待ち時間を設けるような仕組みが欲しいのでしょうか?
それなら今まで以上に平均値に近づける事は可能ですが、
5分で集まっていたものを平均値に合わせるため、システム側で強制的に待つようにしたいのでしょうか?
自分には、未来の出来事を正確に予測する術が浮かばないので、
もしお持ちであれば、こちらが教えて欲しいぐらいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.