Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 38
  1. #21
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,874
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by KOTATU_is_Devil View Post
    スレ見ましたが、
    やはり背負った時の大きさの違和感が当時から指摘されているのですね。

    背負う見栄えから大きくするという理屈は分かります。
    しかしそれをするのであれば、大きくなるギミックなどで不自然ではない形にするべきです。
    武器での刃が飛び出たり、折り畳みが展開するようなものです。

    現在はデザインそのままに、背にある時は抱えるような大きさで、使う時は手に収まるサイズに小さくなります。
    スレを見ると、ルガだと1メートルの大きさになるそうで、こんな画像(拾い物)がありました。


    こういったものに対して『おかしい』と言うのは暴論でしょうか。
    それが良いと言う人もいるんですよ。
    求められてこのような形になっているのですから、
    自分の好みだけで「おかしい」というのは言いすぎかと思います。
    (5)

  2. #22
    Player
    KOTATU_is_Devil's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    308
    Character
    Valhalla Knights
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    それが良いと言う人もいるんですよ。
    自分の好みだけで「おかしい」というのは言いすぎかと思います。
    いや、『それが良い』も、その方の好みの話ですよね。

    また、先に提供頂いたスレでも違和感があるという意見が出ているので、
    私だけが感じているものではないです。
    (19)

  3. #23
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,874
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by KOTATU_is_Devil View Post
    いや、『それが良い』も、その方の好みの話ですよね。

    また、先に提供頂いたスレでも違和感があるという意見が出ているので、
    私だけが感じているものではないです。
    だから人それぞれの好みの問題だけで変更するようなものではないと言うことです。
    ガンブレイカーのSE変更でもかなり揉めましたからね。

    レガシー時代は、あれ(背中に大きく背負う)がギャザクラの憧れの的(最終目標)だったんですよ。

    好みの問題は別として、少なくとも手抜きではありませんよ。
    (8)

  4. #24
    Player
    Dolcerynch's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    46
    Character
    Chiaro Psychedelia
    World
    Tonberry
    Main Class
    Bard Lv 100
    背中にドドーン!ババーン!と背負うよりも、腰に自然に下げておいて…っていう
    ミラプリと合わせやすいほうが好きなので、制作や採取するときに光って目立つ、という
    ほうが個人的に好きです。
    彫金のハンマーがコツコツと音を鳴らしながら光の粒子が落ちていく様は、ものづくりは
    さながら魔法であるという感じがして良いですね。
    (5)

  5. #25
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,423
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Summoner Lv 96
    よくわかります、おかしいですよね。
    地球の常識を持ち込むと違和感がありますね
    私も歳を取ったのか、
    固定概念に引きづられてしまうことがよくあります。

    ララフェルという生物が
    生きて動いてることにも違和感があるくらいです。

    固定概念にとらわれずエオルゼアを感じたいですね。
    (7)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  6. #26
    Player
    Dots's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    85
    Character
    Dots Lockhart
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    好き嫌いより、背中に背負った時と手に持った時の大きさの違いに違和感は感じますね。
    まあ、ゲームだから良いじゃないと言われればそれまでですが
    (5)

  7. #27
    Player
    Fureia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    147
    Character
    Fureia Lise
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    個人的には
    ギャザクラってエモの「戦いに備える」とか「勝利を喜ぶ」を使ってみればわかりますが
    エモのベースは「ナイト(剣術士)」なんですよね

    ナイトは背中に背負っているのが盾(ギャザクラにおける副道具)なので
    そのままギャザクラに転用するわけにはいかなかったから主道具を背負って副道具は非表示扱いとしているように思います。
    (彫金の副道具なんかは研磨機?なのでそれを背負ってるのはさすがに...)

    副道具は非表示のままでいいですけど
    主道具はエモベースのナイトの武器準拠にして腰にあっていいと思うんですけどね。。。

    サイズ感も問題になるほど変わらないし
    絶武器とかのレアリティのある装備でナイトの武器が見ずらいって声もないと思うので...
    (2)

  8. #28
    Player
    nortia's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    43
    Character
    Nortia Rose
    World
    Unicorn
    Main Class
    Fisher Lv 28
    大人しくミラプリしましょ
    (14)

  9. #29
    Player
    KOTATU_is_Devil's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    308
    Character
    Valhalla Knights
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by nortia View Post
    大人しくミラプリしましょ
    ギャザクラは蛮神装備も無く、上記の通り更新自体が2パッチに1度レベルなので、ミラプリの選択肢が恐ろしく少ないのです。
    それで、その待望の追加が『デザイン使い回しでした』で、がっくりくるって話で。


    改めて言っておくと、私は背負うこと自体には反対していません。むしろ歓迎です。
    ただそれが不自然な巨大化で行われているのに声を上げています。

    例えば、ギミックであるとか、鞘や矢筒のように専用の仕舞う入れ物に入れるであるとか、不自然ではないものにして欲しいのです。
    (17)

  10. #30
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,874
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by KOTATU_is_Devil View Post
    ただそれが不自然な巨大化で行われているのに声を上げています。
    だからあれは不自然ではなく、背中に背負って大きく見せるために、
    わざとあのように巨大化させているのです。

    デザインは、レガシー自体の最終目標ルミナリー系を高IL装備に継承させているだけです。

    それが嫌なら、別の好みの装備でミラプリも可能なので、
    その機能を使いましょうと言っているのですよ。
    (5)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast