Results 1 to 10 of 393

Hybrid View

  1. #1
    Player
    EdelFlorian's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    7
    Character
    Aga Tha
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    こんばんは。よくF言語でFLイベントなどを開催している者です。

    8人PTを望む人はおそらく大体が「敵味方全てが連携の取れたメンバーで固まり、プライドをかけたハイレベルな戦いがしたい」ことだと思います。
    それは今のオンサルでやっているF言語設定による猛者戦場にも通じるものですが、とにかく熱い試合をしたいんです。

    これらの問題を解消するには「72人カスタムマッチング」を実装願います。

    PT募集機能を使い、事前に8人×9PTを集め、そのメンバーでまとまって戦場に入るというシステムです。
    もちろん既存のシステムに無いし実装するにしても時間がかかるかもしれませんが
    本気で大規模PvPを遊びたい人達にとっては願ってもないシステムですし
    一度そのシステムを作ってしまえば、【大規模PvPにとって未来永劫息の長く続く非常に有用な機能】になるでしょう。

    今のままのシステムでもし今後新規のフロントラインで失敗したら、現在大規模PvPしかしてないプレイヤー達は大量に休止するでしょうね。
    しかしカスタムマッチ機能があれば、自分たちで無理やりにでも楽しい試合を作れるし、旧FLも最高のメンバーたちで遊べます。

    需要あるのかって?私が最も有効な使い方をしますよ。実装してくれればJPの3DC対抗カスタムマッチも実現可能ですからね。

    やりたい企画が沢山ありますけど、現状のシステムでは野良が混じる可能性がある以上、奇抜な企画はできませんからねw

    話を戻しますが、カスタムマッチを実装しても普通のFLがシャキらなくなる事なんてことはありませんしプレイヤーは沢山いますよ。
    ただ今のままだと遊びの幅が狭すぎるので、是非ご検討してほしいですね。
    きっと沢山の休止したプレイヤー達も帰ってくるし、もっとFLにドハマりするプレイヤーも続出すると確信してます。


    カスタムマッチの実装を心よりお待ちしてます。
    (18)

  2. #2
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    長くなったので切りました。

    F言語のFLイベントでもあった話なのですが、こういったイベントの時に不確定要素としてソロや少数のptが混じってしまうというのがストレス要因でしかないんですよね。
    イベントに参加したプレイヤーの不満がSNSで見られましたが、相手に対して不愉快になるような発言をする方がいらっしゃったり、こういうイベントにしたいからと指揮に対して配信やSNSで注文をつける方もいらっしゃいました。

    クオリティが維持できないんですよ、今の環境では。
    イベントに参加するプレイヤーのクオリティに満足出来ない方が、そういった固定ではない方々に不満を述べ、それを見た方が不快な思いをするという悪循環を生み出しているだけでしかなく、FLを本当の意味で楽しみたい方の場というのが存在しないのです。
    ソロとPTを分ける、これだけでも良いと思います。
    吉田Pの言う固定がいてラッキーの逆で、固定がいなくてアンラッキーということもソロとptを分けてしまえば無くなるでしょうし、カスタムマッチングを実装すれば、そもそもFLを楽しみたい方と、報酬だけ貰って終わりにしたい方との申請分けも可能です。

    これで何が問題あるのかが理解できません。
    F言語のイベントがある時も普通にJ言語で複数試合マッチングしたとも聞いていますし、現状ですらJでもイベント側、どちらも需要があってどちらもマッチングするということが証明されているではないですか。

    証明されているのにダメな理由がわかりません。
    アビューズや八百長といったものは論外でしかないので、他に理由があれば教えていただきたいです。
    (6)
    Last edited by Kyoh; 07-12-2020 at 05:19 AM.
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  3. #3
    Player
    somalix's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    45
    Character
    An Rose
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 73
    制圧戦初期から主にソロ申請してきた者です。
    純度の高い1~8人申請枠を作りたいとの要望を応援したい反面、懸念も少しあります。

    申請が分かれた場合、おそらく私は1~4人枠に残る形になると思います。
    1~8人枠は純度を高めるために報酬はいらないとのことですが、欲しいと思う報酬があるときには1~4人枠に申請されると思います。それは不本意なことかもしれません。
    そのときに「1~4人は魔境」というようなノイズが発生するのが私は嫌です。
    固定にすり潰されるのは構いませんがノイズは嫌です。

    ですので1~8人枠を仮に上位戦場(FL改善スレにそういう案がありました)として、そこにも同じ報酬をつけるべきだと思います。それが住み分けというものだと思います。
    しかし報酬をつけてしまうと単なる8人枠となり純度が下がってしまうかもしれないのですよね?そこを課題に思っています。

    本音では今の1~4人申請で半分は知らない人でも気軽に発言していいと思うし、初心者を連れてきて育成したらいいじゃんと思っています。
    先日も不慣れだけどがんばるという軍師さんにベテランさんがアドバイスして三位から逆転するという好試合がありました。腕のいい人には物足りないかもしれませんがこれがFF14の多人数PvPなのでは。枠を増やす前にできることがあるのではと思っています。

    純度の高い戦闘機会が欲しいというこの一点には全力の応援ができます。
    ただそれは1~8人枠ではなくEdelFlorianさんの言うカスタムマッチの方が趣旨に合うと思います。
    1~8人枠案は中途半端に感じます。

    長々と失礼しました。
    FLについて真剣に考える機会をくれたスレ主さんに感謝を。
    (16)