Results 1 to 10 of 393

Hybrid View

  1. #1
    Player
    chuchurun's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    25
    Character
    Chobo Co
    World
    Shinryu
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    真剣に応援している分、切実なコメントで書かせてもらいます。
    元々8人申請コンテンツを4人にした理由は最近声が上がったから変更した、訳でなく以前フロントライン初期時代まで遡り4.5年程前からかけてユーザーからの固定反対意見を聞きき、積りに積もった結果が最近の4人申請に変更された経緯があるので、それを別枠として復活させるにはそれなりに先が見えるコンテンツとしての確立を運営に示す必要があります。
    またそれを示す事自体単純な話しではありませんが、現在ガイア DCだけでのフェローシップを利用して署名をとしておりますが全然それだけでは足りません。主さんが本気で復活か実装を望むのであれば他のDCにも署名を行いフォーラムを活用しつつ、かつ自身でイベントを企画し配信などを行い影響力を持たないと運営には届かないので難しいと思われます。全てを1人でやる必要はありませんが、署名いただいた人達を巻き込みイベントを企画し開催、またVCで実況解説を付け楽しさをアピール
    申請合わせでの内容の濃い賭け引きはこんなにスリリングなんですよ!パーティで戦うのはこんなに楽しいんですよ!といったアピールを織り交ぜた配信や動画を通してアップする事で運営の目に留まり申請として上席に話しとして出たならば可決の可能性として、もしかしたらその申請が降りるかもしれません。
    以前配信していたF言語による申請合わせは私自身参加してませんし見てはおりませんが、やり方としては署名云々よりも復活又は実装への近道だと思います。配信で人を貶す発言や配信者らしからぬ言葉使いを使ってしまったら問題外なのですが・・
    なのでこの場のフォーラムで8人申請コンテンツの需要や長く遊べるコンテンツとして提案する事も大事ですが、可決されるまでの期間を見ても、この1.2年程度では変わるとは思えない為、私の提案として、結論にスピードを求めるのであれば上記の方法が1番の近道だと思います。

    他の古いコンテンツはコンテンツルーレットでトークンや経験値ボーナス、またはモグコレみたいな報酬がからむ、言い方悪いですけど1人で申請できてその報酬のエサがあるものは再度使い回しがしやすいですけど、8人申請になってしまうと、それこそが不可能になってしまうので衰退するだけのコンテンツになるのが運営の1番懸念する点なんだと思います。
    又1〜8人申請での案もあるようですが、それであらば1〜4人申請のままで言語縛りで遊んでもらえればよくないか?と言われたらそれまでになりますが
    (18)

  2. #2
    Player
    yoturin's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    156
    Character
    Miturin Takemon
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    Quote Originally Posted by chuchurun View Post
    真剣に応援している分、切実なコメントで書かせてもらいます。
    元々8人申請コンテンツを4人にした理由は最近声が上がったから変更した、訳でなく以前フロントライン初期時代まで遡り4.5年程前からかけてユーザーからの固定反対意見を聞きき、積りに積もった結果が最近の4人申請に変更された経緯があるので、それを別枠として復活させるにはそれなりに先が見えるコンテンツとしての確立を運営に示す必要があります。
    またそれを示す事自体単純な話しではありませんが、現在ガイア DCだけでのフェローシップを利用して署名をとしておりますが全然それだけでは足りません。主さんが本気で復活か実装を望むのであれば他のDCにも署名を行いフォーラムを活用しつつ、かつ自身でイベントを企画し配信などを行い影響力を持たないと運営には届かないので難しいと思われます。全てを1人でやる必要はありませんが、署名いただいた人達を巻き込みイベントを企画し開催、またVCで実況解説を付け楽しさをアピール
    申請合わせでの内容の濃い賭け引きはこんなにスリリングなんですよ!パーティで戦うのはこんなに楽しいんですよ!といったアピールを織り交ぜた配信や動画を通してアップする事で運営の目に留まり申請として上席に話しとして出たならば可決の可能性として、もしかしたらその申請が降りるかもしれません。
    以前配信していたF言語による申請合わせは私自身参加してませんし見てはおりませんが、やり方としては署名云々よりも復活又は実装への近道だと思います。配信で人を貶す発言や配信者らしからぬ言葉使いを使ってしまったら問題外なのですが・・
    なのでこの場のフォーラムで8人申請コンテンツの需要や長く遊べるコンテンツとして提案する事も大事ですが、可決されるまでの期間を見ても、この1.2年程度では変わるとは思えない為、私の提案として、結論にスピードを求めるのであれば上記の方法が1番の近道だと思います。

    他の古いコンテンツはコンテンツルーレットでトークンや経験値ボーナス、またはモグコレみたいな報酬がからむ、言い方悪いですけど1人で申請できてその報酬のエサがあるものは再度使い回しがしやすいですけど、8人申請になってしまうと、それこそが不可能になってしまうので衰退するだけのコンテンツになるのが運営の1番懸念する点なんだと思います。
    また、再度コメントいただきありがとうございます♪♪

    しかも、どう盛り上げていくかなどの案も出してくれて、重ねて感謝致します☆
    配信、イベントなど、そういう運営なども、後々はしていきたいです☆
    私自身が本当に機械音痴な為、どうやるのかも解りませんし、実況とかも本当はやってみたいです(笑)
    FLの古舘よつりんとか、「ムム!?」「く〜( ´∀`)」とかカビラさんを真似て実況したりw
    そういう事をやるのも嫌いじゃないですw
    今はまだ、そういった方面にまで手が回らないですが、余裕ができた時などはやろうと思います☆

    フレンド8人で行くとかの盛り上がり方や、安心感や高揚感♪♪
    運良くフレンドと8人組めることもあったりしますが、本当に稀な事で…。
    私も今の申請で8人がフレンドと言う経験が一度あった位で、本当にバラけることの方が多いです。
    その時の試合はPTチャットでも盛り上がったり、テンションが上がったりとお祭り状態でした☆
    懐かしくも感じ、やっぱり8人の良さもあるよね〜っと、これがイベントだけでもできないかなっと、強く思い始めました…。
    この話は長くなるので、省略しますw

    この要望を可決するのにどれほどの時間を費やするかはわかりません。
    1、2年で可決するのであれば早かったなっと思いますし、早く可決させてほしいはあります。
    ですが、今までの経緯も考えると、かなりの時間を要する事も覚悟の上で、今回のスレッドを立ち上げております。

    どうして、今の仕様になったかは完璧ではありませんが理解しております。
    また、今のこの仕様が可決するまでの歳月も理解しております。

    私はただただ、プレイヤーが楽しめるコンテンツとして、1〜8人の申請可能枠と言う要望を可決させたい☆
    長く楽しむ為の幅を広げて頂きたいです(๑°ㅁ°๑)‼✧
    (6)