同じサービスを利用している集団内に「英字を入力できないシステムは無い」が「日本語を入力できないシステムはある」という状況なので、
グローバル版が対応している言語で一番例外に近い日本語専用(に限りなく近い)ものを実装するコストがあれば別のものに回して欲しいなと思います。
旧14時代に当時の河本Dが日本語/英語表記の両立を検討しているようなコメントを出していた気がしますが、それから音沙汰がないので開発側のスタンスは推し量れそうな気もしますが。




同じサービスを利用している集団内に「英字を入力できないシステムは無い」が「日本語を入力できないシステムはある」という状況なので、
グローバル版が対応している言語で一番例外に近い日本語専用(に限りなく近い)ものを実装するコストがあれば別のものに回して欲しいなと思います。
旧14時代に当時の河本Dが日本語/英語表記の両立を検討しているようなコメントを出していた気がしますが、それから音沙汰がないので開発側のスタンスは推し量れそうな気もしますが。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote

