Page 17 of 21 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 ... LastLast
Results 161 to 170 of 201
  1. #161
    Player
    ginusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    62
    Character
    Elena Azuregale
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    いやあの、通常モードがクリ目だけになるって、皆さんそれが良くないって危惧して反論してるのでは…

    ひとつ伺いたいんですがスレ主さんは緊張感持ってピリピリしながら練習したくないって思ってこの提案されてるんですか?
    フェーズ詐欺云々の話になるとライト視点では「ズルしようとする奴らがいるからさー、そう言うの嫌だしいっそ簡単にしようぜ?ズルする意味なくなるじゃん?」みたいなニュアンスで受け取らざるを得ないんですが…
    (3)

  2. #162
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    基本的には通常モードはクリ目だけになると思います。
    もうすでに出ていますが、クリ目が地獄絵図になるだけですよ。
    (6)

  3. #163
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by ginusa View Post
    いやあの、通常モードがクリ目だけになるって、皆さんそれが良くないって危惧して反論してるのでは…

    ひとつ伺いたいんですがスレ主さんは緊張感持ってピリピリしながら練習したくないって思ってこの提案されてるんですか?
    フェーズ詐欺云々の話になるとライト視点では「ズルしようとする奴らがいるからさー、そう言うの嫌だしいっそ簡単にしようぜ?ズルする意味なくなるじゃん?」みたいなニュアンスで受け取らざるを得ないんですが…
    私は前にも書きましたが、ギミックを避けるギリギリまで殴ったり火力詰めをするモードとして提案してますよ。
    粘ってミスをしても他の人の練習の邪魔になりませんからね。

    結局は通常モードでクリアしないといけないので、難易度も変わらないと思ってますし。(ILが上がるほうが緩和と思います。)
    (1)

  4. #164
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    私は前にも書きましたが、ギミックを避けるギリギリまで殴ったり火力詰めをするモードとして提案してますよ。
    粘ってミスをしても他の人の練習の邪魔になりませんからね。

    結局は通常モードでクリアしないといけないので、難易度も変わらないと思ってますし。(ILが上がるほうが緩和と思います。)
    IL上がることを緩和としても、その上で練習モードを追加することによって、更なる緩和になるってことですよ。
    クリアまでのプロセスの難易度が変わらないハズないでしょう?
    練習モードを初めて使用したIL以上では、それ以降本番参加できなくなる制限でもつくのであれば
    LeeSinさんの仰る「難易度は変わらない」も分からなくもないですけど。
    (2)

  5. #165
    Player
    ginusa's Avatar
    Join Date
    Apr 2020
    Posts
    62
    Character
    Elena Azuregale
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gunbreaker Lv 80
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    私は前にも書きましたが、ギミックを避けるギリギリまで殴ったり火力詰めをするモードとして提案してますよ。
    粘ってミスをしても他の人の練習の邪魔になりませんからね。

    結局は通常モードでクリアしないといけないので、難易度も変わらないと思ってますし。(ILが上がるほうが緩和と思います。)
    いえ、だからあの…

    >ギミックを避けるギリギリまで殴ったり火力詰めをするモードとして提案してますよ。

    わかってます、承知しておりますとも
    私はこの「ギミックを避けるギリギリまで殴ったり火力詰めをする」練習を緊張感持ってピリピリしながらやりたくないんですかって聞いてるんですけど…

    結局は通常モードでクリアしないといけないから難易度変わらないって言うのもよくわかりません
    以前他の方が仰ってましたが現状の練習方法しかない状態での難易度として高難易度コンテンツが存在してるんですよ?
    不死身モード実装してギミック練習あるいは火力詰め出来るようになるとしたら練習できる確率100%なわけですが
    練習が100%出来ることについて難易度の低下になっていないのかどうかって話は答えてますか?
    ILが上がるのが緩和ってそりゃ当然でしょう、所謂次の段階に進んでる状態で前の段階のものに挑むんですから


    申し訳ないんですが受け答えの方向が明後日の方向に飛んでってる感が否めないんですが…
    (6)

  6. #166
    Player
    serori114514's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    23
    Character
    Kleine Steen
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    性善説だけではないですよ。
    今はフェーズ詐欺をするメリットがありますので、それを超えるメリットを与える提案です。
    そのメリットの内容をお聞かせくださいますでしょうか
    今までの内容だと普通に通常モードでフェーズ詐欺で来る人は来ると思います
    (1)

  7. #167
    Player
    Qulolo's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    182
    Character
    Qulolo Novestein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    スレ主さんが欲しいものは詰めパの練習ですよね。
    なので逆ゴーストモードと言いましょうか、コンテンツリプレイの映像を半透明化してその上で自分が一人で木人を殴れる空間で練習するというのはどうでしょう。

    私のイメージではうっすらボスやその時のPTメンバーが見えて、予兆などもうっすら見える感じです。ただゴーストモードなのでダメージ判定などは無く本当に詰めの練習をする場という感じです。

    コンテンツリプレイ前提なので、まずクリアした人ではないと使用できないようにすれば未クリア者の難易度低下にはならないと思います。

    あとはこれの実装が困難かどうかですが、私には分かりませんのであくまで提案という形で。
    (2)

  8. #168
    Player
    GGPanda's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    443
    Character
    Panda Gg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Viper Lv 100
    ギミックの練習せずに純粋に自分の火力を確認できる木人討滅戦すらやらずに来るような奴らが"ギミックだけ"練習できるモード追加したところでクリアできるようになると思えないし散々話が出てるフェーズ詐欺も結局各々のモラルに依存するからトータルで言えば今まで普通に頑張ってクリアした人の価値が下がるだけなんだよな
    過去の零式をクリアしてきてる人ならある程度の処理能力があるはずだけど、所謂フェーズ詐欺の発生源は戦闘不慣れだけど寄生クリアしたい勢や出来るフリしてる人なわけで
    「ギミックだけ出来て十分な火力が出せない」という人も同じで結局プレイスキルそのものが足りてないからパーティメンバーが水準に達してても時間切れ数%を見る羽目になるし

    零式までなら「木人討滅戦で水準に達するダメージを出せるようになってからギミックを練習して徐々に慣れれば同じようなスキル回しが出来て8人ともそれが出来たらクリアできる」これだけなんだからまずは『木人破壊すること』を突入条件にすればいい、その上で同じ進捗の人集めて先を見ればいいだけだよ
    (4)
    Last edited by GGPanda; 05-18-2020 at 04:29 AM.

  9. #169
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,034
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    零式・絶いかない勢なので極までの感覚での話しかできず説得力ないかもですが、
    プレイヤーの行動や手段が攻略難易度に与える影響は個人的にはこんな感じじゃなかろうかと考えます。

    ↑ 小
    ①なにも情報を持たずに何度も突撃する
    ②パーティメンバーと情報交換しながら何度も突撃する(マクロなし)
    ③マクロ職人が作ったマクロからギミックの内容・特性を読み解く
    ④ギミックを図解した攻略サイトなどを見てタイムラインとギミックを知識として理解する
    ⑤クリア動画を見てタイムラインとギミックを視覚的に理解し脳内でイメトレする
    ⑥無敵練習モードでタイムラインとギミックを視覚的に理解し実操作で練習する
    ↓ 大

    私の楽しさ感度だと③と④のあいだに圧倒的な差があって、それはやっぱり攻略難易度とも連動しているのかなーと。
    ⑤と⑥のあいだの難易度変化の大きさを考えると楽しさにも相当の開きがあるような気がするので、個人的にはいらないかな…
    (3)

  10. #170
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    ダイナモチャリオットのような汎用ギミックで失敗するのはそれぞれのコンテンツのタイムラインでの練度が足りないからですよ。
    だから個別のギミックを練習するのはあまり意味がなく、実戦と同じタイムラインで練習する必要がありますね。


    不死身モードではその人がミスをしても最後まで練習できますから、他の人が練習できないということは防げます。
    1つ目の回答について
    その理屈をそのままお返ししますが、
    不死身モードではギミック処理に失敗した時にどうなるかの想像力を働かせなくても脳死プレイで時間切れまで進められるわけだから、不死身モードでの練習はあまり意味がなく、通常モードで練習する必要がありますね。

    2つ目について
    通常モードでの話をしているんですが・・・。不死身モードで時間切れ見れたから通常モードでのコンテンツでいきなり終盤フェーズ募集とかに入られたら困るという話ですよ
    (8)

Page 17 of 21 FirstFirst ... 7 15 16 17 18 19 ... LastLast