お三方に同感です。。
みんな早く打てば早く攻撃した感覚になるんでしょう。ゲージ9秒分貯まってから打っても変わらないんですけどね。
こういうプレイヤーさんや戦闘中のチャットを希望する方の悩みを解決するならオートアタック(通常攻撃)ではなく
FF13のオプティマのような先行入力方式だと自分も考えています。
単発のアクションの割り込みを可能にしつつリキャストは撤廃の方向で。
ついでにゲージの上限を少し上げるかアクションのゲージ消費量を調整して欲しいです^^;
皆さんのレスの中にもありますが、ゲージを溜めることのポジティブな戦略的意味が必要かと。
例えば、アクションゲージが満タンかある程度溜まっている状態から、
スキルの先行入力(とキャンセル)が可能で、ゲージがなくなるまで順番にスキルを使うことで
いわゆる「コンボ」扱いとなり後半のスキルのダメージあるいは命中率などが通常より上乗せされ、
さらに、現状でも次の攻撃一回分の威力をあげるスキルなどは存在するわけですが、
これが例えばアクションゲージの回復を挟まない連続攻撃では、次の一回以降のコンボダメに
さらに上乗せ効果がある。などでしたらだいぶ話は違ってくるんじゃないでしょうかね?
メリットとして、ゲージの戦略的意味があるならあったほうが面白いんじゃないでしょうか。お三方に同感です。。
みんな早く打てば早く攻撃した感覚になるんでしょう。ゲージ9秒分貯まってから打っても変わらないんですけどね。
こういうプレイヤーさんや戦闘中のチャットを希望する方の悩みを解決するならオートアタック(通常攻撃)ではなく
FF13のオプティマのような先行入力方式だと自分も考えています。
単発のアクションの割り込みを可能にしつつリキャストは撤廃の方向で。
ついでにゲージの上限を少し上げるかアクションのゲージ消費量を調整して欲しいです^^;
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.