オルトロスに乗りたいです
テュポーン先生に乗れるならオルトロスも...だめ?
オルトロスに乗りたいです
テュポーン先生に乗れるならオルトロスも...だめ?
既出かもですが、ジョブ専用マウントかなぁ
タンクは4ジョブで8個も専用マウントありますよね、(所得後はどのジョブでも使えますけど)
忍者の「大蝦蟇」とか踊り子は「ラクダ」とか有ったら楽しいかも
Jarno G
ジョブごとの(変な)マウントの案を考えてみた。(遠隔DPS編)
・機 ⇒ オートマトン・クイーンマザーにおんぶしてもらう。
もしくはオートマトン・プリンスにお姫様抱っこしてもらう。
・詩 ⇒ 音符の集合体。筋斗雲みたいな形に音符が集まっている。
・踊 ⇒ 中東系なイメージでは、モグステでマジックカーペット(空飛ぶ絨毯)が売ってるので、
手でタムタムする感じのデカイ太鼓。
しかも乗ると、その太鼓の上で常にステップを踏んでいる。
・黒 ⇒ 黒魔紋(移動用バージョン)
・召(&学) ⇒ カーバンクルはモグステで売ってるので、デカイ本。
乗ると、その本の文字を指でなぞりながら読んでいる。
・赤 ⇒ AFの見た目などから白馬が似合いそうだけど、それでは面白味がないので、
「紅の疾風」をキーワードにして、逆三角形の「赤いつむじ風」。
Last edited by Ganoppy; 04-26-2020 at 11:54 AM. Reason: クイーン ⇒ マザーに変更
自分も各ジョブごとの専用マウントは欲しいです。
ジョブアイコンをモチーフにしたマウントシリーズがあったら面白いと思いました。
もしくは武器モチーフ。
FF7とのコラボでレッドXIIIマウントください
神龍の雑魚フェーズにでてくる、ちっちゃい銀龍にしがみついて乗れたらいいなぁ~と思いました。
今さらではあるのですが…
セフィロトの鳥マウントのBGM、セフィロト後半戦の曲に出来ないでしょうか?
ソフィア、ズルワーンは固有曲なのにセフィロトだけ共通BGMなのはちょっと寂しいです。
FF6出典のボスで、FF6のBGMが使われてるというのは良いと思うのですが、他2体と揃えるように後半戦のBGMを騎乗時に流してほしいです。
インパクトの問題ですかねー…
個人的には私、あの曲=セフィロトなんですよね。きっと、三闘神の最初ということで印象が強いんだと思います。
こないだソフィアの前半でも流れてるのに気づいてびっくりしました。
(逆にセフィロトの後半の曲を聴いてもあまりセフィロトって感じがしません。。重症かな…)
種族・部族専用マウントがほしい、というかどんなデザインになるのか見てみたいです。
部族の設定(デューンフォークは砂漠出身とか)をゲーム内でほとんど意識することがないので、部族ごとの設定に合ったマウントがあったら面白いと思いました。
※1つのマウントアイテムで、使用者の種族・部族に応じた乗り物が出てくるイメージです。
※ララフェルに限り、某アラミゴの闘牛型マウントでも良いのじゃぞ。
マウントではなく装備でも良いのですが、なんとなくマウントの方が色んなデザインが出来て面白そうと思いました。
ちょっと外れるけどマウント騎乗時のBGM汎用が多いですよね。
デイリー蛮族のマウントは蛮族拠点のBGMにするとか汎用の騎乗音楽減らしてほしいです。
ランダム騎乗だと汎用になることが多いので聞き飽きました…。
Last edited by pristella; 05-09-2020 at 02:27 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.