Results 1 to 10 of 206

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Stunner's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    304
    Character
    Artur Lidholm
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    個人的には高難易度コンテンツをそのままトレースしたような練習コンテンツには肯定的ではないです。
    一番大きい理由としては、少し前にあった意見の引用ですが
    Quote Originally Posted by daisukeee View Post
    なんかhp1になったけどまぁいいかって感じで練習になるか不安なところはありますね
    「ペナルティの無い状況下で積み上げたプレイヤースキルが、本チャンで十全に生かされるとは思えない」点でしょうか。
    もし特定コンテンツ内のプレイヤースキルの底上げに寄与したいという意図であれば、
    コンテンツリプレイを活用する手段の方が現実的かなと。

    スレ主さんの思惑からは外れますが、ギミック練習の場というくくりであれば
    どこかで見たようなギミックがランダムで次々と襲ってくる、極バルダム覇道(仮)みたいな感じのコンテンツの方が
    プレイヤーの対応力を磨くという意味では適しているのではないかと思いました。
    (22)
    Last edited by Stunner; 05-08-2020 at 08:57 AM.

  2. #2
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Stunner View Post
    「ペナルティの無い状況下で積み上げたプレイヤースキルが、本チャンで十全に生かされるとは思えない」点でしょうか。
    もし特定コンテンツ内のプレイヤースキルの底上げに寄与したいという意図であれば、
    コンテンツリプレイを活用する手段の方が現実的かなと。

    スレ主さんの思惑からは外れますが、ギミック練習の場というくくりであれば
    どこかで見たようなギミックがランダムで次々と襲ってくる、極バルダム覇道(仮)みたいな感じのコンテンツの方が
    プレイヤーの対応力を磨くという意味では適しているのではないかと思いました。
    不死身モードでクリア条件を満たしていても、通常モードでは緊張もあって十分に実力が発揮できないことはあると思いますが、後は冷静にプレイできるかですので数をこなせばよいですね。
    また、こういう人が多いならば、「不死身モードで完璧に練習したけどクリ目前に肩慣らしするPT」みたいな需要があるかもしれません。
    コンテンツリプレイのほうが現実的と言うことですが、実装時期が遅いこととPCやPS4に録画機能があることから使いにくいと思っています。

    汎用的なギミック練習コンテンツについてですが、私もあってもいいと思いますよ。
    不死身モードも、クリアする気がないライト層もギミックで遊ぶことができますので、ご一考していただければ。
    (0)