Page 5 of 21 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 201
  1. #41
    Player
    Ekusuke's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    249
    Character
    Ekusuke Curryde
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Machinist Lv 54
    スレタイの文言どおりのモノならあってもよいと思えますが(だとしてもライト層向けのもので、基本的にコンテンツそのもので練習すればいいじゃんと思ってしまいそうですが)、

    Quote Originally Posted by LeeSin View Post
    【光の加護 スーパーヒカセンモード】
    要するに無敵です。
    こちらについては反対です。
    高難易度コンテンツの面白さが著しく損なわれると思います。

    という意見は他の方からも出ていると思うのですが、この点についてはどうでしょうか。
    ご提案が実装されたらいくつかの問題は解消されるのかもしれませんが、FF14目玉の1つである高難易度コンテンツの面白さが欠けるような案が採用されることはないのでは。
    メリット・デメリットの両方を考えることはビジネスの場でも必要だと思いますよ。

    ご提案のメリットがデメリットを上回る(現状はデメリットの方が強い)とお考えなら、それをプレゼンしてみてはどうでしょうか。
    (5)

  2. #42
    Player
    konaO's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    266
    Character
    Kona Oh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by dmwtjad View Post
    個人的な意見ではありますが、私はフェーズ移行をボスの残りHP準拠にすれば多少はフェーズ詐欺も練度不足も解消してゆくのではないかなと思っております。

    現在の高難易度レイドでは所謂エンレイジフェーズが「時間切れ演出」として用意されていますが、雑魚フェーズの確殺が後半へ行く条件である場合を除き、ギミック処理だけきちんと行えば火力が足りなくても時間切れ演出を見ることができる仕様になっています。

    しかしながら「時間切れを見ること」を目指して上手い人の力を借りてでも先へ先へと進んで行こうとするのはやはり練度不足に繋がっていくと思うので、強敵であるならばHPが減るごとに、残り70%「この程度で倒れてくれるなよ」→50%「久しぶりに楽しい戦いだ」→30%「本気で相手をしてやろう」→10%「エンレイジフェーズ(大ダメージ連発超激怒モード)」という風に、流れ作業的に次々ギミックが来るのではなくボスがHPを削られたことに対してきちんと強敵化(フェーズ移行)していって欲しいと思うのです。

    なので、ボスのHPがフェーズ移行に必要な%まで削れていなければギミックがループするという仕様で充分練習になるのではないかなと思います。
    HP残量でのフェーズ移行は基本的に火力をしっかり詰めると棒立ちしないと軽減のリキャが上手く回らない等のリスクを背負わないといけない可能性がある訳ですよね。

    そうなる場合は他のPTよりも効率的にPTDPSを出した結果、何もしない棒立ちの空白時間を作らなければいけない人も出ます。

    そういったリスクを無くすようにコンテンツ側で設定するくらいなら今の時間でのフェーズ移行の方が「上手くスキル回しが出来てきた!」という上達の実感は得やすいと思います。
    時間でのフェーズ移行では毎回PTが変わる度にフェーズ移行タイミングが多少どころかPT次第で1分以上変わるかも知れませんね。
    ここまでズレる場合だと、もう終わった時に「ここでこのギミックくるからあのスキルはこうやって回した方が良かった、次からこうしてみよう!」というもっと上達したいプレイヤーのコンテンツに対するスキル回し改善の一歩目すら踏めない気がします。

    よって私はHP残量でのフェーズ移行は反対ですね。
    (9)

  3. #43
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    一度、主要なデメリットについてまとめてみますね。抜けがあったりしたらコメントいただけると幸いです。

    ・1発目から時間切れが見れてしまう
    零式であればW1stから1~2週後を考えており、目安としましては攻略記事やクリア動画が出回っている時期だと思います。なので、ネタバレに関しては知ろうと思えばすでに可能になっている時期です。
    オメガやエデン共鳴編の様に前後半の間にムービーが流れるものはその部分をカットするような仕様にしてもよいかもしれません。

    ・フェーズを一つずつクリアしていく喜びが失われる
    従来どおりフェーズごとの練習PTの募集ができると想定しています。強制リスタート機能を用いて反復練習することでこれを満たせると思います。
    また、従来のように通常モードで練習PTを募集することも可能です。

    ・高難易度コンテンツは、あくまで高難易度コンテンツとして挑戦して欲しい
    当然ですが、練習用コンテンツでクリアしてもクリアフラグや報酬は得られませんから、挑戦時のパッチで普通(ILやスキル)にクリアする必要があります。
    練習用コンテンツによる緩和(?)よりもILが上がることのほうが、コンテンツの難易度を直接的に下げると思います。

    ・時間切れを見ただけでクリア目的に参加する人が多くなる
    練習PTでは時間切れを見ることが安定しないため、火力詰めをせずにクリア目的に参加する人がいます。この人たちは練習用コンテンツを最も効果的に利用すると考えられます。この成功パターンでは火力詰めまで行った人たちがクリア目的に増えることになります。
    逆に、火力詰めをしてこない人が多い場合には、時間切れ時の残りHPが現状よりも高めになるため、ILを上げるか火力詰めを行うかの選択をする人が出て来ると思います。

    ・PTガチャを含めて高難易度コンテンツである
    ・無敵モードでミスらない方募集のような募集文が生まれるだけ

    PT募集では募集要項が正常に機能することが望ましい状態であると思います。
    PTメンバーにガチャ性を持たせたい場合は、これまで通りRFを使うこともできます。

    ・絶コンテンツについて
    ぶっちゃけ提案時は考えていませんでしたw
    絶の価値を維持すると言う判断で練習用コンテンツを実装しないのは一つの答えと思います。(私も絶は固定を組むので困りませんし)
    過去の絶に挑戦する場合には、飯薬やID産装備・サブステカンスト装備が出回っている現状では、実装パッチ中のクリアよりもワンランク下に見られるという雰囲気は変わらないかと思います。
    (2)

  4. #44
    Player
    dmwtjad's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    181
    Character
    Luv Starlight
    World
    Unicorn
    Main Class
    Summoner Lv 80
    Quote Originally Posted by konaO View Post
    割愛させていただきます
    おっしゃる通りですね。バフのリキャやスキル回しを考えたらオフラインRPGのボスのようにはいかないですもんね。
    下限クリタワの放送を見ていて、シルクスのザンデさんHPが削れてなかったらもう一回同じことしてくるんだな(笑)っていうのを見て、適正IL内ならHP準拠でもと思いましたが、零式ではそうはいかないですね。
    私の考えが浅すぎました。
    (0)

  5. #45
    Player
    AgitoWanijima's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    6
    Character
    Noobs Fey
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 80
    練習用コンテンツというのは有りかなと思う。
    自分は極ルビーでさえどんだけ練習PT参加しても攻略できなかったけど
    根性論を掲げる人にはそういう下手なプレイヤーへの配慮がないよね。

    都度PT募集で入ってギミックミス死亡が苦痛なのでソロで練習できたらなあって良く思います。
    フェイスみたいな感じで。
    零式とかは無縁だけどソロで練習できたら参加できるかもしれない。
    (5)

  6. #46
    Player
    konaO's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    266
    Character
    Kona Oh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by AgitoWanijima View Post
    練習用コンテンツというのは有りかなと思う。
    自分は極ルビーでさえどんだけ練習PT参加しても攻略できなかったけど
    根性論を掲げる人にはそういう下手なプレイヤーへの配慮がないよね。

    都度PT募集で入ってギミックミス死亡が苦痛なのでソロで練習できたらなあって良く思います。
    フェイスみたいな感じで。
    零式とかは無縁だけどソロで練習できたら参加できるかもしれない。
    実装初期ではなく超える力解放と同時に実装ならば「一応は問題無いのかな」と思いますが、まず問題点として初期段階での実装だとまずフェイス式のソロ練習コンテンツで録画、そしてそのNPCの動きをコピーして、自分達の動きに落とし込むだけです。
    私はそれが楽しいとは到底思えませんので初期段階からの実装には反対ですね。
    初めての零式参加は確かに足踏みするところがあると思いますが「周りに迷惑がかかるかもしれないからやらない」ではなく「周りに迷惑かけないようにしっかり予習、木人をやってからいこう」で良いと思いますよ。
    (1)

  7. #47
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,388
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    たぶん技術的に難しいのだろうけど、覚醒2層、3層とか終盤に壊滅しやすいギミックある場合まず練習しづらいしそれ故にフェーズ詐欺する人も出るんだろうからフェーズごとに練習させて欲しいとはずーっと思っている。
    (0)

  8. #48
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    194
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    下手なプレイヤーへの配慮がないと主張される方は、
    ・ご自身で進捗に合わせた練習PTを立ててみたのでしょうか?
    ・募集文は集まりやすいように工夫してみたでしょうか?
    ・攻略済みのフレンドに解説やお手伝いをお願いしてみたのでしょうか?
    ・フレンド増やしたりやFCやLS入ったり、人脈増やす努力をしてみたのでしょうか?
    ・Nを何度も周回してみたことがあるのでしょうか?
    ・そもそもなぜ苦手ならNを周回するべきか理解出来ているのでしょうか?
    ・人のプレイ動画を見る見ない、ご自身で動画を撮る撮らないは自由ですが振り返る努力をしてみたのでしょうか?
    ・紙等にメモを取ってみたことがあるのでしょうか?
    ・マクロは人に寄って違うことがありますが、散開位置などきっちり把握出来るまで読んだりメモしているでしょうか?
    ・わからないことは聞いてみたのでしょうか?
    わからないままレディチェOKしていなかったでしょうか?
    ・練習しても他の人がミスする場合教えてあげているのでしょうか?
    ・自身が練習段階でも、後続を引っ張り上げて同じ進捗にしてそのあとも一緒に練習してみようとしてますか?人脈増やす努力にも通じますが
    ・マテリア含めた可能な限りの装備や飯薬含めたILや品質はきっちり確保してみたのでしょうか?
    ・練習しようとしているのはわかりますがそれこそ何がミスの原因だったか頭を使わず根性論で数だけやろうとしていないでしょうか?
    ・そういったこれらの労力を割いてみたことがあるのでしょうか?

    多かれ少なかれこういった努力を出来る人達は必ずしています。
    そして出来る人たちに限らず無敵の練習モードに反対している人達は、根性論を押し付けているわけではなく、コンテンツをつまらない陳腐な物にされてしまうことを拒絶しています。

    殆どの人は助けを求められたら丁寧に解説したり練習に付き合ってあげようと積極的にします。勿論時間帯などの都合はあるでしょうが。

    練習モードは断固反対します。
    根性論も押し付けていません。
    適切な労力を見極められる努力をしましょう。
    一番早く確実なのは素直に助けてください手伝ってくださいを積極的に発信していくことです。
    【万が一】ですが、ここに下記並べたどれもが嫌だからシステムで一人で練習なり無敵モードを・・・ともし主張されるのであれば諦めましょう?としか提案出来ません。我儘でしかないですしね。
    (38)

  9. #49
    Player
    R7T's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    194
    Character
    Rubeus Chromium
    World
    Unicorn
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    書き忘れましたが、
    ・インしてから自分が他にやりたいこと(おしゃべりやらルレやらハウジングやら、とにかくそのクリアを望んでいるレイド以外のこと)をやり尽くしてからその隙間時間だけでなんとかしていませんか?

    傾向として、出来ないと言っている方にとても多い印象があるので書き足しました。


    戦闘が得意でもハウジングも得意だったりミラプリもお洒落だったりおしゃべりいっぱいしてたりする人も一定数いますが、逆に戦闘が得意だからそればかりやっていて他も興味あるにはあるんだけど手がつけられていない、といった人は少なくとも自分の回りには物凄く沢山います。

    ハウジングにしろミラプリにしろ「いいよねー◯◯さんはギルやお洒落センスあって」と言われたら、考えてみたら?調べたら?真似したら?ギル稼いだら?地図行ったら?サイト覗いてみたら?お洒落なAF も増えてるんだからレベリングしたら?とならないですか?
    「調べるのめんどくさい」「時間やギルもったいない」「レベリングめんどくさい」「そうだ、数時間1ギルでレベルに関係なくジョブ固有装備やお洒落装備や内装レンタル出来るシステム実装してもらおう!」
    となったらどうでしょうか?
    ジョブの思い入れもあるでしょうし、最新お洒落装備なんて1000万したりしますもんね。安くなっても何百万とか。
    絶対にやめてくれとなるかと思います。

    同じことなんですよね。その成果を手に入れる適切な労力を割かなきゃ手に入らないっていうのは戦闘しかり生活系しかり。
    (26)

  10. #50
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by AgitoWanijima View Post
    練習用コンテンツというのは有りかなと思う。
    自分は極ルビーでさえどんだけ練習PT参加しても攻略できなかったけど
    根性論を掲げる人にはそういう下手なプレイヤーへの配慮がないよね。

    都度PT募集で入ってギミックミス死亡が苦痛なのでソロで練習できたらなあって良く思います。
    フェイスみたいな感じで。
    零式とかは無縁だけどソロで練習できたら参加できるかもしれない。
    レイドファインダーから申請できるような極や零式は「高難易度コンテンツ」です。
    ありていに言ってしまえば「自信のない人はやらないほうがいい」コンテンツなんですよ。


    「下手なプレイヤーへの配慮がない」と仰いますが
    時がたてばIL解放で強くなってからの攻略もできますし
    更に時がたてば限定解除で遊べます。
    そういったものが無ければ2.Xで実装されたバハムートなんて
    今でも攻略は難しいでしょう。
    これらは十分に「下手なプレイヤーへの配慮」だと思いますケド。

    そんなのは時期が遅いし、人も集まりにくいし、報酬も価値が下がる、と言われるのかもしれませんが
    高難易度コンテンツなんですから、旬な時期は難しくて当然なんです。
    難しいゆえの報酬価値なんです。
    旬な時期に難易度下げるようなクリア補助機能なんて実装してほしくないです。
    (35)

Page 5 of 21 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast