返信したスレッド:
『イフリート討伐戦』 呪術士 サンダー>サンダラ>サンダガ コンボの不具合?
の下書きを書いていて、今更ながら謎に思ったのです。
ファイターのコンボは初発のTPさえ貯まれば2次、3次のコンボをTP0消費で撃てるのに、ソーサラーはしっかりとMP消費をするのはなぜなんですか?・・・と。
今更ながら、ソーサラーだけMPをしっかり消費させられるのはおかしくないですか?
もし、反論としてMPは最初から全快で所持していると言う方もいるかもしれませんが、それならばソーサラーに2次コンボのラ系、3次のガ系でMPを半分のMP消費でコンボとして使えるような処置があってもいいのでは?
魔法のラ系、ガ系のコンボ効果も「運」なのは明白!
つまり、コンボをしても効果は完全なランダムなのに、MP消費が同じならばコンボをする最大の理由はリキャスト効果程度でしかない。これではソーサラーから「ラ系止めが当然」と言われても仕方がないコンボ仕様。
まあ、この手の疑問に回答できるような賢いモデレーターがFF14にいるとは思えませんが、同意してくれる方は多くても反論がある方はいらっしゃるかしら?
これに回答できるモデレーターがいたら、賞賛します。