Results 1 to 10 of 10
  1. #1
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60

    マウントシステムに走行距離の概念を

    マウントシステムに新しくグゥーブーが追加されその日の気分で乗り換えたりして楽しませてもらってます。

    マウントシステムが実装され、移動におけるさまざまな場面で利用されるようになりました。

    このマウントシステムに「走行距離」の概念を持たせることはできないでしょうか

    いままでどれだけ走ってきたのか、あるいはこれからたくさん走っていく上での目標となるものが
    視覚的に確認できるようになればマウントシステムで走り回るのがもっと楽しくなるのではないかと。

    やっつけになりますが以下のように。



    アチーヴメントなどにも

    「マウントシステムでの走行距離が○○マルムに達した」

    みたいのがあると
    普段億劫になっているローカルリーヴなどの納品でもちょっと走行距離稼ぎがてらいってくるか、とか
    採集の際ポイントが離れてても距離稼げるからいいか、
    みたいになるのではないかと(無理があるかな

    納品を繰り返していたら、採集を行っていたらいつの間にか距離が稼げていた、程度のもので十分かと思います。

    いかがでしょうか
    (8)

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    なるほど、面白い意見です。

    どうせつけるなら自動車と同じようにリセットできるメーターとリセットできないメーターの
    2種類を用意してもらって、リセットはマクロでできればギャザラー支援にも使えるかと。
    (4)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  3. #3
    Player
    norm's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    168
    Character
    Alc Mass
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by RawlGiar View Post
    アチーヴメントなどにも

    「マウントシステムでの走行距離が○○マルムに達した」
    深夜から早朝にかけて、パッドを輪ゴムで固定してグルグル回り続ける人がフィールドに出現しそうで楽しみですね。
    (5)

  4. #4
    Player
    RawlGiar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    422
    Character
    Rawl Giar
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by norm View Post
    深夜から早朝にかけて、パッドを輪ゴムで固定してグルグル回り続ける人がフィールドに出現しそうで楽しみですね。
    このスレを立てようと思いついたときにまったく同じことを考えていました。
    壁や引っ掛かりに向かって走り続ける人、同じところをグルグル回って走行距離を稼ぐ人がでてくるな、と。

    そういう行為を防ぐ手段についてまでこちらで提案するべきかどうか迷ったんですが、こんなのはどうでしょう

    タクシーの料金メーターではありませんが、
    単位時間当たりに一定の距離(座標遷移)走ったときに走行距離として加算されていく



    上記のゲージが溜まったら走行距離として計上される、みたいな(伝わるだろうか
    グルグル回り続けていたのではゲージが溜まりきらず走行距離は増えない、と。

    ダメかな?足り無い頭一生懸命捻ってみたけど自分はこれが精一杯・・
    (3)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    異常な成長速度の人は不在製作のように監視支援ツールで検出できるでしょうから、
    不在プレーでアカBANされる人が増える結果になるかもしれません。
    しかし、それは別問題だと思います。
    (0)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  6. 02-05-2012 06:53 AM

  7. #6
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    争いの種を大量に振りまくわりに面白みが少ない気がしますの
    (1)

  8. #7
    Player
    Tamagotch's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    156
    Character
    Tama Gotchi
    World
    Durandal
    Main Class
    Scholar Lv 60
    アチーヴメントだけでは今一歩アイデアが足りない気がしますが、重要な視点だと思います。
    遠距離が納品先のローカルリーヴや移動の多いクエストはストレスとなっています。
    FF11時代からの大きな課題の1つだと思います。
    解決策としてテレポみたいな瞬時の移動の流れになっていますが、
    本当は移動するにも楽しみ(価値)があるのがベストだと思います。

    フィールドPKが許可されているゲームでは移動自体ハラハラドキドキのコンテンツですが
    Pからそれはしないと名言されていますので、広大なフィールドを移動するときに退屈しないなんらかの要素があるといいですね。
    (4)

  9. #8
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    150,000km 走行したあたりで廃車になりそうですな。

    イマイチカウントの活用方法が思い付かない。
    トンベリ NM が歩数ダメージみたいなの撃ってきて廃○様はクリア困難とかなら胸熱。
    (1)

  10. #9
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    考え、案としては個人的に賛成です
    基本マウント移動を苦としないが、実績系に手を付ける熱意はさしてないような人間なので、
    こういう気付いたら埋めれる系アチーブメントが今後増えてくれると有難いです

    ただシステム側で何とか不正防止をしないと、

    輪ゴムでコントローラー留めてただけなのにBANされた
    のような、連射機能云々みたいなしょーもないスレが立ちそうで胸熱胸が苦しくなります
    (1)

  11. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    たしかに総走行距離は、まずいかも知れませんね。
    チョコボに乗ってから降りるまでの走行距離で、毎回リセットでも採集目的ならありがたいです。
    (0)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。