Results 1 to 10 of 687

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ramram1048's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    33
    Character
    Ram Toshiya
    World
    Asura
    Main Class
    Monk Lv 80
    もうどうでもいいからこのスレ自分に見えないようにしたいけど、そんな機能はフォーラムにないんでしょうか
    (3)

  2. #2
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by ramram1048 View Post
    もうどうでもいいからこのスレ自分に見えないようにしたいけど、そんな機能はフォーラムにないんでしょうか
    閲覧したくないキャラの名前を左クリック→プロフィール→ブラックリストで
    その人の投稿は見れなくなり、気分を害することが少なくなると思います。
    (0)
    サブですよ!っと

  3. #3
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    私が感じるFF14は、現在の趣向を最大限に取り入れ、多くの参加者をなるべく最新のコンテンツでワイワイと楽しませようとしていると思います。

    2.xから3.xとコンテンツ数が少ない時は、コンテンツ自体の時間の引き延ばし方向であったと思いますが、
    5.xとなった今は、全て楽しむのが困難なほどのボリュームになったため、新規者・復帰者を最新コンテンツに行けるよう配慮していると思います。
    旬のコンテンツをワイワイやることの楽しみをより多くの参加者で賑わうように逆三角形の人口になるように設定していると思います。

    このコンセプトでは過去は使い捨てになってしまいますが、強くてニューゲームで再度楽しめるようにしてあります。

    そこから考える過疎対策は、どれだけ早く最新コンテンツに到達させて楽しませるかであり、足止めをさせるような時間稼ぎではないと思います。
    なので、バディを時間かけて3体育てることなど、その時点でコンセプトからズレたものになってしまいます。
    パワープレーでもジャンプでもいい、とにかく早くカンストさせて、多くの人と最新コンテンツを楽しませることで支持があると思ってます。

    故に、途中でT2Wを入れることは、カンストしたプレーヤーには良いでしょうが、そこに到達していない人には足止めになってしまうことになります。
    今は多くのプレーヤーに旬で楽しませるコンセプトであるなら、平等性をなるべく保ちすぐに追いつけるようにする現行が好まれると思います。
    (10)
    サブですよ!っと