個人的にはオーバーパワーの扇範囲けっこう好きなんだけど、
・扇範囲は慣れるまでは使いづらい
・範囲コンボの2段目(ミスリルテンペスト)がなぜか扇ではなく円範囲
ってところが問題な気はするので円範囲の方がいいのかなぁ。
個人的にはオーバーパワーの扇範囲けっこう好きなんだけど、
・扇範囲は慣れるまでは使いづらい
・範囲コンボの2段目(ミスリルテンペスト)がなぜか扇ではなく円範囲
ってところが問題な気はするので円範囲の方がいいのかなぁ。
侍の範囲攻撃もそうですけど、円なら円、前方なら前方で統一して欲しいところですね。
オバパの前方扇に合わせて、某狩りゲーの轟竜大咆哮みたいに前方に向かって叫んで攻撃する技も戦士というか脳筋ぽくていいかなと思います
オバパ含めた前方範囲攻撃は、ターゲットロックオンしないと攻撃できない仕様が使いづらさを加速させてると思います。
ターゲットロックオンせずに攻撃できる仕様に変更してもらうか、それが出来ないのであればPvPアクション同様に円→円にして欲しいですね。
中サイズのモブ中心範囲だと逃げながらオバパして奥にまで届かせながら
戻ってミスリルの2手でIB20稼げるし便利と言えば便利なんですけどね
今すぐ誰でも試すなら極ティターニアの開幕バースト後の外逃げの時とか
多数のモブに囲まれた時に工夫いらずで全体に当てる方法は欲しい
オバパの良い所として、射程が長いというのがありますね。一応
ただ、みなさんも木人で試していただけると分かると思うのですが、オバパの先端に判定がありません。
敵をターゲットして射程内に入るとオバパを撃てるのですが、ギリギリのところだとオバパを撃っているのにターゲットに当たりませんw
例えばIDのまとめで移動しながら一番遠い敵をターゲットしてギリギリで当てながら誘導したいのにターゲットした敵にだけ当たらないのでターゲットが飛びます。
侍の風雅もそうみたいですね。
とりあえず性能面以外では
・ブレハの残り秒数をJOBHUDに表示
・オーバーパワーの範囲調整
が欲しいですね。
個人的にですが、オバパも円範囲になるのはつまらないなと思うので、射程の長さをそのままに範囲を160°くらいまで広くして頂きたい。
敵の方を向いていればほぼ当たるといったように。
色々な面で「良くできているな」と思えないジョブですね。
これは木人だけの仕様ですね。
木人は床に出るターゲットリングに対して当たり判定が小さめに設定されているためです。
ターゲットリングからの距離で発動できるかの判定されていて、対象指定直線、又は扇範囲の先端だと発動できるが当たらない現象になります。
自身中心円範囲等も木人中心付近まで被るようにしないと当たりませんね。
モブにはちゃんと当たるはずです。
煩わしいので合わせてもらいたいですけどね。
せめて敵キャラがやってくる長方形範囲攻撃くらい自分の周囲にも範囲があれば
オバパもターゲット式でもノンタゲでも使いやすくなりそうな?
まぁ円で統一でもいいかもですが、あのモーションで円範囲ってもうほぼデシメートじゃないかな?ってw
Last edited by male_player; 03-31-2020 at 09:25 AM. Reason: 変更
装備もあらかた揃い、戦士で全層の零式をクリアしたので(レイドにおける)フィードバックします。
長所と短所は理論値の高さと実践値の低さかなと思います。火力はどのタンクも似たようなもんなので割愛します。
アビリティを生かしきり、猛りの相方回復も無駄にせず、きっちりと強いWSを当てることができた時の戦士のポテンシャルは凄まじいです。誇張抜きでタンクの中でも最強と言って差し支えないです。理論値がとても高いです。
ただ、その性能をフルに生かせるのがまず4層後半しかありません。1〜3層は相方への回復はほぼ無駄です。
肝心の4層ですが
①複数回目のクリアであり
②固定のPTメンバーでVCをしながらで
③ヒーラーもヒールを切り詰めて火力を出そうとしている
状態でやっと強く感じました。
特にネックなのが②と③で、野良で出した時はエクリブリウムや猛りとヒーラーの回復が重なり、無駄打ちに終わることが非常に多かったです。ここら辺が実践値の低さです。理論上はスペックが高いのですが実際に使うとパーティに左右されすぎて性能が生かしきれません。
そのため強いには強いのですが攻略には向いていないです。(現に初週の状態が嘘のように結果論のように今回の4層は戦士が向いている!という風潮が出てきました)
タンクはTAでもどのジョブでも別にいいような有様なので攻略に向いていない、TAで特別強いわけでもない、でも強いことは強いという謎の立ち位置になっています。強弱というよりどう使えば良いの?という印象でした。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.