ランキング期間が終わったので職人ランキング関係についての要望
①24時間に1回更新→6時間もしくは12時間に1回更新してほしい
24時間に1回だと追加したポイントが把握しずらいのでもうちょっと更新頻度を上げてほしい。
もしくはロドストのマイページで確認できてほしい。
②最後2日はランキング非公開へ
最後2日は非公開の方がいろいろな駆け引きが出ておもしろいと思います。
ランキング期間が終わったので職人ランキング関係についての要望
①24時間に1回更新→6時間もしくは12時間に1回更新してほしい
24時間に1回だと追加したポイントが把握しずらいのでもうちょっと更新頻度を上げてほしい。
もしくはロドストのマイページで確認できてほしい。
②最後2日はランキング非公開へ
最後2日は非公開の方がいろいろな駆け引きが出ておもしろいと思います。
第2スレ立てました。続きは第2スレでどうぞ。
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...るスレその%EF%BC%92
えっと…第2スレ立てました。続きは第2スレでどうぞ。
https://forum.square-enix.com/ffxiv/...るスレその%EF%BC%92
すみません、建て直す必要性があるのでしょうか…
使用言語もアカウント言語も日本語なのに、報酬通知メールが英語でした。他の報酬アイテムは日本語できますし、たぶん言語判定で送ることは出来るシステムのはずなので、これもちゃんと日本語対応してほしいですね。
複数の職のランクイン報酬が送られてきました(なお当鯖では禁断済みクラだと30分プレイすれば100位入賞できる程度の盛り上がりです)。事前のインタビューだと報酬は取り抜けだそうですが、その仕様は正式採用されたのでしょうか。
どれか1つで入ったら他は入れないのかと思っていたので意外でした。次シーズンからは除外って意味なのかも知れませんが…。
クラフターは時速2~3万点で、マイナーなうちの鯖だと12位は最低12万点、チョコボでも40万点ほどでした。
一方園採は時速8000点ほどのはずで、うちの鯖でも最低20万、チョコボでは40万でした。
どこの鯖もクラの上位入賞は(1000万ほどかけて装備さえ用意すれば)非常に簡単に出来るようで、私なんかは6時間プレイで上位入賞できたほどです。しかしギャザは合計24時間はやらないと入賞できず、結構職によって差が激しいのだなと感じました。
まぁギャザは金策も兼ねるから人口が多いというのもあるのでしょうし、読み合いも戦略のうちでもあるのでしょうけど、あまりに格差が大きいので、職別か、せめてギャザとクラは別報酬のでも良いのかもって気がします。
あとインタビューで言ってた光る道具欲しかったです。
複数のクラスでランキング100位以内に入賞してランキング報酬が配られたのですが、
一つ持っていると受け取りができない、且つ既にアチーブメントを取得済みだと使用できず捨てる以外こともできないアイテムがモグレターに複数存在している状態になっています。
無茶を承知で要望しますが、アチーブメント取得済みであれば報酬アイテムを例えば蒼天街復興券100枚と交換できるようにするなどしていただけないでしょうか。
1000枚などの明確に利益になるほどでなくてもいい(むしろ利益にならない程度がいい)です。
Last edited by ShishiLion; 03-21-2020 at 06:47 AM. Reason: 捨てるコマンドが暗転していたため
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.