Page 475 of 660 FirstFirst ... 375 425 465 473 474 475 476 477 485 525 575 ... LastLast
Results 4,741 to 4,750 of 6597
  1. #4741
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,236
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    色々な見解もありますよね
    私は漆黒以降タンクのDPSには重きを置かれにくい状態になっている
    ナイトは範囲軽減が2枚あり、安定性が大きく向上するので是非PTに入れたい
    しかしナイト自身は防御バフが少ない、コンボに回復が無い等からMTとしては採用したくない
    ならナイトを採用する時にSTであれば問題無い
    という理由と見ていましたので、遠距離攻撃性能の高さはほぼ見ておりませんでした

    仮に遠距離攻撃に追加効果が付き、ナイトがDPS的に不利になったとしてもそこまで変化は無いかなと思います
    現状もナイトをDPSで上回るガンブレイカーはナイトに比べて採用率は圧倒的に低いですしね
    (9)

  2. #4742
    Player
    Flos's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    67
    Character
    Vicus Flosamnis
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 58
    今回の近接が殴りにくいギミックを見て思ったんですが、ガンブレあたりに強めの遠隔攻撃あってよくないですか?
    現状ナイトがSTとして優れてることに全体バフやインビン等ありますが離れていても火力が下がりにくいというのも一因だと思います。
    今はもうナイトも接近攻撃を持っているわけですし、強めの遠隔攻撃も他のタンクに配って良いと思います
    (17)

  3. #4743
    Player
    kauma's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    392
    Character
    Kauma Evergreen
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    かばうも弱くなってほぼ弱体しかされていないナイトが確定席なのもおかしな話ですけどね。
    (8)

  4. #4744
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    弱体化でバランス取るよりも、戦士やガンブレの足りてないところ強化する形でバランス取って欲しいです。
    (12)

  5. #4745
    Player
    OsakanaAji's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    130
    Character
    Mist Alexandrite
    World
    Bahamut
    Main Class
    Paladin Lv 90
    自分はこのゲームにおける1コンテンツあたりのバランスは
    ①どれ使ったって変わりゃしない
    ②特定のジョブが明確に強い
    の2パターンしかないと思っています。(個性による差別化が何を生むかは蒼天や紅蓮を見ていただければ)
    なので全部同じにするか(理論上同じは通用しないのは今回の戦士と暗黒でわかりました)、強い役割をわける(IDで強い、MTで強いなど)しかないのかなと。
    自分はタンクはどれもそこまで難しくないので効率を求めるときは、その時相性の良いジョブを使う現在の仕様でもいいかなって思っています。
    (5)

  6. #4746
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,728
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    仮に明確に得意分野を分けて、全プレイヤーのアクティブコンテンツ比で活躍場面を均等にできたとして
    「自分がメインとしているジョブで、主にやりたいコンテンツで活躍したい」
    というのは誰もが思うこと
    IDで強くても意味ねーよとか、零式なんていかないのに、という意見が必ず出ます

    現状でも得意分野はありつつも明確にせずぼかしているからなんとかなっていますが
    (あるいはそれがすべての原因とも言えますが)
    明確に得意分野を分けてしまうなら、DPSが近接・遠隔物理・遠隔魔法と別れているように
    タンクもロールを細分化するしかないと思います
    ロールが分かれてしまえば、別ロールの役割をしたいなら着替えろ、という道理は通ります

    DPSロールは同ロール内で「計算上大差ないはずだけど実践上で差がある」を理由に調整が頻繁に行われるのに
    タンクは「計算上問題ない」で済まされるのはなんなんでしょうね……
    (20)

  7. #4747
    Player
    ramram1048's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    33
    Character
    Ram Toshiya
    World
    Asura
    Main Class
    Monk Lv 80
    漆黒の発売当時に、どのタンクでもメイン/サブのどの役割もできるようにとか言われた気がしますね。それで今になって見れば、暗黒騎士のブラックナイトが強すぎるし、ナイトはパッセージオブアームズとディヴァインヴェール、クレメンシーでPT全体を守るスキルが他のタンクより凄く多いんです。

    こんな状況で「火力に大差ない」とか言っても、そりゃ個人的に火力に問題はないとも思うんですが、火力以外のところで大差があるからこそ、問題になると思います。

    戦士のシェイクオフのリキャを30秒、エクリブリウムのリキャを25秒、スリルオブバトルの効果量を50%にしても暗黒騎士のブラックナイトより強いかどうか分からない。それくらい今のブラックナイトがバランス的に壊れています。

    個人的に火力はどうしてもいいと思いますが、火力以外のところ、どうにかして欲しいです。
    (23)

  8. #4748
    Player
    FateRu's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    519
    Character
    Fate Ruler
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 61
    漆黒でタンクロールはずいぶん共通スキルや類似スキルが増えたというのに結局はユーザーはタンクバランスや個性と言い訳しながらどうでも良いんだな~と言うのが正直な感想ですね。
    (7)

  9. #4749
    Player
    kauma's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    392
    Character
    Kauma Evergreen
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    横並びと言うにはナイトを筆頭に横並びじゃないですし、個性を出すにも戦士とガンブレはパッとしないのでどっちかにしてほしい。
    他ロールみたいにどこが強みかも一切言わないので想像でしか話せないのもモヤッとします。
    (10)

  10. #4750
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    というか初期攻略に向かない戦士やガンブレのST性能(MT性能)が強化されたからといって、それが各タンクの個性喪失に繋がるのかと言われると疑問ですけどねぇ。
    (7)

Page 475 of 660 FirstFirst ... 375 425 465 473 474 475 476 477 485 525 575 ... LastLast