Page 9 of 43 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 424
  1. #81
    Player
    konaO's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    266
    Character
    Kona Oh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    JRPGってのが何の略称なのかを僕は知らないんですが、確かに今の14のシステムのままソロ用にしたら、すごく面白くないゲームになります。
    ですから僕はそう言う要望・提案はしてません。

    で、タイムアタックして競う様なレースゲーム的バトルを「他者」と共闘すればそれなりに面白くなると言うのは、僕も共感しますが・・
    実はそれって「14のシステムって、他者と遊ばなきゃ面白くも何ともないシステムだ」って事ですよね^^;
    それMMOとしてはかなり問題ありです。

    だってMMOって1人で遊ぶコンテンツも沢山あるゲームですから。


    で、14が「同一コースをタイムアタックして競う様なレースゲームに近いバトル」を「他者」と遊ばせている事自体は別に良いんです。
    問題なのは「そう言うコンテンツしか満足に作れないゲーム開発をしている」と言う事です。

    そう言うコンテンツばかり作ってるから「だったらもうDPSメーター作ってくれ」とか「フェーズ詐欺を何とかしてくれ」って言われちゃうんだって事です。
    零式等のPTプレイ前提のコンテンツにしかDPSチェックなんてないんですからわざわざPTプレイ強要のコンテンツなんてやらず、ソロで楽しむ為のコンテンツは収集要素なり何なり他のコンテンツがありますし、そちらで楽しむべきなのでは?
    それこそ青のマスクカーニバルとかいいんじゃないですか?
    (8)

  2. #82
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,879
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by daisukeee View Post
    タンクさんバフ炊いて、とかヒラさん回復薄いですねはセーフなのになぜdpsを指摘するとハラスになるのか⋯⋯
    ゲーム内で直接DPS値を確認する術がないのに、何故個別のDPSがわかるのかな?と言うところでしょうか。
    バフや回復なら普通に視認できますからね。

    DPS全員に対して、もっと火力を頑張りましょうとかのアドバイスならまだしも、
    個人名指しで数値を指摘したらそりゃおかしい(また不正ツーラーか)と思われますよ。
    (15)

  3. #83
    Player
    Hawl's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    116
    Character
    Kanagi Hinagiku
    World
    Ifrit
    Main Class
    Warrior Lv 80
    PT募集やロドストの固定募集、LSなんかでも何色以上ってのは見かけるしお咎めはないけど運営からしても何を意味してるのかわからないわけじゃないですよね。
    うまい人同士で集まるために結局外部ツールを使わなければならないのであれば運営が推奨してるのと何ら変わらないのではないでしょうか。

    吉P個人としてはそういうのも文化で済むんでしょうけど。
    (3)

  4. #84
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    860
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 100
    数値はないが、ヘイトを見ればある程度わかるね。
    ピュアなのにヘイトが異常に低いとか。

    が、それでも指摘はできないね、
    アタッカーは運営に保護されているロールだしな。

    スレチですが、
    何をやってもセーフなアタッカーに対し、
    うまくいかないとすぐ指摘されることも、
    タンクヒラが不足の原因の一つだと思いますね。
    (10)

  5. #85
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,879
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Hawl View Post
    PT募集やロドストの固定募集、LSなんかでも何色以上ってのは見かけるしお咎めはないけど運営からしても何を意味してるのかわからないわけじゃないですよね。
    先日のPLLを正しく理解されているのならわかっていると思いますが、
    その先がハラスメント行為に発展したら、明確に処罰される可能性があります。

    これは外部ツール云々の規約ではなく、ハラスメント行為としての違反処罰です。

    まあだからといって今後もそのツールを問題なく使い続けられる保証はありませんし、
    今後一斉にアカウント停止処分を行う可能性もあり得なくもないと、明確に言われています。
    (3)

  6. #86
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ゲーム内で直接DPS値を確認する術がないのに、何故個別のDPSがわかるのかな?と言うところでしょうか。
    バフや回復なら普通に視認できますからね。

    DPS全員に対して、もっと火力を頑張りましょうとかのアドバイスならまだしも、
    個人名指しで数値を指摘したらそりゃおかしい(また不正ツーラーか)と思われますよ。
    その「指摘するとツーラーだと思われる」のが異常だと思います
    タンクヒラは個人名指しで指摘できるのに対し、dpsは指摘した側が不利になるというのは過剰に保護されすぎでは?ということですね
    dps全員に対して火力出してね、と言っても誰が出てないのかもわからないですから改善の余地もない
    (11)

  7. #87
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,879
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by daisukeee View Post
    その「指摘するとツーラーだと思われる」のが異常だと思います
    タンクヒラは個人名指しで指摘できるのに対し、dpsは指摘した側が不利になるというのは過剰に保護されすぎでは?ということですね
    dps全員に対して火力出してね、と言っても誰が出てないのかもわからないですから改善の余地もない
    それと個別のDPSがわからないはずなのに指摘してくる問題とは、全く別問題ですよ。
    本来見えないはずの値を指摘してきたら、不正行為だと疑われたりハラスメント通報されたりしても文句は言えないです。

    タンクヒラ側でも、指摘のされ方次第では、ハラスメント処分の対象になりますよ。
    あくまでも言葉遣いや接し方です、そのことをお忘れなく。
    (18)
    Last edited by Matthaus; 03-08-2020 at 09:43 AM. Reason: 誤字修正

  8. #88
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,879
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by 2kku View Post
    数値はないが、ヘイトを見ればある程度わかるね。
    ピュアなのにヘイトが異常に低いとか。
    誰々さん、ヘイト気にせずもっとがんがん攻撃しても大丈夫ですよ、とかでも伝わらないのでしょうか?
    言い方次第で、いくらでもハラスメントに接触せず指摘できると思うのですが、
    それでも無理なのでしょうかね?

    おまえヘイト低い、スキル回しが下手、とかいきなり言われたら、そりゃ不快感しか与えないでしょう。

    自分が言われたら不快に感じる言い方は他人にも言わない、それだけの事なんですけどね。
    (3)
    Last edited by Matthaus; 03-07-2020 at 05:05 PM.

  9. #89
    Player
    daisukeee's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    643
    Character
    Piasyu Mitui
    World
    Alexander
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    それと個別のDPSがわからないはずなのに指摘してくる問題とは、全く別問題ですよ。
    本体見えないはずの値を指摘してきたら、不正行為だと疑われたりハラスメント通報されたりしても文句は言えないです。

    タンクヒラ側でも、指摘のされ方次第では、ハラスメント処分の対象になりますよ。
    あくまでも言葉遣いや接し方です、そのことをお忘れなく。
    タンクやヒラは悪い部分がはっきり見えるので、ここでこうしてくださいと言えますよね
    対してdpsには火力出してくださいと言うと、「なんで出てないってわかんの?さてはツーラー?」と言われるってことですよね?
    火力チェックがあるゲーム性にも関わらずこれはおかしいんじゃないの?という話です
    (15)

  10. #90
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,879
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by daisukeee View Post
    タンクやヒラは悪い部分がはっきり見えるので、ここでこうしてくださいと言えますよね
    対してdpsには火力出してくださいと言うと、「なんで出てないってわかんの?さてはツーラー?」と言われるってことですよね?
    火力チェックがあるゲーム性にも関わらずこれはおかしいんじゃないの?という話です
    だったらそれを確認できるよう要望を出せば良いだけです。
    規約違反行為を行ったりハラスメント行為を行っても良い理由にはなりませんよ。
    (14)

Page 9 of 43 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast

Tags for this Thread